piyotaの【ちぇブラで行こう】

PR

カレンダー

コメント新着

piyota0 @ Re:ロワジールホテル豊橋(06/14) レインジャケットがほしい <small> <a h…
piyota0 @ Re:ヴィアインプライム札幌大通(札幌)(06/11) 【琵琶湖コアユ釣り】爆釣したマル秘エサ…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 始発で河和に電車釣行の時のシミュレーシ…
piyota0 @ Re[1]:2024年の目標というか予定というか(01/07) 衣浦トンネル東詰 碧南緑地の南角でシー…
piyota0 @ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 05:41発 本山(愛知県) 名古屋市営東山線高…

プロフィール

piyota0

piyota0

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.01.06
XML
カテゴリ: 生命科学

論文拒絶通知


年末に投稿した論文がeditor kickにあってしまった。
まあ、変異体実験をしていないでひたすら愚直に立体構造を決めたという論文なので、Protein Engineering Design Selectionにはそぐわない、といわれてしまったら、それまでなのだけれども。だが今回のコンセプトは「開かれた構造生物学」である。構造をもとに、多くの他のラボの人が、Engineeringをしそうな分子なので、我々はやらないと決めて、リソースを提供する、というコンセプトなのである。わかってくれないなあ。

急ぎ別のジャーナルにフォーマットを変換して再投稿を行うべく手配開始。

終わらぬデスクワーク

そんなことを担当のU君と相談しているうちに会議の開始時間を忘れて、呼出の電話。ごめんち。
それから、某中部地方より依頼のあった書類作成業務のうち、最大のものをしあげて、送る。で、のこりはあとふたつ。それは明日中に終わらせる。

それと、明日は、前回Plos Oneにrejectされた論文の再投稿作業を行う。

それとは別件のNMR帰属ノートも投稿する。

わあなんて大忙しだ。終わらないデスクワーク。うんざりする。実はほかにもやらなければならない仕事がある。TODOリストを見ただけでめまいがする。

敗けるもんか!幸いそれをこなせば三連休である。ここは我慢だ。

物欲番長

そろそろ次期のnote PCの導入計画を始動させることにしよう。仕事に用いるメイン機は2年に一度更新、と決めている。現時点での候補はこれ。


dynabook R730 R730/39A PR73039ARJB のスペック


kakaku.com 最安価格 ¥153,956



液晶サイズ*1 13.3 インチ 解像度 WXGA (1366x768)

CPU Core i5 560M 2.66GHz(512KB)

SSD容量 128 GB

メモリ容量 4GB

メモリ規格 DDR3 PC3-8500

ビデオチップ Intel HD Graphics ビデオメモリ  

ドライブタイプ 内蔵 ドライブ規格 DVD±R/±RW/RAM/±RDL

LAN 10/100/1000Mbps

無線LAN IEEE802.11a/b/g (54Mbps) モバイル通信機能 WiMAX

eSATA OS Windows 7 Professional

統合ソフト Office Home and Business 2010 駆動時間 11 時間

サイズ 幅x高さx奥行 316x24.7x227 mm 重量 1.27 kg



どうも、IBMがPC事業部をlenovoに売り渡してから、lenovoの製品開発コンセプトの一貫性とか、ラインナップの継続性がなくなりつつあるような。IdeaPadのラインナップなんて、その典型である。そのせいでThinkPadもIdeaPadも製品の魅力がどんどん失われている。早晩、ThinkPadのブランドバリューも地に落ちるであろう、と勝手に推測。これじゃ製品リピータがつかないじゃないか~~。すくなくとも現在のIdeaPad U350の後継機相当機種が、すでにlenovoのラインナップにないんだもん、どうしょうもないよ、これ。でもそれは結局、短期的な利ばかりを追う経営スタイルの必然的帰結であろう。所詮lenovoもまた典型的な中国企業ということだろうか。

というわけで国産メーカを応援しようと宗旨がえをする。

欲しいのは1.7kg以下で、Core i3/i5搭載で、光学ドライブがあるノートPCでコストパフォーマンスがよいもの。軽さはそのていどならばそれ以上むりして軽くなくてもいい。Panasonic Let's noteは、軽いけれど分厚いからだめ。薄いのがいい。

Epson-direct、応援したいところだが、新CPUなどに対する対応が鈍い。たとえば、NA501Eは、いまだにCore2Duo SU9400とかだし、光学ドライブもない。薄いのはいいけれども。

そんなわけでVaioZかdynabookか、なんてことになってきた。定期的にウォッチしていないと、どういう機種があってどういうトレンドなのか、わからなくなってしまうなあ。

にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ
ブログ村でlenovo-PC関連のブログを探してみる






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.13 18:03:07
コメント(1) | コメントを書く
[生命科学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: