ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2015.05.16
XML
カテゴリ: スウィートホーム
記念すべきスゥートホーム第10回は吹き抜けの下に突入なのです


縄ばしごを伝って降りてきた吹き抜けの下は鏡があちこちに設置された結構ジメジメしたゾーン
SH048.jpg
水漏れですかね…幽霊屋敷だし屋敷のメンテとかしてないんでしょうな
それ以前に屋敷の中にこんな区画があって何の用途に使うのさって話ですよ
ちなみに壁が敵として襲ってくるこのゲーム、当然のように鏡の前に立つと鏡に襲われちゃいます(笑)
SH049.jpg
ネーミングも「かがみ」と安直(≧∀≦*)
このゲームの敵の名前ってすっごくわかりやすいというか、凝ってないので結構好きだわ~
他にもこの近辺だと「ナタ男」とかナタを持った敵とかいるしさ


SH050.jpg
しかも部屋の中なのに水が流れている(汗)
部屋に川とは一般庶民のお屋敷とは作りが違いますな( ̄▽ ̄;)!
助ける…というか、話しかけるとこんな感じ
SH051.jpg
次なる目的地は供養塔ってことですねぇそいや、吹き抜けを降りた下のところにあったメッセージでも、日記を隠したと言う地下室の鍵は供養塔に埋めたって情報があったよなぁ
大体、供養塔(間宮夫人の子供を供養するためのお墓?)なんかに鍵を隠すって行為自体が不届き者であって、祟られそうな気がするんだけど(笑)
実際は誰かが子供の墓を暴いたから夫人が怒り狂ってるって設定なんだけどね
それと、この人「助けて」とか言ってるが、話しかけても情報くれるだけだし…
助けてと言ってる人を情報だけ聞いて置き去りにする主人公達
まぁ、助けを求めている本人もグラフィックだけみると敵の「はんしんおとこ」と同じだし(笑)

で、供養塔がどこにあって、どうやって行くかだけど…
近辺をうろついていると…というか行き止まりくらいの奥深くの部屋に、「鏡の裏に隠し部屋が」ってなメッセージが!
SH052.jpg


てことで、「かがみ」さんと戦ってはハンマーで鏡をぶち割っていると、確かに隠し通路が(*^-')b
SH053.jpg
ベタだよねぇ、鏡の裏の隠し部屋ってさ
本棚の後ろとどっこいどっこいだよな~

中に入ると、そこは何か噴水のある部屋
しかも噴水を調べると、なにやらアドベンチャー画面に切り替わり、いかにも何かありますって雰囲気バシバシ

そして当たり前のように「水を飲もうか」の選択肢…あぁ胡散臭い(笑)
と、いきなり赤く変わる水の色
SH054.jpg
うわぁ、人の血を飲まされちゃってるよ~(T-T)
しかもご丁寧にこのイベントの後は、それまで緑っぽかったフィールド上の水部分も赤くなっちゃう念の入れよう
そのくせ、別に呪われるとかペナルティはないんだけどねぇ(笑)
単なる嫌がらせか!!

まぁ気持ち悪いけど先に進むとしましょうか…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.26 23:04:59
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: