piyotaの【ちぇブラで行こう】

PR

カレンダー

お気に入りブログ

イソハゼの仲間が好き New! ホムラspさん

久々良型 New! Nori1022さん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

美渓遊釣 みのふさん
すずき君を釣ろう! 新バネさん

コメント新着

piyota0 @ Re:ヴィアインプライム札幌大通(札幌)(06/11) New! 【琵琶湖コアユ釣り】爆釣したマル秘エサ…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 始発で河和に電車釣行の時のシミュレーシ…
piyota0 @ Re[1]:2024年の目標というか予定というか(01/07) 衣浦トンネル東詰 碧南緑地の南角でシー…
piyota0 @ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 05:41発 本山(愛知県) 名古屋市営東山線高…
piyota0 @ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 06:28 出発駅 本山(愛知県) ↓ 名古屋市営…

プロフィール

piyota0

piyota0

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.07.13
XML
孵卵器の様子 検卵

孵卵器のなかはこんな感じ。



割と狭い。

タオルのすき間に卵が10個。すみっこにちいさなジャムびんがおいてあり、そのなかに濡れペーパータオルが入れてある(湿度維持用)。

卵から少しだけ離して、むき出しの温度センサー。この部分は華奢なので、触って断線したりすると、温度制御ができないので、Nちゃんにも取り扱い要注意でおねがいする。そういうのがちゃんと出来るまでには成長していて、安心安心。

で、5日目となったので検卵である。懐中電灯に透かすと、透明に見えるのは「失敗」。不透明に見えて光がぜんぜん透過しないのが、どうやら発生しているものだとのこと。

現時点で、透明→5個。不透明→3個。ちょっとあやしい→2個。
順調のようだ。

透明な五個については、近日中に臭くなる前に廃棄する予定。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.14 20:07:40
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: