ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2009.02.07
XML
カテゴリ: ダークロード
ダークロードの「エルダーズクエスト」攻略中で~す


で、暗闇の部屋の扉の奥を今度は下側に進んで行ってみよう
と、いきなり、デスウルク…しかも3体…
しか~し、今の我々の敵ではないわ!!とかる~く屠ってみると、死体からドラゴンランスを発見

9-17.png

女戦士に装備させると何と一気に攻撃力が1.5倍の30にアップ( ̄□ ̄;)
ちょっと上がり過ぎでは…しかもこんな雑魚からゲットだし(笑)
得しちゃった(*⌒∇⌒)ノ彡

で、部屋を見てみると何かの石版が…「急がば回るな」…どういうことだろ?

気がつくと石版の横にまで戻されちゃった( ̄~ ̄;)
ワープの罠ですかい…このままでは進めませんな…
とりあえず、右下に進むのはおいといて、今度は左下に進んでいくと…「風が吹き込んでくる」

9-18.png

…でも奥は行き止まり
風が吹き込んでくるということは行き止まりでなくてどっかにつながってるってのが、映画やドラマでは常識だからね~(笑)
漁ってみると案の定、奥の壁が抜けれるようになっちゃってます

9-19.png

これでさっきのワープゾーンを通らなくても奥に進めるってもんだ(~ ̄▽ ̄)~

その先を抜けると日の差す海岸沿いに…そばにあった石碑には「魔よけを手にしたものだけが、暗黒の泉で沐浴できる」とな
他には洞窟の入り口が3箇所です…まずは右上に入ってみると「魔法で閉じられた」扉…
右下に入ると「鍵で閉じられた」扉…
どっちも行き止まりってことかいな…


あっさりと倒して奥に進むとまたまた鍵のかかった扉が…どうもここが神殿の最深部…祭壇か何かみたい
そのまま脇の道を奥に進むと「!!」ってまたワープですかぁ(>_< )

戻された先は暗闇の部屋の手前…あちゃー、だいぶ戻されちゃったなぁ
仕方なくもう一回奥に向かって進んで行くと…あれれ、見たことあるじいさんが…バーチェスティンさんではないですか~
「封印された扉…ワシが見てやろう」…なるほど~、ドアを開ける係だったんですね(笑)

9-20.png


大したことはないんだけど、ちょっとフィールドが狭いもんだからなかなか敵を囲めずに時間がかかってしまった…

で、倒して先に進んで、魔法の扉に行くと、難なく開けちゃうバーチェスティン、さっすが~!!伊達に年を取ってないのね(ノ>∀<)ノ
しか~し「今の呪文で大層疲れたので後は頼んだぞ」ってあんた体力なさ過ぎ(≧ε≦)ノ休憩しすぎ(_≧Д≦)ノ彡

9-21.png

中の小部屋に入ると何やらスイッチが…
動かしても何も起きない…またどっかの扉でも開いたのかと戻ろうとすると、部屋の真ん中の模様のところで、あら落とし穴(>。≪)

落ちた先はさっき鍵がかかってて入れなかった下の階の扉の奥みたい…しかも閉じ込められてるし…
何とか脱出せねば…と部屋を調べてみるとエルフの死体からエルフロッドを発見

9-22.png

で、壁にあった穴に曲がったロッドを差し込んで外にあるスイッチを起動させて何とか脱出!!

9-23.png

と思いきや、そばの死体からオーガレイスが出現
が、女魔法使いのディスペルのスキルで一発で倒せてしまったのであった(笑)
何て役に立つスキルなんでしょ(*^-')b

9-24.png

そこから道を進んでいくと途中で石像を発見…近づくと目からビームが!!
何かのマンガみたい~(笑)
近くの石版を読むと「偉大なる闇の大司祭ゼムジン、その眼力は鋼も貫いた」ってよくわからんがすごいぜ
奥の出口を出ると行き止まり…そして何かありますよといわんばかりの水溜り…
やっぱり、そこには謎の鉄の箱が…ネーミングが「?キューブ」ってのはどんなもんでしょか…

9-25.png

はいはい、この鉄の箱を鋼を貫く眼光で何とかするんでしょ?
早速石像の前に行って箱を置くと、箱の中身の「ラグマの鍵」をゲットですよげっと(≧∀≦*)

9-26.png


それで、入り口を塞いでいた鍵を開けて、ようやく脱出、ふぅ~
この鍵で神殿の最深部の祭壇の扉も開くのかな?
と行ってみるとバッチシ開くではないですか(*^-')b

でも、奥には暗黒の泉という名の強酸の泉が…そのまま入ると命に関わるそうな…
むむむぅ、止めておこう…どっかで魔よけがあれば大丈夫とかあったよね

9-27.png

まずはそれを探さなくちゃ

まだ行ってないところ…と考えると、確か、暗闇の部屋の電気スイッチがあったところにも鍵付きの扉があったよね~
行くとここも鍵が開くではないですか~、この鍵はなかなか万能ですなぁ('-^*)/
奥にある宝箱を開けると…「ぞっとする冷気が…」(*'o'*)、しまった罠か!!

9-28.png

と思いきや、な~んだオーガレイス2匹じゃん
やっぱり今回もディスペルでさくっと屠って被害なし~(*⌒∇⌒)ノ彡

そして部屋の奥にあった意味深な石像に近づくと…あらら、また落とし穴…好きですなぁ
落ちた先には宝箱が一つ…中には泉の護符(*^-')b
でも、結晶の塊って…護符なのか(笑)

9-29.png

やったね、これで例の酸の泉もばっちしですな

ここは急いでさっきの泉に行きたいトコだけど、さっきの落とし穴の部屋の宝箱はどーなったのよ(*・ε・*)タダの罠ってだけ?
もう一回行ってみると、今度はパワージェムなるもんをゲットです

9-30.png

果てさて、これは何なんでしょ???

ということで手がかりがないかと今までのプレイ日記を読み直しちゃったりすると、すっかり忘れてましたよ、「重くて開かない扉」ってのがありましたね('-^*)/

9-10.png

書いててよかったプレイ日記(笑)

パワージェムを使うと重かった扉も難なく開き、中の宝箱から武者鎧を貰えましたです( ̄▽ ̄;)!

9-31.png

でも、これって呪われてたりするんだよね…だめじゃん(笑)

てな訳で、いよいよ暗黒の泉にチャレンジです
泉の護符で酸の泉を澄んだ泉に変えてしまい、泉の壁を見ると、そこには目的の悪の教典「ラグマソフィア」が!!

9-32.png

やったぁ~~~(^▽’)b

早速、神殿の入り口にいたバーチェスティンに渡してと…
そこで、持っていたエルフロッドに気付くバーチェスティン
「あの娘に渡さねばのぉ、唯一つの形見となろう…」

9-33.png

…何か曰くのある品なのね、あの娘って薬屋のエルフさんでしょかね

街に戻って話を聞くと、古い幼馴染だった人の持ち物だったとか…それだけではなさそうだけどね(>_<)

9-34.png

形見のロッドを彼女に渡して、5000Gと24000経験値、リヴァイヴァリーを貰って静かに冒険は幕を閉じたのでした~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.17 22:52:26
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: