ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2011.01.25
XML
カテゴリ: 神仙伝
無事に師匠からの試練「ようれいどう探索」を終えた主人公達


洞窟の奥で何なのか名前からはわからないアイテムをゲットして、ぶつくさ愚痴りながら帰っていくと、途中でさっきまで閉まっていた扉が開いてるのを発見
神仙伝1-14.png
おやおや…と奥を見に行くと、人が倒れてる!!それもかなりの深手…
ってよく見たらオープニングで宝剣盗んで追われていたおっさんじゃん
そこに待ってましたと登場する敵の追っ手…あちゃ、今度は体力回復しとくの忘れてた
ちょっと焦っているおいらとは裏腹に「あんたたち大勢で随分卑怯じゃないか」と見得を切る主人公…あぁ熱血漢だこいつ、きっとこれからも自ら揉め事に首を突っ込んでいきそうなタイプだよ(笑)
神仙伝1-15.png

てなことでボス戦その2、衛兵×4との対決なのだ
衛兵ってどっかを守ってるような兵士だと思うけど、追っ手なのかい…と細かい違和感に突っ込みながら戦ってみると、特に変な攻撃もしてこないのでやりやすい相手

神仙伝1-16.png
まぁ、別に使わなくても特にHP回復するまでもなく、回避しまくって倒せちゃいました(笑)

とはいえ、これ以上の新手も怖いので戦闘後は深手のおっさんを連れて立ち去る主人公
画面が切り替わるとそこはもう道場(笑)帰り道を苦労しなくて済んでよかったけどさ
ほんでもって語りだすおっさん
その名は「しょうえん」、多分えんの字は燕なイメージ(笑)
玄武、朱雀、白虎、蒼龍の四神の剣、そして妖刀竜神刀を集めている邪悪な輩がいることに気付いた白虎王の指示で玄武刀を奪うために玄武城に潜入していたそうな…
玄武王も邪悪な輩の仲間なのだとか…
神仙伝1-17.png
OH、我らが主人公は一気にワールドワイドな陰謀に巻き込まれちゃうのね(≧∀≦*)

盗み出した玄武刀は「ようれいどう」の奥に隠しているそうな…
早速師匠にそれを取ってくるよう命じられる主人公
ついに物語も動き出した感じですねぇ…早速ようれいどうへ再度れっつご~なのです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.19 00:02:17
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: