こんばんは!
いつもありがとうございます。
10月26日のご挨拶にうかがいました。
良い週末をお過ごしくださいね。

それでは、また★p (2012.10.26 23:19:17)

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2012.10.25
XML
カテゴリ: 悪魔城伝説
とっても短かった地下道登りステージのブロック2の後のブロック3なんですが、ここも1画面に収まるフロア1部屋だけと、短いことこの上ない(笑)
またも手抜き日記といわれそうだ…( ̄▽ ̄;)!

ここも行く手をふせぐブロックが雫で溶けるのを待ち、進んで行くゾーンなのですよ
大抵、溶けるブロックのフロアって短いですよね…まぁブロックが溶けて通れるようになるまで時間かかるんで見た目よりはクリアするまでに時間かかるんだけど、それでも一画面は短いよねぇ…
特にグラントは壁をよじ登れるので、この手の仕掛けは全く意味がない(汗)
ラルフだと、進むことができる時間ってのが限られてきそうだから緊張感があるのかもしれないけどねぇ

てことで、グラントの場合はここも落ちてくる雫に気をつけながらひたすらに左の扉を目指せば、あっという間にこのブロックはおしまいです…

一応画像を一つだけ載せておくけど、載せる必要もないかと思ってしまうくらいだわ(笑)
G7-3-01.png
まぁ天井スレスレを進んで行くことになる画像に位置辺りは雫に要注意ってことくらいですかねぇ


◆プレイ動画 ◆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.18 23:08:02
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:悪魔城伝説 グラントルート攻略 BLK7-03(10/25)  
龍鳳麟  さん
民主党もやりますねー。
日本維新の会の評判がガタ落ちですよ(笑) (2012.10.25 21:48:35)

Re:悪魔城伝説 グラントルート攻略 BLK7-03(10/25)  
sukara星  さん
こんばんは

ばに~にさん
お疲れ様です。

大きめの地震があったとテレビで伝えて
いましたが
ばに~にさん所は大丈夫でしたか?
怖いですね。
いつものように月日が流れていってくれる事が
難しいように感じます。
最近は何処かで何かが起きているように思います。 (2012.10.25 22:11:19)

Re:悪魔城伝説 グラントルート攻略 BLK7-03(10/25)  
はる はる  さん
こんばんは~
寒いですね(><)
今日は駆け足でp★
(2012.10.25 22:25:16)

Re:悪魔城伝説 グラントルート攻略 BLK7-03(10/25)  
@Carin  さん
ぱに~にさんこんばんは^^)

ビールのアングルは
テントの中にいるような雰囲気を
体感して欲しくて、撮ってみましたよ^^)

なんだか飛び飛び更新
飛び飛び訪問でごめんなさぃ^^:

応援でぇ~~~す♪p

(2012.10.25 22:36:17)

Re:悪魔城伝説 グラントルート攻略 BLK7-03(10/25)  
la-ta  さん
がんばってください

たのしみです (2012.10.25 23:26:16)

Re:悪魔城伝説 グラントルート攻略 BLK7-03(10/25)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
そろそろクリスマスケーキの検討に
入ります!
毎年ケーキ屋さんを変えています!
感謝ありがとうエール送ります!
(2012.10.25 23:41:27)

滴ェ…  
見瑠人  さん
滴が溶かして道が出来るというのが、最大の売りであるダンジョンに対し、グラントさんの冒涜的な行動といったら、訴えられるレベル!
紙防御というハンデをつけても、やはり、使いやすい人ですね。
身軽って、ゲームでも現実世界でも、かなり有効なスキルなんでは…。 (2012.10.26 01:26:32)

10/26おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p\(*^o^*)/p☆サツ★

おはようございます♪
今日は『原子力の日、サーカスの日』です。

今日は出勤です。
ここ2日間は非常にハードな2日間でした。
今日は週末!!
と喜びたいのですが、明日は休日出勤なのであと2日間頑張ります!

今日も頑張りましょう!

※ブログランキング 宜しければ応援にご協力ください。

(2012.10.26 06:25:14)

Re:悪魔城伝説 グラントルート攻略 BLK7-03(10/25)  
MasaGOn  さん
いつもありがとうございます。
マイクロソフトの新しいOS、Windows8が発売されたそうです。
ニュースでにぎわっている様子を見ましたが、かつての95よりは
ずいぶん落ち着いた雰囲気に見えました。

あと1日あると考えただけで憂鬱・・・(笑)
逆なら最高なんですが。
(2012.10.26 08:17:51)

Re:悪魔城伝説 グラントルート攻略 BLK7-03(10/25)  
龍5777  さん
おはようございます。
「秋晴れや 冷気に満ちる 朝景色」
部屋からは真っ青な青空、燦々と降り注ぐ日差しが満ちていますが、一歩、外に出ると心地よい冷気で身を包みます。
まさに秋深しですね。御挨拶の一句。・・・龍
応援☆ (2012.10.26 09:43:43)

Re:悪魔城伝説 グラントルート攻略 BLK7-03(10/25)  
柴田 364  さん
 いつもありがとう、 お邪魔させてもらいます。
 ぱに~にさん あなたにとって素敵な一日になります様に!!

>今日は金曜と勘違いしてて、木曜と知ったときは大ショックでした
 そう言わずに、夕方 乾杯しましょう。

 ウィルピュア(Will Pure)
 3ヵ月後の あなたは・・・体の中から美しく・・・
 そしてハリのあるフェイス・ボデーラインが、シャープに・・・
 お肌が喜びます。

(2012.10.26 10:06:39)

>見瑠人さん  
ぱに~に  さん
そうです、紙防御なんて大したハンデではないのです(笑)
むしろ他のキャラとのジャンプ特性の違いがなれるまでは苦戦するんだよね(汗) (2012.10.26 21:23:32)

Re:悪魔城伝説 グラントルート攻略 BLK7-03(10/25)  
龍鳳麟  さん
実は、私は偏食家なので、秋の味覚には、あんまり興味が無かったりするんですよねー。
梨って、夏頃から売られてませんでしたっけ? (2012.10.26 22:59:59)

Re:悪魔城伝説 グラントルート攻略 BLK7-03(10/25)  
2008orange  さん

Re:悪魔城伝説 グラントルート攻略 BLK7-03(10/25)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
明日から日本シリーズですね!
日本一決定戦です!
感謝ありがとうエール送ります!
(2012.10.26 23:44:39)

Re:悪魔城伝説 グラントルート攻略 BLK7-03(10/25)  
はる はる  さん
こんばんは~
いつもありがとうございます^^
帽子、防寒とスッピンを隠してくれるので、
必需品なのです(^^;)
p★
(2012.10.27 00:14:01)

10/27おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p\(*^o^*)/p☆サツ★

おはようございます♪
今日は『世界新記録の日、文字・活字文化の日、インテリアの日』です。

今日は休日出勤です。
やることをやっていたら日付が変わりました。。。
早いですが朝の挨拶です(苦笑)

今日から日本シリーズですね~
楽しみです!早く仕事を済ませて応援しま~す!

今日も頑張りましょう!

※励みになります。ランキング応援にご協力ください。

(2012.10.27 00:21:48)

Re:悪魔城伝説 グラントルート攻略 BLK7-03(10/25)  
MasaGOn  さん
いつもありがとうございます。
もうすぐ10月も終わりですね。
いつも思うことですが、月日がたつのはあっという間ですね。
素敵な休日をお過ごしください。
(2012.10.27 08:00:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: