ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2013.07.30
XML
カテゴリ: ナッツ&ミルク
2012/7/8 27日64プレイ目 最高到達44面


てなことで、今日もナッツ&ミルク行ってみましょう!

で、1stプレイですが、あっさりと42面まで来れました(≧∀≦*)
とはいえ、39,41面でポコポコ死亡…

39面はスタート地点左の2ブロックジャンプの単なるジャンプミスなんだけどね
ここで、ミスすると、下のジャンプ台で跳ね続けるわ、気絶するわで時間かかって、その間に敵が寄ってきちゃうんだよなぁ…前からわかってることだけどさ
NM104.jpg
それが心理的プレッシャーになるんだよね(笑)

41面は何だか 最初考えていた方法 だと、最後にピラミッドの上で敵が迫ってくる展開になるような(汗)
NM113.jpg

もちょいと詰めをしないといけないってことでしょうねぇ

で、42面ですよ…辿り着いた時は既に残機は2!
これじゃ、あんまし何もできないよなぁ…
まずは左の敵がこちらに来るのをひきつけてから左に進んでリンゴをゲット!
そのあとさらに左に行こうと思ったら、結構隙間が広くて、呆気なく海にドボン
NM114.jpg
むむむぅ、ココは一番上付近から飛びうつらないとダメってことか


と、学習したことを覚えているうちにメモして2ndプレイっす!
今度はスルスルと進んで、42面に来たときは残機6(≧∀≦*)
41面も敵の動きを見ながらすれば、そんなに問題ないってことがわかりました。いざとなったら逃げ道がないって感じの面でもないし、パターンずれてもリカバー可能だもんねぇ

で、先ほど散った42面っすよ
今回は一応クリアできました

NM115.jpg
それから右のロープに避難して、これまた同じように敵を引き付けて一気に左のロープに!
NM116.jpg
左のロープにうつるのはちょうどジャンプ台の横辺りからがいいでしょう、ジャンプ台より上からだと、ジャンプ台にひっかかってしまいます(笑)
左半分には敵はまず来ないので、安心してフルーツを回収して右のロープに戻ってヨーグルの家に行くって感じですねぇ
ポイントは前半の敵のひきつけですかねぇ

ここまで書いて、最初に取ったリンゴって、最後に取るようにしてもよくね?って思いました…最初に一気に左部分に進んで敵が海に落ちている隙に右側に戻って残りのフルーツを回収しつつ、ゴールを狙うほうがスマートかなぁ


続いては43面、ボーナスステージなので気がラクですねぇ
NMS43.jpg
でも、全てのフルーツを回収するのはそれなりに面倒だし、ファイアーボールがうっとおしい…今回は捕まってやられちゃいましたけどね。時間かければ普通にクリアできそうです

44面はコチラ
NMS44.jpg
一見したところ複雑げ…でも何度か死にながらルートを考えてみると、結構簡単に解けそうな予感
まぁ、今回はクリアする前に全滅しちゃったんだけどね(汗)

考えている攻略法としては、まずスタートしたら右下のリンゴ二つを回収して、右端から左端へジャンプしてワープ
NM117.jpg
そのまま左端のリンゴ二つを取って上に登って、右上のバナナめがけてジャンプ台
NM118.jpg
取ったら、下の段に垂直降りして、ジャンプ台2連続でヨーグルの家へって方法ですねぇ
クリアしてないからどうかとは思うけど、コレで大丈夫でしょ(笑)


【今回のグッジョブ(*^-')b】
とりあえず2面ほど、先に進めました~!
42面はもっと苦しむかと思ったけど、思いの外あっさりクリアできそうです、まだ改良の余地アリってところですけどね

【今回のバッジョブ(>。≪)】
40面辺りから、それなりにジャンプ技術が問われる面が増えてるような気がするんだよねぇ、このところミス=死みたいな面はないけど、ちょっとジャンプミスが目に付いちゃってるので、気を引き締めないとあかんわなぁ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.19 19:38:24
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: