Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

January 20, 2013
XML
カテゴリ: ベトナム


「んー、軽く海鮮系をホテル近くで」

ホテル近くのレストランは調べてあったけれど、

3日目とか4日目とか、疲れたら行くのかと思ってたのに、もう?


グランドホテル

しかもまだこんなに明るい5時~。↑ グランドホテル

hus 「あ、5時からだって。やってるよ、もう食べちゃおう」

リバーサイドルネッサンスホテルの隣の隣くらい、HOANG YEN(ホアンイエン)へ。

ホアンイエン店内

当然、一番乗りなワタクシたち。

menuが読めないことを想定して、ここへ行った方の記事の料理写真を印刷しておいた。

案の定、ベトナム語のmenuはさっぱりわかんない。

ええっと、これと、これと、これを・・・・。

写真があれば言葉が通じなくてもスムーズ~♪

ガッチャーン!

あ、セットしてあったれんげ、落として割っちゃった! ←珍しく私。

おにいさんが飛んできて片付けてくれる。

(きゃ~、ごめんなさい~)

「マッダーム、OK,OK,sit down」


海老のココナッツ蒸し

Shrimp steamed in fresh coconut

ココナッツは器になってるだけで海老の邪魔はしていない。

頭をとって、ライムと一緒になってるお塩をパラパラとかけていると、

おにいさんが走って来て、ライムをムギュッと搾りここにつけて塩もつけろと言う。

うわっ、プリっぷりで美味しいわ~♪ ♪

↑ ココナッツの中にも頭なしの海老がこれでもかと入っている。

食べ過ぎてるから、がっつり系じゃない食事は嬉しい~♪

あさりのトマトスープ

clam soup with tomatoes,dill and tofu.

husがトマト男なので蛤のトマトスープにしてみた。

↑ 1つ頼むと2人前の量が出てくる。

これでもか、これでもかってくらいの蛤にびっくり。

でもお豆腐も入ってるし、香辛料も気にならず、胃に優しい感じ。

よかった~。

空芯菜炒め

water morning glory sauteedwith garlic.

とりあえず、野菜不足解消に空芯菜炒め。

いや~、空芯菜ってハズレたことないね~。

3品+ビール1本で1800円くらいだったそう。

ホアンイエン

ホテルからすぐだし、清潔だし~♪

「店も料理も良かったよー、美味しかったし、安いし~♪ 満足」

どれだけ調べたと思ってんの。

言わないけど。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2013 07:40:03 AM
コメント(10) | コメントを書く
[ベトナム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ホーチミン★海鮮系レストラン ホアンイエン(01/20)  
家族で眼鏡  さん
きれいでおしゃれな店内ですね。
ここの店内であれば、食べ物も安心!
しかも、お料理が斬新です。
ココナッツの器に大きいエビが!!!
豪快で豪華だわ!

そうそう、空芯菜のいためもの、おいしくて安心ですよね。
私もけっこう食べました♪

辛そうだと思ったら、トマトだったのね(笑) (January 20, 2013 08:18:20 AM)

Re:ホーチミン★海鮮系レストラン ホアンイエン(01/20)  
るいま12K  さん
こんにちわ。

結構、高級そうな店内なのに英語メニューが無かったんですね。
案の定、ってことは、英語メニューが無い店が多いということも事前にお調べに?
流石ですね~(^。^)

最初の1品の海老のなんとかだけでも1800円しそうですね。店の感じからはとてもリーズナブル・・・
良いお食事でしたね!(^^♪

>どれだけ調べたと思ってんの

ねぇ、普通に楽しめている下支えを知らない同行者は幸せですよね~
^^;
(January 20, 2013 10:11:26 AM)

Re[1]:ホーチミン★海鮮系レストラン ホアンイエン(01/20)  
家族で眼鏡さん

豪華じゃないけど、清潔だし、よかったです。
物も新鮮で良かった。

ホーチミンでエビと言えばこれ、定番みたいです。
例によって火の通ってない物は食べないようにしてたので、シンプルに蒸してあってライムと塩で頂くのは胃にも優しいし、口的にもよかったです。

空芯菜って日本でもふつうに売ってほしいですよね、美味しいもの。

そうなんですよ、辛いんじゃなくてトマトなの。
海鮮ベースでトマトって私はどうかなと思ったんですが主人が好きなので。
でも美味しくて良かったです。
優しい感じの料理でした。 (January 20, 2013 05:53:31 PM)

Re[1]:ホーチミン★海鮮系レストラン ホアンイエン(01/20)  
るいま12Kさん

はい、英語のメニューがどこでもあるわけじゃないのは事前にわかってたので、準備してありました。
わからないまま注文してびっくりすること今まであったので、安全策を。
火の通ってない物も食べたくなかったので。

あ、そうですね。
日本ならこのエビだけで1800円くらいですよね。

また来てもいいよねってレベルな満足感ありました。
がっつり食べてると胃に負担くるので。

>ねぇ、普通に楽しめている下支えを知らない同行者は幸せですよね~

ほんとにねぇ。
場所から、メニューからどれだけ調べて準備してるのかわかってないですからね。
でも身をこにして働いてもらってますし、楽しんでもらえてよかったですけども。 (January 20, 2013 05:58:11 PM)

Re:ホーチミン★海鮮系レストラン ホアンイエン(01/20)  
遂に本格的ベトナム料理の登場ですね。
大当たりって感じですか?
いやいや、ご主人のために一生懸命リサーチされていたのですね。愛情を感じるわぁ。
確かに空芯菜って外れたことないかも~ (January 20, 2013 08:11:22 PM)

Re:ホーチミン★海鮮系レストラン ホアンイエン(01/20)  
Blue*Hawaii**  さん
写真をちゃんと印刷してあったんですね。
さすがスパイの情報収集力~~
エビの盛り付けが豪快♪
ご主人はトマト男でもいらっしゃるのね(^-^)
このスープすごく美味しそう! (January 20, 2013 08:20:23 PM)

Re:ホーチミン★海鮮系レストラン ホアンイエン(01/20)  
海都3509  さん
こんにちは

我が家も今日エビと貝を食べたけど大きさは5分1だったよ・・・笑

とっても美味しそうで値段もリーズナブル調べた価値ありましたね (January 20, 2013 10:29:46 PM)

Re[1]:ホーチミン★海鮮系レストラン ホアンイエン(01/20)  
ヴェルデ0205さん

>遂に本格的ベトナム料理の登場ですね。

そういわれるとそうですね。笑

大当たりかなぁ。
良かったですけどね。

我々、もう食のチャレンジャーじゃないし、
好みじゃないものは食べたくないし、
何か後で大変になるものも食べたくないので
調べておいてよかったです。

ねぇ、愛情、いっぱいでしょう?
本人には届かないんですよね。笑
空芯菜でハズレはないですよね。
日本でも売ってほしいです。 (January 20, 2013 10:39:14 PM)

Re[1]:ホーチミン★海鮮系レストラン ホアンイエン(01/20)  
Blue*Hawaii**さん

メニューだけじゃなくて、英語、あまり通じないんですよ、ホテル以外は。
なので、写真付で印刷しておいて良かったです。

>エビの盛り付けが豪快♪

ですよね~。

>ご主人はトマト男でもいらっしゃるのね(^-^)
>このスープすごく美味しそう!

トマト男でもあるのですよ。
主人の好みの味で良かったです、あっさりしてましたし。 (January 20, 2013 10:40:55 PM)

Re[1]:ホーチミン★海鮮系レストラン ホアンイエン(01/20)  
海都3509さん

1/5の大きさ?! あは。笑

そうですね、調べこんでいくとあちらに行ってからが楽でした。
準備は大変でしたけど。 (January 20, 2013 10:41:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

マンゴーステイッキ… New! Blue*Hawaii**さん

福山のバラ公園 New! 家族で眼鏡さん

連休は 海都3509さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: