ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2010.10.02
XML
ついにシロップに告白した裕作君

とか言ってるうちに話は既に最終盤なのですよ(笑)

【本日のあらすじ】

裕作が診療所で過ごす最後の日、出勤した裕作にクマ先生はシロップが退院して行ったことを告げる
驚く裕作に、両親が急にカナダに行くことになってついて行く事になったのだと説明する
なぜ自分に黙って…取り乱す裕作に別れがつらくなるから黙っていて欲しいとシロップからいわれていたこと、彼女が何度も謝っていたことと話すみんな…

カルガモ達にそのことを話して聞かせる裕作
カナダなら最新の治療も受けられる、彼女のためにはそれが一番いいことなのかもしれない…思いのほか落ち着いている自分
寂しげに鳴くカルガモを見て、彼らも泣いていることにした裕作はそう思うことで涙を流すことができた


幾ら考えても裕作がシロップにしてやれることはもうなかった…
fob039.jpg
日も暮れ、駅の前にやってきた裕作はそこでよく知った少女を見つける
不安げに周囲をうかがう車椅子の少女は、目が見えず不安そうな様子だった
つまづき倒れる直前に少女は声を上げた「助けて、………先生」と。
駆け寄る裕作、その声に誰か気付く少女…だが彼は名乗らなかった。
森の診療所に行きたいと話すその少女の車椅子を押し、雨の中進みだす二人
道すがら、自分が逢いたい人がいて逃げ出して帰ってきたこと、そしてその人との出会いや思い出を語りだす
fob040.jpg
そして傷つけてしまったかもしれないその人に謝りたいことを…
戻ってきてはいけなかったのかと不安を口にする少女

診療所に到着した二人
戻ってくるべきではなかった…そう答えを告げ背を向ける裕作

飛び込んでくる少女を受け止める裕作
fob041.jpg
裕作の部屋で結ばれる二人…その後安心したシロップの目は再び見えるようになっていた

翌日、診療所で診察を受けたシロップの目
心臓の血流不足によるものかと思っていた二人だが、診察ではそうではなく不安から来る精神的なものだったのだろうと判明した
シロップは再び診療所に戻ることになった…一回り成長した彼女はもう一人で過ごすことを恐れることはなかった

fob042.jpg


【今日の感想】

ふぅ…とりあえずシロップルートは終了~
で、真っ先に今日感じたことだけど…目が見えなくなったのはストレスかい(ノ-"-)ノ~┻━┻
いやぁ、目の見えないシロップを駅から診療所まで車椅子押していくシーンはシロップの心のうちが明かされて結構いいシーンだとは思うわけですよ
fob043.jpg
で、そのあと部屋に連れ込んでエッチシーンがあるんだけどねぇ…まぁここでもシロップの胸に頬を当てて心臓の音を確認したりとかそれなりにいい感じなんだけどねぇ
終わった直後に「あっ、目が見えるようになってます」ってそりゃ余りにもご都合主義というかできすぎなんじゃ(汗)

まぁ、流れ的には裕作君と結ばれて、安心したというか心の支えができたっていうようなストーリー展開なんだろうけど、無理矢理感強すぎ、ってかとってつけた感じすぎるよ~(>。≪)

他にもある朝急にいなくなったりって、しかも他のみんなは知ってたりとかも、全然そんな兆候とかなくて唐突過ぎるし(笑)
あれよあれよと話は急展開で若干おいてけぼりな雰囲気ですわ…う~ん、残念
ここまでの仲良くなっていく展開は割りとスローペースだったからねぇ
目が見えなくなることといい、いなくなることといい、目が治ることといいちょいと焦りすぎですよん(≧ε≦)ノ

とまぁ、文句が先についてしまったが、ゲームは楽しくやらないとねぇ(笑)
展開は急だけど、雨の中を診療所まで送っていくシーンはやっぱしせつなくていい感じなのです('-^*)/
これまでの裕作への思いを打ち明けるシロップはこれまでになくしんみり調で、お互い分かっていながら他人の振りしてそれに優しく答えている裕作もいい感じ
そしてここで流れる挿入歌がまた雰囲気を盛り上げるんだよねぇ…いかにもここですよって感じであざといけど、やっぱしこういった演出は盛り上げますよね!
カルガモにシロップがいなくなったことを説明するシーンとかもなかなか胸を突くものがありました( ̄▽ ̄;)!
fob044.jpg

で、シロップルートそのものですが…
ちょっと最後はご都合主義満載な感じだったけど、そこそこよかったんではないですかねぇ
涙号泣ってことはなかったけど、割と二人が仲良くなっていく過程の雰囲気も出ていたし…まぁシロップは結構最初から好感度大な感じだったけどね
ガツンと来る山場はなかったけど、それなりに小粒にキラリって感じでしたよ
あんまし好みな感じじゃなかったけど、最後にはそれなりにシロップにも感情移入できましたしね~

でもここまでの2ルートでは、噂に聞くほどのお涙頂戴なストーリーは出てこないけどなぁ…(笑)
残りのヒロインに期待ですかなぁ、何せまだ6人もいるらしいですから( ̄□ ̄;)
はてさて今回も長々と続きそうだなぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.02 19:15:47
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: