ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2012.02.14
XML
帝国の切り札、大戦艦破壊に失敗したフリオニール達(汗)

これは大ピンチ、急いでヒルダ姫の元に戻らねば…
と、下水道に戻ってみると、小部屋の中で「つうこうしょう」をゲット
実はこれは大戦艦に入るのに必要なアイテムなんだけど、実はなくてもクリアでき、取ってしまうと捨てられない重要アイテムのため、ただでさえ少ないアイテム欄に居座る呪いのアイテムなのである(汗)
なので、リセットして取る直前からやり直して、今回はスルー
もしもどうしてもなくちゃ進めないなら、また取りに来ればいいしね
ちなみに帰りは「つうこうしょう」のある小部屋の隅にある魔方陣に乗ればバフスクの街まで一瞬で帰れます(*^-')b
序盤だからラクできますねぇ

ヒルダ姫のいるアルテアに戻る途中に、ポフト、パルム、ガテアの街に立ち寄ってみると既に大戦艦に攻撃され、街の人達はほとんどが殺されてしまった後…
FF2_069.png

ダメじゃん、帝国!肝心の重要爆撃ポイントをはずしてちゃ

ヒルダ姫の話を聞くと、街の多くの人が傷つき、王様の病状も悪化しているとか…
FF2_070.pngFF2_071.png
街の人や王様の治療のため、ここでミンウがパーティから離れて町に残ることに…いやぁミンウさんのおかげでパーティのMPが山ほど上がりましたよ~、ありがとさんなのです

しか~し、ヒルダにも大戦艦の弱点はわからず…
王様やミンウに聞いてもこれといった情報は得られないものの、街の人の話とかを総合すると、同じ原理で動くひくうせんに詳しいシドなら、何かわかるのでは…と
王様の昔のシドの話はちょっとシミジミとしてていいですなぁ
FF2_072.png

早速、ポフトに向かい、シドに話を聞くと…
大戦艦は太陽の炎で動いていて、そのコントロールは難しく、多すぎると爆発してしまうらしい
なるほど、じゃあその太陽の炎があればいいんですな
FF2_073.png
でも、その在り処まではシドから情報は得られず…ただ新しいキーワードの「太陽の炎」をゲットしたので、またアルテアに戻ってヒルダ達に確認すると…

FF2_074.png
う~ん、ダメじゃんそれじゃ( ̄~ ̄;)

王様やミンウに聞くと、エギルのたいまつに炎が移せること、カシュオーン城の扉を開けるには一族の声か女神のベルが必要だと教えてくれます
一族といえばアルテアの街にいたゴードン王子!!
でも大戦艦の攻撃以後、姿が見えないとか…ちぇっ( ̄ヘ ̄+)、肝心なときにいないんだから、この役立たず!
で、女神のベルのほうはヒルダから雪原の洞窟に隠されているとの情報が!!

FF2_075.png

何だかあちこちにおつかいのように行かされてる気もするが…続いてはサラマンドまで行ってヨーゼフの話を…
ヨーゼフの話だと、雪原の洞窟まで行くには雪上船が必要で、鉱山に隠してあるそうな
そんな隠すほど貴重なものなのか雪上船(笑)
FF2_076.png
と、特に頼んでもいないのに、パーティに加わってくれるヨーゼフさん
ありがたいようなそうでもないような…

まぁ、とにかく雪原の洞窟に行って女神のベルを取ってくればいいのね
エギルのたいまつとかなくても大丈夫なのか、誰も気にしてないようだが…まぁいっかぁ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.19 00:48:03
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: