ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

July 10, 2012
XML
カテゴリ: 悪魔城伝説
森のステージの第二ブロックの攻略です

画像はサイファルートの攻略のものを使いまわしてみたりして…ラルフをグラントに、十字架を短剣に脳内で置き換えてくだされ~
3-2-01.png
って、節約するほどの容量の画像でもないんだけどさ5KB程度だし(_≧Д≦)ノ彡
もっとも、犬に短剣投げる前に、上のロウソクを短剣で壊したほうが効率的だけどね
なんせ、短剣は画面に一発しか出せませんから…ナンか昔のシューティングみたいではずすと命取りって感じだけど

あとは、残りのロウソクを回収して、途中の段のレッドスケルトンに注意して上に登るだけです。
レッドスケルトンは倒しても少し経つと復活するので、その段のロウソクを回収するのであれば、気をつけましょう
って、この文章、 サイファルートの攻略
まぁ、そちらの日記も参考にしてくださいということで…

その上にあがったフロアでは、骨柱が炎をはなってくるので、階段を登りきる直前の炎の当たらない場所から短剣を5本お見舞いすれば倒せます
G3-2-01.png
そのまま進むと、犬が待っているので、これまた遠くからナイフ1発で倒しときましょう

先に進むと、またもや骨柱が出てきます
骨柱の上段からの炎攻撃は、ラルフだとしゃがんでもかわせないのですが、グラントだとしゃがんでいればなんと炎が当たらない!
なので、しゃがんで短剣を投げていれば攻撃を受けることなく骨柱を倒せちゃいます
G3-2-02.png
ただ、調子に乗って骨柱に接近しすぎると、その奥にいる犬が画面に入ってきて、ダブルで攻撃されて危険なので、あんまし近寄らないで程々の距離から攻撃する方がいいでしょう

で、骨柱の奥にいる犬を遠くから短剣で屠れば、その先の階段を降りて次のブロックとなります
次のブロックの入り口前にはお肉が隠されてますので、ダメージを受けているんなら忘れずに回収ですね
3-2-05.png

何だか最近、この攻略日記手抜きだよなぁと我ながら思う…きっとサイファルートと同じ面はそうなるんだろうなぁ(笑)


◆プレイ動画 ◆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 18, 2015 11:20:19 PM
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: