ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2009.09.10
XML
冬の大地を乗り越えて、霜焼けに(多分)悩みながらようやくまりもの里に辿り着いたじゅうべえ様ご一行


体力も尽きかけな状況で何とかまりもの里に辿り着きました~
さっそく中に入ってみるも…ほとんど人がいない…
石狩の話通り、春の妖精はみんな氷漬けにされて氷結城に連れ去られたのかなぁ?
街に残ってた牛さんやに話を聞くと
「山が凍って西の函館に行けない」「チヌップとケチャップは勇敢に戦いましたが二人とも行方知れず」だとか
う~ん、チヌップとケチャップって誰よ…それよりケチャップって名前はどんなもんかと
名付け親の顔がみたい(笑)



じゅうべえ7-16.png

低温エネルギー装置の実験って…まぁもうこんなことでは驚かないけどさ(笑)
どんな装置なのかはちょっぴり気になるところですな
あとはちょうど時の神社の裏側辺りでウルフが鉄パイプを発見…やはり落ちてるのは素材系ばっかりだよね~
村の家の隙間の奥からはキバの素3を入手、早速源内先生を呼び出して「破壊の牙」に作り直してもらってウルフの攻撃力が12とバババンと大幅アップ(*^-')b

とまぁ、村をぐるりとしたのですが…村の上のほうに何か雪だるまの出来損ないのような雪玉が散らばってるんだよね~

じゅうべえ7-17.png

気になる…気になる気になる気になる気になる…探しても何もないし…動かないし…
と、ここは新加入の戦力イワンの「力持ち」の特技を使ってみるっきゃないですな(≧∀≦*)
イワン一人で雪玉に体当たりすると、おおっ…ばひゅ~んと画面外に飛んでっちゃった!!
日頃の鬱憤?を晴らすべくバスバス雪玉を飛ばしていると、中から人影が…( ̄O ̄;)

何と春の妖精のチヌップさん…

じゅうべえ7-18.png

春の妖精って言うから何かこう…何ていいますか…もっとかわいらしいグラフィックを妄想…もとい想像してたんだけどなぁ

突如肉体的な江戸っ子妖精なイメージにガタ落ちです(笑)

まぁそんな想いは表に出すと失礼ですからね( ̄ー ̄)ゞ
胸に秘めたままチヌップの話を聞くと、バグラの実を持ち帰る途中に襲われてこんな目にあっていたんだとか
雪だるまに生き埋めとはかわいそうに…昔修学旅行のスキー学習で同じような目にあった記憶が蘇る~(≧ε≦)ノ
許すべからず、ダルマ大師!!!と勝手に盛り上がってみたりして(笑)


助けて欲しいとバグラの実を手渡すチヌップ…
あんた相手が誰かも知らないのに、そんな大事なもの渡していいんかねぇ
とか思いつつ貰えるモノは何でも貰っちゃうじゅうべえさん( ̄▽ ̄;)!

このまままりもの里を出ても西の函館には行けないみたいだし、このまま東にあるという氷結城を攻略するしかないかな~
というわけで、ここらで皆さんの装備を整えてダルマ大師狩りといきますかね( ̄ー ̄)ゞ

まずはまりもの里でじゅうべえに「バトルアーマー」、龍姫に「龍の槍」を購入して
続いて石狩に戻って「ミンクのコート」を龍姫に購入…と思ったら「守備力が1上がるよ」だって
なめとんのかぁ(ノ-"-)ノ~┻━┻
1程度しか上がらないんじゃ買う価値ないじゃん~
てなワケでミンクのコートのようなぜいたく品はこの不景気のさなかにノーセンキュー
ポポイのポイとあきらめちゃいましょう

装備も整ったところで、後は忘れずにピップを買い込んで、いざ氷結城目指して出発だ!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.17 23:06:51
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: