ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2013.07.02
XML
カテゴリ: ナッツ&ミルク
2012/6/19 20日51プレイ目 最高到達37面



とは思いつつ、その29面に辿り着いた時には残機2と結構厳しい状況
今日は外は台風で雨風すごくて若干気が散っちゃいますだ(汗)
前に閃いたとおり に、左下のロープのところでナッツをかわして右下に移動後は右上のバナナを取りにいくと、海に落ちたナッツが復活して進行方向から襲ってくるじゃないですか(汗)
NM080.jpg
前回はそれで死んだのですが、今回は少し下に下がってナッツを避けてかろうじてきわどくスルー(汗)
後は敵のいない左上に向かって進んで、あっさりクリア~(≧∀≦*)

あぁ、あんなに苦しんだのがウソの様だ(笑)
やっぱしやり方が間違っていたってことなのね…

で念願のお初の30面はこちら…
NMS30.jpg

でも、敵ナッツは出現してすぐに下のジャンプ台でピョンピョンして隣の穴に落下していく
そしてそれをひたすら繰り返す…
NM081.jpg
何だかとってもアワレだ、何でこんな無駄な配置にしてんだろ、イジメとしか思えない
まぁ、おかげでこっちはゆっくり落ち着いて進めれば難なくクリアできそうですけどねぇ
と思ってたら…
NM082.jpg
ア、アレ…ア~レ~
ということで、あっさりと転落死して全滅しちゃった(笑)

でも29面は突破だぜ!
と意気込んで、2ndプレイにトライなのです
20分ほどかけて進み(もう最近ホント長すぎだよ)、29面にチャレンジ!
さっきはちょっときわどかったけど、今度は上で待機してロープを伝って近づいてきたナッツを誘導してサッと下に落として、華麗にスルー(*^-')b
NM083.jpg


31面はこんな感じの段々畑な面ですねぇ
NMS31.jpg
まずはスタート地点右穴から下の段に降りてそのまままっすぐ右に進んで一番下のリンゴをゲット
NM084.jpg
そして、後は迫ってくるナッツをジャンプで越えて、そのまま残りのリンゴを回収しつつヨーグルの家に戻ればいいだけという何とも簡単な面
NM085.jpg
「死ぬ要素が全く感じられないよなぁ」とか思いつつ、バッチシ2回も死んでしまいました(汗)
やっぱし初見の面だし、ついつい色々試しちゃうんだよね


NMS32.jpg
これまた簡単、まずは左のバナナを取って右端にワープしてさらにバナナを回収して下の段に
その頃には敵ナッツが海に飛び込み自殺してるので、難なく下の段のフルーツを回収
そして、右下のほうでナッツが来るのを待って、それをジャンプで飛び越える
NM086.jpg
あとはジャンプ台で上の段に戻っていってゴールって訳です
さっきの31面と続けて息抜きのような面ですね

続けて33面はボーナスステージ
NMS33.jpg
最初に左のフルーツを回収して、右のを取って上に登ってゴールするだけとシンプルなんだけど、結構ファイアーボールがうっとおしい
最初に左のフルーツを取る時に思わずぶつかりそうになってしまった(汗)
NM087.jpg
注意してないと後半のボーナスステージはファイアーボールにやられる率高し!
死んでも残機減らないしっていう意識と先を急ごうって気持ちがそうさせるんだろうなぁ…実質失敗すると1upしないから一人死んだようなものなのにねぇ
一人減るというのと、死んでも減らないけどクリアすると増えるってのは同じモンだろうにどうしてこう意識の仕方が違うのかねぇ…言葉のマジックだよね

で、34面
NMS34.jpg
一見して難しそう…と直感が告げる!
それが、ほとんどの穴が2ブロックジャンプだからってのに気付いた頃には下の段で気絶していてあっさりナッツに殺されてました(>_<)
NM088.jpg
しかも、ジャンプミスして下に落ちるとほぼ気絶する高さと来た…いやらしい(_≧Д≦)ノ彡

てことで2ndプレイ終了
3rdプレイもあるんだけど、それは次回へ続くなのだぁ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.19 19:39:23
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: