ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2013.07.06
XML
カテゴリ: ナッツ&ミルク
2012/6/23 21日53プレイ目 最高到達37面


30面まではノーミス(*≧▽≦)ノノ、初めてかも~!!
どこまで行けるのかな…と意識し始めた30面でいきなり死んだんだけどね
どんだけ、意識するとダメなタイプなんだか
本番に弱いタイプとよく言われます(笑)

今日のハイライトは難所の34面
NMS34.jpg
4回くらいやって(というか死んで)、何となく攻略は出来るようになりました
まずは右側の敵ナッツが左下の段に来た所で左下に飛び降りてリンゴゲット!
NM092.jpg
で、そのままその段の下のリンゴに飛び降りて、敵をひきつけつつ、右下の段までワープして進む
NM093.jpg


ところが、ナッツが迫っていると面白いように最後の2ブロックジャンプをミスして気絶して死亡する(笑)
やはり意識するとダメなタイプの人間のようです
今、書いてて思ったけど、最初に取ってるリンゴの場所は最後ゴールに向かう時に絶対通るから最初に取る必要全然ないなぁ…
もちょいとルートを練ったほうがいいかな…一番右下のリンゴを最初に取るほうが効率も良さそうだし
ちっ、せっかく攻略用に画像いっぱい撮ったのに(笑)

その後は35面でも何度か死にながら効率いい進め方を研究したけど、前回の方法よりもいいものは思いつかず

そして前回は全く何もすることなく終わった37面
色々やってみましたが、ポイントになりそうなのは一番右のリンゴの取り方
すぐ左のジャンプ台で行くんだろうけど、どうやって飛べばうまくいくのか手探り状態???
NM095.jpg
ちなみに一番下に落ちると一見ジャンプできなくて敵をさけれそうにないんだけど、左の穴の位置でジャンプすることで、敵をかわせると知って一安心
NM094.jpg
でも結局この面で全滅となりました(>。≪)


10面までに3回も死んでやる気ダウン、そしてそのまま34面で力尽きちゃいました


【今回のグッジョブ(*^-')b】
とりあえず、34,35面はクリアできるようにはなりました
34面は改良の余地アリだけどねぇ

【今回のバッジョブ(>。≪)】
37面はまだ手探り状態、でも右側のリンゴさえ取れるようになれば、すぐクリアできそうなのです
2回目のプレイはまさにバッジョブでしたな(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.19 19:39:04
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: