ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2024.02.24
XML
カテゴリ: カオスワールド
ローデシア王からイデア教を探るように使命を受けた主人公たち

邪教ってやつですかねぇ、ゲームじゃよく出てくるけどリアルな世界では「宗教の自由」ってなもんでなかなか宗教団体を邪教とか呼びにくいのであります
自分の中で完結させておけばいいのにと思うけど、周囲に広めたりするからもめちゃうんだよねぇ
おっと、センシティブで微妙な問題に触れるのはこの程度にしておこう
ゲームのブログだもんね

ルーヴル国へつながっている国境の洞窟は前に行った国境の町ナザルのすぐ北にあります

中は敵は出てこないが立ち番の兵士が道を塞いでおり、きっと許可がないとどいてくれないフラグになっているものと思われますだ

ご丁寧に森の中は進むなと忠告を受けます

確かに洞窟を抜けると森がうっそうと茂っております



魔法使いと氷の使い手なる敵にあっさりとナンディ昏睡状態、コラ忠告通りですわ(汗)
かくしてナンディがダウンした状態になって、ご忠告通り海岸線に沿って進むも森以外の平地でも出てくる明らかに強そうな敵たち…
ちゃんと忠告通り森は入ってないってのにヒドイぞ

とりあえず、強くても結構逃げれるようなので全滅は免れつつ海岸線に沿って東に進んで北に進んだところで洞窟を発見

おや、進めない…、さては道を間違えたか
敵も強かったし、まだ行ってはいけない場所に進んじゃったかな?

と、この洞窟から西に進んで南に降りていくと

他の洞窟を発見
ちなみにナザルから来た洞窟を出て海岸線沿いを北に進むとすぐのところであります(笑)
先にこっちに進めばよかったってことですね



ありましたよ。ルーヴル城
中に入ってみると

荒れ果てているようです、地面とかにも穴がいっぱいあって荒廃した感出ております
町の人の話だと、ひと月前に王子のレヴィンが誘拐されて身代金やら食料を誘拐犯に取られ続けて何もなくなっておるそうです
城の中の牢にも


いやいや、いくら王子様とはいえここまで困窮するほど身代金とか渡したら国としてアカンでしょ
この手の誘拐犯には毅然と要求を拒否しないといけないってのは国家運営の常識でありますよ
現実世界でも身代金を払って解決してるケースは隠れて多そうだけどさ
さては、ここの王様は愚鈍って設定ちゃうか(笑)

そんな王様ですが

息子を救い出してくれと、国を挙げて身代金払っていることはさほど意に介していない模様…
あんたそのうちクーデターで息子ごと寝首かかれちゃうよ
といっても、国の人も王子を助けてくれとかどうしたら助けられるかとか話してるから、さほど不満がないのかもしれない
それはそれである意味人望があるのかもしれないけど

イデア教のことも「今はそれどころじゃない」みたいに町の人に聞いても情報は得られないし、まずはこの誘拐事件の解決が先決ですな

まずは買い物チェックとギルドかなとギルドに向かうと

ガガ~ン、現状使用不可ときた
しかも、この街に教会がないので昏睡状態のナンディさんは眠り続けているのです
こいつぁ、一度ローデシアに戻らなあかんのかぁ
精神的に一気に疲れがきたぞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.24 20:50:07
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: