ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2011.11.08
XML
カテゴリ: 終末の過ごし方
いよいよ香織ルートも最終回


【本日のあらすじ】

土曜日…おしまいの日

さすがに終末の前日となると来ている生徒も少なかった。そして、香織の姿もなかった
そのことに落ち着かない知裕
そんな彼に緑が「なぜここにいるのか」と問いかける
緑によれば香織は家族でシェルターに避難することが決まり、今頃出発するのだという
その瞬間、知裕は走り出していた

息が切れそうだった…走るのは随分と久しぶりだった

だが、走るのを止めるつもりはなかった…もう傷付くのは怖くないはず
むしろ困るのは4年前に言うべきだった言葉を伝えられなくなること

香織の家の前、まさに彼女ら家族は車に乗り込もうとするところだった
絵に描いたような幸せ一家の中、一人香織は浮かない顔をしている…知裕にはそう見えた
大きな声で香織を呼び止める、困惑する彼女、そして迷惑気な家族の顔
4年前、そして昨日も言えなかった言葉
終末の過ごし方20.jpg
「好きだよ、死ぬなら一緒に…ダメかな」
4年前いつも言いたかった言葉、それが言えてれば違っていたかもしれない
もう一度勇気を出して声にした
「週末さぁ…空いてる?」


終末の日


人間は…俺達はいつも泣いていたんだと思う
言葉というものを見つけ生きる意味と死ぬ意味に大きな差異のないことに気付いたときから
そんな俺達に降りかかる終焉は罪深いのか慈悲深いのか…それとも深くもない浅いものなのか

人生に何らかの意味を見出すのは幸せなことだと思う
ゾンビという映画では死者が生前の習慣故にデパートをうろついていた、そこに日常があるから…

心は変わらない、わかっているようで自分のことはあまりに何も知らない
今日、人類は滅びる…これから俺達はその苛烈さを味わうのだろう
でも、二人だから何とかなると思う
終末の過ごし方21.jpg
ごきげんよう、さようなら…良い終末を…


【今日の感想】

最後は、何だか急にドラマチックな展開に…
急に熱血になった知裕君が、簡単に言うと香織を攫いに行くというお話
何だか、映画「卒業」の結婚式から花嫁を奪い去るシーンを思い出しちゃった(笑)
自分の殻を打ち破ったって意味でこういった展開も悪くはないと思うんだけど、それまでの寂滅としたゲームの雰囲気から言うとちょっと雰囲気破りって感じでね~

最後まで諦めを通そうとした香織と、それを打ち破ろうとした知裕
いえてなかった言葉を前日に言っていたら香織のこの日の行動も変わっていたんだろうか…
大切な言葉なんだと思うけど、ここまで引っ張ったわりにはインパクトにかけていたような気も(笑)
終末の過ごし方22.jpg
ラストの言葉がとんちの聞いたせりふなのもちょっと軽すぎな気が…

でもその後のエピローグも含め、全体として凄く「終末」の雰囲気というか空気は出ていたような気がして、プレイしてよかったなといった印象でした
文章もそうですが、絵柄とかBGMもゲームの雰囲気にぴったりでより「終末」感が盛り上がるというか、盛り上がらないけどヒシヒシと終末を感じられるというか、説明が難しい(笑)

さて、残りのヒロインは別に主人公が恋焦がれている相手って訳でもなさそうだけど、どういった展開になるんでしょ
次回は次なるヒロイン攻略にチャレンジなのです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.08 20:27:35
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: