ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2011.08.30
XML
カテゴリ: ヘラクレスの栄光
魔法の鎧を手に入れて海の敵とも互角に戦えるレベルになったヘラクレス


タルタルの港からずっと西に進み、そこから海岸線を北上すると、ふと赤い火山が見えてきました…ふむ、赤い火山、絶対何かある(笑)
と、そこから少し北に進むと、火山に行けそうな港を発見…いざ上陸~
ヘラクレス053.png
と入り江に一歩足を踏み入れると…「大ダコ」出現
中ボスなのに、しかも冒険序盤ならまだしも、中盤過ぎて「大ダコ」ってネーミングのボスもいかがなものかと( ̄▽ ̄;)!
とりあえず、恒例の会話をしてみると…「三叉の矛をもう見つけたのか」だとか
てか、ないとここまで来れそうにないんだけど…と答えると「俺は争いごとが嫌いだけど」とか言って襲い掛かってくるし
争いごとが嫌なら通してくれたらいいのにぃ~(≧ε≦)ノ

ヘラクレス054.png
心見の窓だと、「この世界には三つの海がある」とかこれまた戦闘中に何を考えてんだろってことを教えてもらえます

とやり取りはちょっとギャグ調なのですが…こないだのタロス同様こっちの攻撃は1HP、向こうの攻撃は35HPとお話にならない実力差(>。≪)
こうして、今回もまた「おびただしい流血」と共に崩れ落ちるヘラクレス…ここまで来ると彼も死にたくても死ねない苦行のような気もしてちょっとかわいそうだわ(>_<)
ヘラクレス055.png
ちなみに、大ダコ攻撃すると真っ青なシルエットになるのは墨を吐いてるのかなぁ(笑)

こうしてまたもや死んでしまったヘラクレス…
タコはパスして海岸線めぐりをしたものの、アテネの街まで戻ってしまいクルージングも終了なのです
今度は海岸線を離れて島とかないかとうろついてみるも、これといった収穫はなし…
シナリオ上の収穫はなくても、海の敵を倒せるようになってからはレベルも上昇
ついに13→16まで上昇して、海の敵を相手にしててもかなり強くなった感じがしてきましたですよ~( ̄▽ ̄;)!

となると、タロスか大ダコを倒さないと先に進まないんだけど、戦った経験から言えばタロスのほうが弱そうな気がする…と先にタロスを攻略する方向でいきましょう!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.19 00:18:01
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: