ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2011.11.26
XML
カテゴリ: 終末の過ごし方
三人目のお相手はこのゲームでは異色な元気いっぱいキャラの歌奈


【本日のあらすじ】

水曜日

今日も退屈な授業は続く、だが一人家で終末を待つよりは遥かにマシだ
完全な孤独を避けるために学校に来る者には、干渉されない教室での孤独は心地よかった

そんな授業を抜け出し、昼寝でもしようと保健室へと向かった知裕
と、聞き覚えのある足音が聞こえてきた
まるでほのぼのアニメの小さな子供のような足音…この足音は…
嫌な予感も時既に遅し、振り向いた知裕のみぞおちに歌奈のタックルが決まる
終末の過ごし方39.jpg


彼女がいれば別れの場も闇に覆われる事はないだろう
疎開…「どこにいても死ぬときは死ぬのにな」そう嘯く知裕に同調する歌奈
歌奈は死ぬなら大好きなみんなとくっついて死にたいそうな…一人は寂しいから
抱きついたままの歌奈に困りつつ、知裕はこれでも落ち込んでいるらしき歌奈の頭を撫で続けた
陽だまりで子犬を抱いているような感覚…確かにこうして死ねれば幸せかもしれない


木曜日

いつもどおりの授業、知裕にはそれが心地よい反面落ち着かない感じがした
終末は迫っている、既にかつての日常に自分が馴染めなくなっているのかもしれない
どこか気分の悪さを感じ、教室を出た
ふと、歌奈の顔が思い浮かび屋上に向かった

交錯する光…闇…

だが、光は闇なくしては存在しない…光が強ければ強いほど闇も濃い
彼女の闇はどのくらい深いのか…

ふと知裕は目が覚めた…その視線の先には顔を覗き込む歌奈がいた
終末の過ごし方40.jpg
そう、屋上に誰もいなくてつい眠ってしまったのだ、交錯する闇と光は歌奈が覗き込んでいたのだ
先輩の寝顔が見れて嬉しいです~、大したことでもないのに呑気に喜ぶ歌奈だった



【今日の感想】


主人公も言ってるけど、このゲームの寂滅感漂うテキストとかに、全く合わない元気キャラ(笑)
友達と別れて落ち込んでいる状態でも全然朗らか100%って感じだもんねぇ
終末の過ごし方41.jpg

でもどことなくその元気の裏には何か深い闇が隠されていることを予感させるような描写もあって、次回の金曜日には何かありそうな予感がヒシヒシ

これまで比較的終末を考え込んでいるキャラ達ばかりだったけど、少し毛色の違う歌奈のルートが最後まで明るいままなのか、落差のある何か裏があるのか…ちょっと興味あります

にしても、歌奈ってまぁ愛玩動物みたいで楽しそうだけど、実際に毎日周囲にいたら結構ウザイんだろうなぁ
裏がなくてひたすら明るいならいいけど、設定的に裏があったりするんだったらなおのことウザイんだろうな(笑)
クラスに一人いるといいけど、終末でもない限りあんまし深く付き合うと色々疲れそうだよね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.26 22:20:15
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: