ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2009.03.15
XML
カテゴリ: 木漏れ日の並木道
さてさて、今日は紫苑ルートの後半、秋から冬にかけてを読破なのです( ̄▽ ̄;)!

【本日のあらすじ】

秋になり、紫苑は変わった…良く笑うようになったのだ
知らないうちに彼女からの電話を心待ちにするようになる光一
光一と少しでも話をしたいという紫苑…話す印象もだいぶ柔らかくなったようだ
帰りが遅くなり、さくらの面倒を見てくれていた紫苑につい泊まっていけばといってしまう光一
二人の関係は徐々に深まっていくように見えた

桜の運動会前日にさくらと紫苑と食事に行く光一
料理は下手という紫苑にさくらはママだったらいいなぁと言う

木漏れ日20.jpg

しばらくして紫苑にご飯の試食招待を受ける光一とさくら

姉のように料理ができないという紫苑に光一は健康に生きていくのは努力ではどうにもならないと告げる

調子を崩していたペットの椿が亡くなった
悲しみにくれる光一は、未来の思い出も心から消えて行くのではないかという恐怖感を紫苑に告げる
未来への思いに縛られている光一に紫苑は嫉妬にも似た怒りをぶつける
紫苑は自分らしく振り舞っていたのではなく、光一に好かれようと偽りの自分を演じていたのだ
姉を羨みどこかで嫌っていたのではないかと自己嫌悪に駆られる紫苑

変わらぬ未来への思いを口にする光一の元を去ってしまう
連絡をしても光一を避ける紫苑
さくらの誕生会には来たが、話もできずに秋は過ぎていったのだった
紫苑を失くして初めて自分の気持ちに気付く光一

12月、光一は巴から紫苑の脚本の演劇のチケットを貰う

しかしさくらの急病で最後まで劇を見れない光一

さくらの看病に疲れた光一は未来の最期の時の夢を見る
「光一の力になって欲しい…それと好きなように生きて」と紫苑に告げる未来

木漏れ日21.jpg

劇の中のように死のうとする紫苑とそれを救って欲しいという未来…
目覚めた光一はある決意をし、さくらを連れて綾瀬の家に向かう


未来の墓の前で自分の本当の気持ちと決意を姉に伝える紫苑
そんな彼女にはどこからか未来の励ましの声が聞こえたような気がした…





紫苑編をついに終了です( ̄▽ ̄;)!

秋からは運動会やさくらの誕生日以外はほとんど紫苑との絡みの話
舞台がすめらぎ荘ではないので、他のキャラクターがあんまし絡んでこないのが残念かなぁ

てっきり夏に二人が結ばれてからはイチャイチャモードなお話になるのかと思ったけど、その後も波乱の展開でちょいとビックリ~(*'o'*)
イチャイチャといっても恋人同士って感じでなくより仲の良い兄妹みたいな微妙な距離の関係だしね
でも最後まで越えられない姉の姿に苦悩し続けた紫苑…まさか夏に言ってた素直な自分が偽りの姿だったとは( ̄□ ̄;)

木漏れ日22.jpg

まぁあれだけ昔の女への思いを面と向かって聴かされたらイヤになっちゃうよね(笑)

でも、演じていた偽りの自分とその後とあんまし変わってないような気もするけどな(笑)
単にかたくなに拗ねちゃってるだけな感じだし、ようやく踏ん切りのついた主人公の思いを受ける姿はちょっとあっけなく陥落してる気もするけど…

ほのぼのとしたゲームな感じだったけど、思いのほかシリアスな悩みのお話でした
でもできた姉とその夫への思いに悩み、劣等感や自己嫌悪に苛まれる姿ってのは何だか共感できちゃうんだよね~
最後の姉の墓の前で思いを語るところとかはついに姉離れができたんだなぁとこっちまで感慨深い気分になりました
はぁ、おいらもあんな風に自立した人間になりたいモンです(笑)

死んだ妻への思いを断ち切れない主人公っていうこの手のゲームには珍しい設定をうまいこと活かした話だったんじゃないかと思います
紫苑の特徴もよく出てたしいい感じ(*^-')b

でもやっぱり愛娘のさくらに結構おいしいところを持ってかれちゃうんだよね~
おいしくない料理を一生懸命だから好きとか、家族として認めたげるシーンとかはイイコだなぁと思わずこっちまで親バカっぷりバクハツ(≧∀≦*)

木漏れ日23.jpg

あと、巴さんチケット調達ナイスジョブ( ̄▽ ̄;)!

ということで紫苑ルートは結構満足な気分で終わったのでありました('-^*)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.15 20:13:21
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: