ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2024.01.17
XML
カテゴリ: カオスワールド
さてさて今宵は週末前の2021.4.9の金曜夜

こんな時こそ、新たにやるゲームを始めるのに適してるってもんですよ
世間の嫌なことを忘れるためにも、バババンと苦戦しなさそうなレトロゲームをチョイスしてダラダラ…もとい、ゆりゅりとプレイしていこうじゃないですか

てなことで、現実逃避の切り札として今夜チョイスしたのはこちら

1991年にナツメより発売されたファミコンRPGのカオスワールドだ!!
正直結構マイナーゲームだと思うのでありますよ、うちのブログにしっくりきますな
もう、スーファミも発売されてる時期の作品ですしねぇ
結構パッケージも地味だったし、中古にしてもよくもまぁ購入に踏み切ったものだと昔の自分に聞いてみたいもんです

なかなか最新機種を買ってもらえない家庭に育つとこういった終末期のゲームの知識が増えるよね

プレイしたことがあるといっても、内容をほとんど覚えてないんですよねぇ
ドラクエ4に影響されているのか戦闘がオートで流行りのAI仕様だったこととか、主人公に色んな職業が選べたけど説明書なしの中古だったので細かな違いがわからなかったてことを覚えております
でも、ゲームの本筋の中身は全然覚えてないんですよねぇ
ていうことで、いつかは再プレイしてみようと思っていたソフトなのです

せっかく記憶もないことなので、何も調べずに無知なまま進めてみようかな
と思っていたけど、プロローグくらいは調べておかないと日記書けないなぁと軽く検索
その結果、プロローグとか物語の内容をネタバレなしって程度にサクッと解説してくれてそうなサイトが見つからなかった(笑)
かといって、攻略ページっぽいのも覗いたらゲームが面白くなくなるし…難しい
さすがはファミコン末期のマイナーゲーム、よもやネタバレなしのプロローグだけサイトすら見つからないとは予想だにしなかったわ

普段なら日記の初回はプロローグ丸写しとかで水増しして量を稼ぐというのに…

しょうがないな、初回の日記はこの程度にしておいてやろうか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.17 20:50:08
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: