ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2009.09.01
XML
無事にサーモスタ島のクーラーに辿り着いたペンタ達


てか、どうやって直すのさ?
クーラーの直し方なんて誰にも聞いてないぞ~、ペンタ王子調査不足ですな(笑)

まぁとりあえずクーラーを見てみましょう
するとズラズラッと選択肢が出現…

じゅうべえオーロラ-29.png

蹴飛ばすとか触るとかわかるけどさぁ…
「あきらめる」とか「いいきかせる」とかありますけど(笑)
何より、どれも本格的な修理の選択肢ないじゃん(ノ>Д<;)ノ

とにかく手当たり次第に試してみるしかないですかね

ということで上から順番に選択肢をしらみつぶしに試してみると…
・ゆする→ぐらぐら→ギュイイ…
・いいきかせる→いいこいいこ→ギュイイ…
・けとばす→ガツーン!→ギュイイ…、ガクッ、ギュイイイン、ゴオオ
と機械が動き出していくではないですか~
そして周囲の気温が下がっていく(*⌒∇⌒)ノ彡

てか、言い聞かせるが効果あるなんて…いいこいいこしてすぐに蹴飛ばしたらご機嫌が悪くなりそうだけど(笑)

何にせよペンタの活躍で無事にサーモスタ島のクーラーは直ったわけですね('-^*)/
そしてサーモスタ島の周りはむき出しの地面から一面氷の世界へ~
シロクマ村の周囲を塞いでいた海もすっかり氷の下に隠れてしまったのでした

じゅうべえオーロラ-30.png


ついにオーロラ王国の冒険も最終盤なのです~

シロクマ村で無事にシロクマ長老に結納セットを届けたペンタ王子!!
結構クマコちゃんかわいいじゃん(*・ε・*)
長老からもOKを貰ってクマコちゃんを嫁に貰うことが決まったのです
喜ぶシロクマ村では祝いの宴が開かれたのでした

じゅうべえオーロラ-31.png


というか、ラッキーとガンちゃんは除け者ですか( ̄~ ̄;)

と、そんな中、ガンちゃんによって来るシロクマ村長
記憶をなくしているガンちゃんを覗き込んでその正体を眼力で暴いちゃう(*≧▽≦)ノノ
てか長老そんな能力があったのか!すごいじゃん!
能力者ってヤツですね

じゅうべえオーロラ-32.png

ガンちゃんの名前はやっぱり「イワン」なんだそうな…地上のご主人ってじゅうべえのコトなんだろな(*^-')b
そして「ノルンの涙」なるアイテムを長老から授けられるガンちゃん
ご主人の待つ地上へ長老が送ってくれるという
って、直後に突然地上に吹っ飛ばされるんですかい、祝いの宴は参加できないのかぁ~
…長老そんなスゲー力があるんなら自分でクーラーくらい何とかしろよ(笑)

ということで、仲間との別れを惜しむ暇もなく問答無用で地上に吹っ飛ばされたイワン
「どうしたらいいのかわからず、とりあえずどこかの洞窟で待つコトにしたのでした」

しかも体半分土に埋もれちゃってるし(笑)どれだけ待ってるんだか
チャンチャン(終)

じゅうべえオーロラ-33.png

って、妙にあっさりだぁ
ウルフのオニガランドの大団円なエンディングとのあまりの違いに涙が出ちゃいますな(≧∀≦*)
まさか祝いの途中で吹っ飛ばされるなんて(笑)

とはいえ、イワンはどこかの洞窟でじゅうべえがやってくるのを待っているのでしょう
ただ待つだけってのもキャラクターにあってるけどさ(笑)
早く出会えるようにじゅうべえの旅を進めなくちゃ( ̄ー ̄)ゞ


オーロラ王国の冒険 完







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.17 23:08:22
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: