piyotaの【ちぇブラで行こう】

PR

カレンダー

コメント新着

piyota0 @ Re:ヴィアインプライム札幌大通(札幌)(06/11) 【琵琶湖コアユ釣り】爆釣したマル秘エサ…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 始発で河和に電車釣行の時のシミュレーシ…
piyota0 @ Re[1]:2024年の目標というか予定というか(01/07) 衣浦トンネル東詰 碧南緑地の南角でシー…
piyota0 @ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 05:41発 本山(愛知県) 名古屋市営東山線高…
piyota0 @ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 06:28 出発駅 本山(愛知県) ↓ 名古屋市営…

プロフィール

piyota0

piyota0

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.07.08
XML
フォトカプラ使用SSR(AC電源制御部分)の実装

前回の続きとして、今日は、秋月電子の ソリッド・ステート・リレー(SSR)キット 25A(20A)タイプ 通販コード K-00203 を組み立てる。







大須のパーツ屋で購入した黒いプラスチックケースに、6mmのドリル穴を3個、9mmのドリル穴を1個あけて、9mm穴をカッターで大きくして、0.5Aのミニfuseが入っているfuseケースをねじ止めする。一個100円のACコンセントのインレット・アウトレットに電源コードをねじ止めして、そこからのケーブルをfuseを経由して、SSRキットの基盤(AC)に半田付け。ケースの穴を通した電源ケーブル(in/out)は、強度の心配があるので、グルーガンで固めた。

SSRキット基盤の制御端子側には、ラズパイに入れるブレッドボード用ジャンパ線メス端子付き、を半田付け。このときぼおっとしていて赤線と黒線を間違えて半田付けしてしまったので、GPIOに接続するときに色が逆なのでややこしくなるのだが、まあ、そういうこともあるさ、とほほ。

というわけでできあがり。AC電源につないで、適当な電気機器を接続して、echoコマンドでGPIOに1や0を書きこむ指令を送って、動作を確認。
できあがりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.14 19:44:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: