白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

PR

February 13, 2024
XML
カテゴリ: 日々の出来事




元気いっぱいの男孫二人。ほんとに可愛いと思う。



でも孫はもちろん可愛いけれども、私にとって一番

可愛いのは娘と息子。でも普通は「孫は目に入れても

痛くない」とか「責任がないからただただ可愛い」とか

聞くけど、どうなんだろう。ずっと育ててきたわが子だから

孫も可愛いけど、子供の方がもっと可愛いって

思ってしまうのかなと思う。




そんな私は少数派なのかなって






ご近所の友人のMさんもそうみたい。

やっぱり孫も可愛いけど、娘さんに幸せになってほしい。

娘さんにお金を渡すと孫の服とかにお金を使ってしまい、

自分のものは買わないので、自分の服とか買ってほしいのだと

言っていた。でもきっと娘さんは自分の子供の服を買うことが

楽しいんだろうと思うけどね。




朝ドラでもスズ子のお父さん(柳葉敏郎)も孫は可愛いけど

スズ子はもっと可愛いって言ってた気がするしね。



ひさびさに会ったのだけど、またまた娘は風邪をひいていた。

娘が言うのに「昔のように元気じゃなくなったのは年齢かな。」って

言ってたけど、私は33歳で年齢ってことはないんじゃないと思う。





それもあって免疫力も落ちているのだろう。

それから体質的に食べ物で血圧や血糖値が上がるタイプじゃないかと

思う。妊娠中にそうだったから。ほんとに残念なことなのだけど、

娘も息子も夫のように何を食べても血液に異常が出ないタイプでは

ないのだよね。息子もいつも健診では空腹時血糖値は高め。





二人とも糖尿病になりやすい体質だと思う。



でも娘はまったく私と同じ体質でもないのだよね。私は

お酒はまったく飲めないけど、娘は飲めるタイプ。

だから娘は昔から甘いものがそんなに好きじゃなかったのだけど

昨日、甘そうなブルーベリーのジュースのペットボトルを

持っていたのだよね。



糖尿病患者にとって自動販売機で売っているジュースみたいなのが

一番体に悪いのだよね。それほど甘いと気が付かずどんどん飲んで

しまうから。あの缶の中の20%が糖分なのかも。




なんかね~。ひさびさに会っても、娘の健康のことを心配しすぎて

あれこれうるさく言ってしまいそうになる自分に凹む。

嫌われてもいいから、言うべきなのか、どうなのか。




まあ、少しは言っているよ。孫に飲ませるのも娘にもお茶の

方がいいって。でも育児で大変なときにあれこれ周りで

言われるほど嫌なことはないんじゃないかと思う。

それがたとえ、体のためであっても言われる方は嫌じゃないかと

思うんだよね。(気を遣いすぎ?)



息子も今は会社にお茶の水筒を持って行っているのだけど、夏に

なると足りなくて、いつもペットボトルを買うのだけど、

午後の紅茶みたいなものも買うときがあって、私が普通のお茶に

しといたらってしつこく言っていたら、だんだん普通のお茶に

なってきた。なぜか息子には結構言えるのだけどな~。



風邪をひいている娘のために免疫力をあげるサプリメントの

ビタミンDもあげておいた。(たまたま二つあったので)




自分の辛かった状態に将来、子供たちにはなってほしくない。

その気持ちが強すぎてついつい暴走しそうになる。




もっと頻繁に娘や孫に会っていたら、きっと我慢できなくて

口うるさい母親になってしまうだろうと思う。

だからちょっと離れていて今回のようにたまに会うくらいの

方がいいのかもしれないと思う。








ipadを自由に使う4歳と2歳







外でもいっぱい遊ぶ







ずっと走り回っていた2歳の弟孫









いつもポチをありがとうございます(^^)/

今日も押してくれると喜びます。





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村








にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村





PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 13, 2024 09:43:27 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: