piyotaの【ちぇブラで行こう】

PR

カレンダー

お気に入りブログ

イソハゼの仲間が好き New! ホムラspさん

久々良型 New! Nori1022さん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

美渓遊釣 みのふさん
すずき君を釣ろう! 新バネさん

コメント新着

piyota0 @ Re:ヴィアインプライム札幌大通(札幌)(06/11) New! 【琵琶湖コアユ釣り】爆釣したマル秘エサ…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 始発で河和に電車釣行の時のシミュレーシ…
piyota0 @ Re[1]:2024年の目標というか予定というか(01/07) 衣浦トンネル東詰 碧南緑地の南角でシー…
piyota0 @ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 05:41発 本山(愛知県) 名古屋市営東山線高…
piyota0 @ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 06:28 出発駅 本山(愛知県) ↓ 名古屋市営…

プロフィール

piyota0

piyota0

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.07.09
XML
孵卵器の実装と試運転

孵卵器の実装と試運転にあたって、家の中でこどもがぶつからない場所を確保すると、そこには、ラズパイ用のディスプレーやキーボードを設置したりできない、コンセントも足りない、などの問題が生じた。なので、まずはラズパイをキーボードなし、ディスプレイ無しで制御できるようにしなければならない。具体的に何をしたのかというと

・無線LANをアクティベートして自宅の無線LANにつなぐ

・その時に設定を工夫して、必ず一定のIPアドレスになるようにシステムに書きこんでおく

・SSHDをアクティベートして、他の端末からsshでログインできるようにしておく

・アンドロイドのタブレットにsshのクライアントを入れる

・sshターミナルから温度制御のプログラムを起動すると、通常の設定ではsshターミナルを閉じると、ジョブも終了してしまう。これに気付くのにしばらく時間がかかり、これを回避するためのnohap http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1708/24/news022.html コマンドにたどりつくのにしばらく時間がかかった。

こんなことをしたのちに、実装開始。

・家の中であまっているキャンプ用の保温バッグにコイズミのソフト電気あんかをいれる。これはスイッチしかなくサーモもパワー調節もついていない単純なもの。



・電気あんかをSSR回路に、SSR回路からラズパイGPIOに。

・ラズパイから1-wire温度計を保温バッグのなかに。



そして試運転して温度を監視。

PID制御用のパラメータ(python
スクリプトの中のパラメータ)を微調整して、なんとかそれっぽく37~38度で安定するようになった。

そこで、うずら卵を投入して、Nちゃんに、卵をひっくり返す「転卵」の手順、スケジュールを伝授。ログブックをつけるように言い含める。うずら卵は、近所のスーパーで購入した10個入り一パック、特に有精卵の記載もない通常価格のものである。

基本、一日4回の転卵でいくことにした。

1. 起床時
2. 登校直前
3. 下校後すぐ
4. 就寝前






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.14 19:46:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: