ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

June 16, 2012
XML
カテゴリ: 悪魔城伝説
さてさて、今日から悪魔城伝説の攻略を再開なのです

前に サイファルートの攻略 をしてるんで、それと被るとこも多いですが、早速れっつらごー

で、ステージ1ですが、これは仲間も何もラルフしかいないので、 サイファルートの攻略 のものを参考にしてもらうとして、グラント攻略はステージ2の時計塔から始めていきましょう

で、その時計塔はステージ1後のルート分岐で上側の道を選ぶと行けるんですねぇ
時計塔と言うだけあって、上に登っていくステージとなっており、落下による即死ってのに注意していく必要がありますし、メデゥーサの首が頻繁に出てきて、序盤の割りには結構嫌らしいステージなのです…ノーダメージとか狙うと大変そう(汗)

で、ステージ2の1ブロック目ですが、最初から長い(笑)

G2-1-01.png

その後はひたすら階段を登っていくんですが、大きな注意点はなし
敵も途中でスケルトンとアーマーナイトがウロウロしてるだけなので、ダメージを受けることもないでしょう…

注意点は登っていく途中で落下しないこと(笑)
階段があるので、基本的にはそれを登ってけばOKなんだけど、階段でつながっている段差がちょうどジャンプでも飛び越えられちゃう幅で、慣れてくると階段ではなく、ジャンプで登っちゃおうとするんですよねぇ
で、調子に乗ってポンポン飛んでると踏み外してまっさかさま、って哀しい出来事が起きちゃうのです(笑)
こちらはその悪しきジャンプ越えの画像…
G2-1-02.png
画像の部分の次に着地する段は頭の上が閊えているので、ジャンプして次の段に行こうとしても、ジャンプできずに下に落ちちゃう罠なので、必ず階段を使用しましょう(汗)
慣れてきても、階段で着実に登っていくのが安心です

階段で登っていく途中にでっかい歯車がグルグル回ってますが、これは飛び乗れて動く歩道よろしく、歯車の回転に従って、勝手に進んじゃいます
G2-1-03.png
このステージで頻繁に出てくるギミックだけど、ちょっと苦手…
微妙に滑り落ちたりするので、乗り方が悪いと落ちそうになったりするんだよなぁ


ちなみにスタートしてすぐ上の段のろうそくからは懐中時計が出現します
道中を懐中時計でラクしたいなら取っておきましょう、慣れてくるとあんまし必要ない気もします
G2-1-04.png

さて、最初の登りシーンを越えた次のフロアでは、ポラポラと敵が配置されています。
ゆっくりと敵を長い鞭で倒しながら慎重に進めば問題ないでしょう…
最初のロウソクが聖水なので、わざわざ懐中時計に切り替えている場合は、取らないようにご注意あれ
G2-1-05.png


このブロックの最後のフロアには振り子が初登場します…左右に揺れるタイミングを見計らって飛び乗ればいいだけなんですけど、はじめてみるとちょっと緊張しちゃいますよねぇ
G2-1-06.png
でも敵も出てこないんで、ゆっくりと焦らずにタイミングを取ることができますので安心
てか、このくらい何ともなくこなさないと、この先が思いやられます(汗)


【もし死んじゃったら…】

ここではもしこのブロックで死に、サブウェポンも失い鞭も弱くなって、どうやってリカバーするんじゃい(ノ-"-)ノ~┻━┻といった状況をサポートしてみようというコーナーです

で、このブロックだけど死んでも全くノープロブレム
最初のスケルトンとアーマーナイトを短い鎖鞭で相手することになりますが、どちらも動き遅いし、向こうから攻撃して来ないので問題ナッシング
サブウェポンは懐中時計をセットしておきましょう


◆プレイ動画 ◆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 18, 2015 11:22:12 PM
コメント(27) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: