ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2013.08.15
XML
カテゴリ: ナッツ&ミルク
2012/7/19 33日73プレイ目 最高到達50面


まぁ、一次会で脱出したので、普段家に帰ってご飯作ってとか考えるとむしろ時間の余裕がある感じ
なので、ちょっと酔っ払い気味だが、ナッツ&ミルクをやってみるのだだだだ

1stプレイはいきなり5面で2回も死亡(T-T)
やはり酔いはゲームには禁物、これがレースゲームや3Dゲームだったら気分悪くなること請け合いだ
さらに7,9面でも死亡と「やる気あるんかい(≧ε≦)ノ」状態
でも、その後持ち直して、45面まで到達するも、そこでジ・エンド

ちょっとは集中力を持ち直したかな、てことで風呂上りに2ndプレイにチャレンジなのだ
今度は序盤戦で死ぬこともなく、すいすいと攻略は進んで行く

NM148.jpg
がが~ん、さすがにこれはショッ~~~ク!!
よもやの全滅となってしまい、ちょっと酔いもさめました(笑)


2012/7/20 34日74プレイ目 最高到達50面

昨日は酔っ払ってプレイしたのを反省して今日はシャキッとプレイしてみたいと思います

で、今日の1stプレイですがなんと、44面に来た段階で残機がマックスの9機とここ最近では驚異的なミスのなさっすよ
やっぱし気合ですなぁ
でも44面以降は結構わかってても死んじゃうような面が多いんだよねぇ( ̄~ ̄;)
そこは何とか最小限のミスに抑えて、47面に残機7状態で突入!!

まずは、二段目のフルーツを取って上に登って、落ちないようにフルーツを回収…
問題は一つだけ、下に落下しないと取れないリンゴをどのタイミングで取るかってこと
下はジャンプ台だし、左のロープの上に着地するのがいいんだろうけどねぇ
NM149.jpg
下にはナッツがウロウロしている…

てことは、敵ができるだけ右端のほうに向かっている間に、速攻で下に落ちてレバーを左に入れっぱなしでロープ上に着地
NM150.jpg
あとは、敵が来る前に上に昇ってヨーグル邸に向かえばオシマイというわけですねぇ
ふむ、思ってたよりも単純にクリアできちゃった
てっきり、今日はここで全滅するくらいまで粘らないといけないかと思ってたんだけどなぁ(笑)

で、48面のボーナスステージは急ぎすぎて途中で火の玉に激突( ̄~ ̄;)


でもこの面は 前に来た時 に、一応攻略済み
そこで、その通りにやろうとしたら、右上から下に降りる時にタイミングが早すぎて、下でナッツとお見合い(≧ε≦)ノ
NM151.jpg
でも、タイミング遅すぎると下の段のナッツの復活前に通り抜けられなくて死んじゃうんだよねぇ(汗)

でも、実はこのプレイでちょっとしたことが閃いたんですよ~
「一番上のリンゴのある段って左上からヨーグルの家までジャンプで昇れちゃうよなぁ」
てことは、上の段や真ん中のリンゴって後からでも自由に取りに来れるってことか!
一本道でクリアしないといけない面ではないってことだわさ

で、ちょっとスタートボタンでタイムをかけてじっくり考えて、新しいルートを開拓してみました
まずは、真ん中の段のナッツが右下に降りたら真ん中の段に下りる
NM152.jpg
そして下の段のナッツが海に落ちたら下に降りて左端のジャンプ台へゴー
NM153.jpg
これで、前みたいにギリギリじゃなくても余裕で左端に辿り着けるって寸法です
NM154.jpg
あとは、上に登って残りのリンゴを回収っすよ、ジャンプ台上のリンゴを取る時は敵ナッツが下に降りるタイミングで行けば、気絶しても十分間に合います
NM155.jpg
あとは、そのジャンプ台で上のロープに戻って、ヨーグルの家にジャンプで辿り着けばおしまいということです
わかっちゃえば、こっちのやり方のほうが、断然安全確実ですね

あと残すは50面だけ!
NMS50.jpg
残機が6機もあるんだから、何とかなるでしょ(*^-')b
と、タカをくくっていたのですが…、ロープオンリーの面は敵をうまいこと誘導しないとなかなかパターン化できなくて厳しい(汗)
思ったよりも動ける面積が狭いので、敵をかわしにくいなぁ(特に右端のDの部分)
でも、クリアへの光明は見えたのです
Eの字の左上から二段目に位置していると、敵ナッツが左端のEの字のところまで来てくれるのです
NM156.jpg
二匹ともEの字のほうに誘導してから一気にNとD部分のリンゴを取ってクリアに向かえばいいんじゃないかってことです

それに気付いたのが、残機3の時だったんだけど、色々試していたらあっという間に全滅まで追い込まれちゃいました…
でも多分、ラストのEND面、これでクリアできるはず('-^*)/

ふふふ~ん!とクリア達成してないのに、ちょっと気分がいいや(笑)
今日はこの辺にしとこうっと


【今回のグッジョブ(*^-')b】
多分、自分なりの攻略方法を50面まで確立したって感じです。
まぁ、50面はもちょいと練り込んでもいいかなとおもうけどね

【今回のバッジョブ(>。≪)】
今日は、ジャンプミスも少なくてあんまし言うことなしのプレイでしたねぇ
ただ、50面で最後に2機くらいあればクリアできそうって思って色々試してたら、最後の2機はあっさりと墜落死したのはガッカリです(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.19 19:37:01
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: