ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2012.06.02
XML
やっと終わったファイナルファンタジー2

まず感想としては「ちょっと簡単すぎたか…」ってところですかねぇ

思ったよりも魔法攻撃って強力なので、MPさえ上げていれば案外とラクチン
一発死魔法が異様なまでの使い勝手なので、いざピンチとなってもそれだけで局面が打開できたりしちゃう
FF2_321.png
なので、ちょいと大雑把な感じでも進めていけちゃう
通常攻撃オンリーとかのほうが逆に厳しいんじゃないかと思うねぇ

で、後半のボスクラスでも、「ファイアに弱い」みたいな弱点があるケースが多くて、そこをつけば下手すると一撃でも倒せちゃうくらい
FF2_316.png
通常攻撃だと逆にボスクラスの敵は防御力が高く、なかなかマトモにダメージが与えられなかったりして、バーサクとかヘイストといった攻撃補助が必要だったりするのにね


逆に困ったのは、やはり魔法を成長させること…
武器攻撃はそれだけを使って延々と「たたかう」を選んでいればいいけど、魔法は種類が多いんで、分散して使ってると自然とレベルが上がりにくい…
後半に手に入る魔法なんて正直育て上げれないよ~(>_<)
でも、特にABキャンセル技といっためんどくさい上にちょっと姑息な手段で上げなくても、十分普通にレベルが上がっていくのもわかったのです

まぁ、でもMP上げるのにはアンチとかチェンジの自分がけとか使っちゃったけどね
FF2_046.png
普通に上げるのは不可能でしょう…アスピルがあれば、どうとでもなりますけど、手に入るのは後半ですからねぇ

そして意外と面倒だったのが、コマンドを選ぶのが面倒(笑)
通常攻撃だと「たたかう」さえ選べば終わりだけど、魔法だと「まほう」を選んでそれからさらに魔法を選択しないとダメ
「まほう」にカーソル持っていくまでにも十字キーを動かすんで、それを4人分とか意外と時間を喰うよねぇ

他にも加入する仲間のMPをその度に上げなくちゃいけないのも、正直なところしんどい…
最初に考えていた序盤のメインメンバーのMP上げは思ったよりも苦痛じゃなかったけど、後半加入するリチャードとかレオンハルトって全く魔法も知らないし(汗)
FF2_294.png


全部のプレイ時間の1/4ほどを占めているんじゃないだろうか(笑)
そして、この作業じみたプレイでどんどんキャラが成長して、その後の展開に緊張感のなかったことなかったこと…
FF2_184.png
やはり育て過ぎってのも、楽しいプレイを阻害する要因なのね(涙)

結果として、FF2の魔法プレイは結構楽しいけど、全員魔法使いにするのはちょっとやりすぎかなぁと…
やっぱし専業の魔法使いは二人くらいにしてバランスよい編成にするほうが、ゲームの大半を占める戦闘が楽しく過ごせていいんじゃないでしょうかねぇ


てことで、制限プレイと言うほどキツクはない制限プレイはこれにて終わるのであります~
FF2_207.png







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.19 00:26:33
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: