ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2011.05.24
XML
カテゴリ: 神仙伝
突然な急展開にあっけに取られるまもなく、どこともわからん村に送り込まれた主人公…あぁ流されるままの漂流の人生(笑)

村長からは何の情報も得られないので、仕方なく街の人の声に耳を傾けてみると
「魔王のそばには四天王と呼ばれる魔物が控えているそうです」「北の山は不思議な空間でつながっているそうじゃ」「平和な頃洞窟は仙人を目指すものがこもる修行の島に通じておったのじゃが」
と以外にも役立ちそうな情報は少なし…( ̄~ ̄;)
ついでに村の二階で「まものおどし」「まふうがん」を拾えます…戦闘中に使うアイテムってほとんど使ったことないよなぁ…なので即売却行き(笑)
その代わり、この村の人が魔王にこき使われているとか、生贄に娘を差し出しているとかそのようなアワレな話が山のように聞けます
神仙伝4-03.png
挙句には主人公達を予言通りに自分達を救いに来た勇者とか言う人まで(汗)
さては村長もそう思って待っていたとか…

とにかく、村の話だけでは一体これから何をこなせばいいのかわからんです

その前に、新しい村恒例の武器屋巡り…
さすがに新しい章だけあっていい装備があったりするのですよ(≧∀≦*)
主人公には「おんみょうさく」「ごほうのたて」「しきんかん」を購入して装備
「おんみょうさく」ってどんな武器かはわかんないけど、何と130から170に攻撃力がアップときた('-^*)/破格ですなぁ!!!
ところが、逆に売ってる体防具の「ごほうどうぎ」は今装備してる「おうごんこう」よりも防御力が低いときた
普通に売ってる装備だし何か特殊能力があるとも思えないし、パスしてらいちに装備させることに…今度から買う前にちゃんとセーブとかしておかなきゃ無駄金使うかもしれない
で、らいちには「がびし」「ごほうどうぎ」「ごほうのたて」「しきんかん」と装備全部交換(笑)
「がびし」装備して攻撃力が119ってことは主人公と比較してもやっぱし戦闘で通常攻撃が通用することは今後はなさそうな予感ですなぁ…魔法が強力だけどMP回復アイテムないのがきついんだよねぇ

道具屋では「きんたん」を含む全ての回復アイテムが売ってます
今後お金が溜まれば「かいせいがん」から「きんたん」に切り替えていきたいところ
とりあえず「きんたん」2個体制にして残りは「かいせいがん」で凌ぐとしましょうかねぇ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.18 23:54:29
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: