ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2013.08.10
XML
カテゴリ: ナッツ&ミルク
2012/7/13 30日69プレイ目 最高到達50面


てことで、こないだ、あわやクリアと思えてしまったナッツ&ミルク
50面クリアもついに現実に感じられるようになりましたよ~
でも、まだ44面以降の攻略法は、固まってないんですよねぇ
クリアすると一気にやる気がなくなりそうだから、クリアを急ぐよりも確実な攻略方法を見つけるのにちょいと力を入れてプレイしてみるのだ!!

と、意気込んでゲームをスタートしてみたものの、今日はこれまた調子が悪い…
このゲームで調子が悪い=ジャンプミスってことなんですが、いつもの踏み切り早すぎではなく、今日は踏み切り遅くてジャンプできず(笑)
で、そこかしこでミスしてやっとこさ44面に辿り着いたものの、ここでもジャンプできずに呆気なく墜落死(>。≪)
こないだの50面到達は夢だったのか…


調子はかわらず、結局44面に辿り着いて残機は2(>。≪)
そして色々試してみるも、やっぱしうまくいかず44面で全滅

むむむぅ、調子がイマイチの時はあんましやっても仕方ないのかなぁ
そもそもワンプレイに25分程度かかるんだぞ~
そうそう、会社から帰って何度もプレイできんべ、とちょっぴりむかつきながら本日のプレイは終了なのです


2012/7/16 31日70プレイ目 最高到達50面

土日が忙しくて少し間が空いたけど、今週も元気にクリア目指してナッツ&ミルクなのだ!
とは言っても、プレイを始めたのが今日は休みだってのに夜11時(笑)、いや~、昼間あまりの暑さに昼寝でダウンしちゃったんだよねぇ。寝ようか迷ってしまった。

で、当然時間がないのでワンプレイだけ…最近こんなのが多いなぁ
本日は2ブロック間ジャンプの感覚は非常に良かったんだけど、垂直降りのデキが非常に悪い…
垂直降りってのは、段差を降りる時に慣性が付いて斜め前に下りるんじゃなくて、まっすぐ垂直に降りる技なのだ、チョコチョコっと動かしてストンと落ちる感じです
って擬音語ばかりでわからへんっての(笑)

つまり今日は41面や44面の階段状のところのフルーツが取れなくて、下に落ちてしまったってことさ
こんな状態から
NM138.jpg
レバーを左に入れたまま降りると…
NM139.jpg
斜めに降りちゃってフルーツ取れずに、下に落ちちゃいます
でも、ここで、レバーをすぐにニュートラルに戻すと
NM140.jpg


とにかく、垂直降りができずにこの2つの面でミルクの屍、山の如し(>。≪)

でも、おかげで、44面のクリアパターンをほぼ固定…とはいえ結構危なっかしいんだけど効率を考えるとこの方法かなって感じ

まずは右下のリンゴをゲットして、画面端から左にワープジャンプ!
NM123.jpg
そのまま、右上に駆け上がって、ジャンプ台を使って右上のバナナをゲット!
NM124.jpg
そして、今回はバナナの右側から、左端へワープジャンプ!
NM125.jpg
で、そのままヨーグルの家へGO!

前に書いた 通りです
まぁ、最後の画面端ワープジャンプの代わりに、下のジャンプ台を使って左上に行くのもOKですな
最初はなかなか下のジャンプ台に降りる場所やタイミングがわからなかったんだけど、ついに理解しましたよ~
バナナを取ったら左を一段下に降りる…垂直降りしないと降りれないんで注意ください(笑)
そしたらミルクを右の壁に押し付けて、そこから左にジャンプ
NM141.jpg
するとちょうど下のジャンプ台に着地するので、
NM142.jpg
そのまま大ジャンプして左上に飛び乗るってわけですわ

最初に画面端のワープの絡む2ブロックジャンプや垂直降りが慣れないとしんどいけど、結局このルートが一番効率よくクリアできそうです

で、45面だけど…かなり手こずる印象
NMS45.jpg
前はあっさりクリできちゃったんだけどなぁ、クリアの道筋は簡単なんですよ
まずはスタートと同時に左のジャンプ台で小ジャンプしてフルーツを回収
NM126.jpg
気絶したミルクを大急ぎで起こして右に動いて、生まれたてのナッツにやられないよう避難
で、向かってきたナッツをジャンプで飛び越えると、ちょうど穴をジャンプしごろな感じじゃないですかぁ
NM127.jpg
うまいこと渡って、左端のリンゴをロープでナッツが来るのを待って、ロープから飛び降りてかわすとちょうど右の穴を飛び越えれるタイミングになっているはずです
NM143.jpg
後は、ジャンプ台でヨーグルの家に向かうだけだけど、ここの昇り2連続ジャンプ台がこれまでにないタイミングでのジャンプとなってて、一向にうまくいかない(汗)
こればっかりはタイミングに慣れないとだめですねぇ
ポイントとしては、最後のフルーツをとりながら昇ろうなんて考えず、フルーツは上の段に昇ってから取るほうがいいってことです
NM144.jpg
とにかく、しっかり大ジャンプするのに集中するのです
攻略になってないけどさ(笑)

かろうじてクリアしたんだけど、次の46面であっさり全滅しちゃいました(≧ε≦)ノ
46面は収穫なしですなぁ


【今回のグッジョブ(*^-')b】
一応44面のクリア方法を固めました
とはいえ、要練習的なタイミングなのでねぇ…さすがに終盤の面なのでそこそこの技術tがいります(汗)、45面もクリア方法はわかってるんだけどタイミングが(≧ε≦)ノ

【今回のバッジョブ(>。≪)】
何でしょね、ジャンプやら垂直降りがやっぱし波ありますからねぇ…もっと安定して欲しいんだけど、難しいです
簡単にできたら誰でもあっという間にくりあできちゃうか(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.19 19:37:18
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: