↑華奢って私も言われたことないです~
肩とか腕とかいかにも丈夫そうで・・・
仕事で重いもの運んでいても誰にも声をかけられないのが悲しい。

ワッフルメーカー実は我が家にあります。
出番はないけれど(^^ ; (February 15, 2013 04:49:04 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

February 15, 2013
XML
カテゴリ: ベトナム

人形劇シアターを出て、ビナサンタクシーでホテルへ。

「ルネッサンスリバーサイド」「OK,OK」

油断できないことを学習済みの私は、カードキーを見せた。

「Oh ! OK」

Ohって・・・ホテルのマーク見るまでわかってなかったんじゃ。

ホテル内のDiva Silkをのぞいてみる。

「オネエサン、まだ、できてないよー」

「サンダルは? オニイサン、ネクタイ見て~」

husが1本ネクタイを買うことに。

「イッポンダケ !? ?」

↑ 買うと言ってるのに、責められてる感じ。

「ワンピース、着てミテ~」

駄々っ子の様に、可愛く食い下がって来るのだった。

↑ やっぱり歩合制?


一番人気のクルーズ

あ、「魚」の船が戻って来た。

人影がいっぱい

お~、結構、人、乗ってますな~。

ホーチミン、夜の過ごし方もいろいろ。

ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZzzzzzzz

よし、今日はワッフル優先で行くぞ!

また小さいワッフルを作ろうとしていると、

「マッダーム、私が作って差し上げましょう」

あ~、

あ゛・・・・ありがとう・・・・。

後は自分でやります。

あちちちち

ワッフル焼き器ってもの凄い高温。

間違ってどこかに手がついちゃったら大変、大変。

緊張して手がプルプル~。

お、重い

メープルシロップ、いっぱいかけちゃおうっ。

ん~、おいちい~♪ 満足、満足。

内気なスムージのおねえさん

今日のスムージーはマンゴー。

苺のオネエサンは若干強引だったけど、

こちらの方は内気で全然さばけていない。

(2つください。写真撮ってもいい?)

↑ 本当はもらわなくても良かった。

恥ずかしいのか、後ずさりしてちょっと間を置いたあと、

ポーズを。

私が2つもらってもまだまだあるね・・・・。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2013 06:34:37 AM
コメント(10) | コメントを書く
[ベトナム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ワッフルリベンジならず(02/15)  
picchuko  さん
Belgische_Pralinesさん、おはようございます!^^
あはは、お魚の船の顔、へん~!(笑)
でも、癒し系ですね。^^

そっか、ワッフルリベンジするも、また現れましたか~。。。
まあ、向こうにしてはサービスですから、断れないですよね。^^
でも、美味しいのが一番!

このお姉さん、すごく優しそう!
ベトナム系の美人さんですね!(って、ベトナム系が分かってないですけど。笑)
華奢な分、得もしてるかな?

私、子供の頃 柔道してたからかな? すごく骨格がしっかりしてるんです。
肩幅も水泳してたのか!ってくらい広くて~(><)
めざせ、逆三!(爆)
だから、体型的にアジアより欧米人寄りと言われます。

華奢、憧れますぅ。
そんな私はかなづちです。(哀) (February 15, 2013 07:10:20 AM)

Re[1]:ワッフルリベンジならず(02/15)  
picchukoさん

ベトナムの物って癒し系が多い様な気がします。

自分で焼いてる方たくさんいらしたんですけどね、私の時は必ず誰か現れる。
きっとモタモタというか、マゴマゴしててみてられない的なことなんでしょう。

この方はほんとにおっとなし~方でした。

picchukoさん、柔道されてたんですか!

お姉さまたちの体格はいかがですか?
ザルツブルグに行かれたお姉さまも背が高いですよね。

ワタクシ、ずっと華奢と言われて生きて来ましたがここ3年、言われてません。笑

(February 15, 2013 07:37:20 AM)

Re:ワッフルリベンジならず(02/15)  
家族で眼鏡  さん
↑なんですって!3年前までずっと華奢と言われていた???ずっと??
いいなぁ~。
そういえば、昔、信じられない体重をおっしゃっていましたものね。
背がすごく低いのかと思ったら違って、軽いめまいを感じた覚えがあります(苦笑)

ベトナムの女性っておねだり上手ですね。

だから、ぶらさがったりする技もあるんだ~(笑)

でも、マンゴーのお姉さんはそんなことはない。ついつい助けてあげたくなっちゃうんですね!日本人には後者のほうが好ましくうつったりしますね。

ワッフル、今回も小さいのが作れませんでしたね。
メープルシロップたっぷり!おいしそうです。

ワッフルメーカーを買おうかと迷ったことがあったけれど、美味しいから食べ過ぎて自殺行為だと思いました。
今回は旅の空の下のこと、毎日続くわけではない。
やめてよかった。 (February 15, 2013 08:26:02 AM)

Re[1]:ワッフルリベンジならず(02/15)  
家族で眼鏡さん

>↑なんですって!3年前までずっと華奢と言われていた???ずっと??

なんですって!って。笑
ずっと??って。笑
ウケました~。

なんか普通に会話の中で華奢と言われてたような気がします。
もうだいぶ前になりますが。笑

あんな体重の時代もあったのに、今は鬼軍曹ですよ。
ほんとに時代は変わると言うか、体型は変わる。

軽くめまいですか。笑

ベトナム女性のあのぶら下がりの技は我々にはマネできないですね。
でもそれだけアメリカ国籍が欲しいのかも。

そうそう、慎ましやかな方が日本人ウケはいいですよね。
ぶら下がりはドン引きでした。

ワッフルはこの半分のサイズを自分で最初から最後まで作りたかった。
でもあちらの心遣いだから仕方ないですよね。

ワッフル焼き器私も買おうと思いました。
これがあまりに美味しかったので。
でも同じ理由で止めました。笑




(February 15, 2013 08:46:02 AM)

Re:ワッフルリベンジならず(02/15)  
Blue*Hawaii**  さん

Re[1]:ワッフルリベンジならず(02/15)  
Blue*Hawaii**さん

>↑華奢って私も言われたことないです~

え? ほんとうに?

>肩とか腕とかいかにも丈夫そうで・・・

前のお写真ではそんなことはなかったですよ。

>仕事で重いもの運んでいても誰にも声をかけられないのが悲しい。

それは職場環境のせいでは。

>ワッフルメーカー実は我が家にあります。
>出番はないけれど(^^ ;

あ、ワッフルメーカーあるんですね!!
Blue*Hawaii**家なら作っても4人家族だし食べ過ぎることないのでは~。
いいな~。
たまぁにでいいから焼き立てが食べたいです。 (February 15, 2013 07:48:27 PM)

Re:ワッフルリベンジならず(02/15)  
えー、ネクタイ買うって言ってるのに~。
いくら可愛く迫られてもねぇ。

魚の船、全然可愛くないのがいいなぁ。
ホーチミンの夜、楽しそう♪

マンゴースムージー、飲みたくなって来ました。
寒いけど。 (February 15, 2013 08:36:54 PM)

Re[1]:ワッフルリベンジならず(02/15)  
ヴェルデ0205さん

1本じゃ、不満だったんでしょうね。笑
ここ、朝食後だと誰もいないんですけど、
みんなが観光終えて帰って来る夕方からは入れないくらい混みます。

たいてい日本人なんですが、まとめ買い状態なので日本人はいっぱい買うと思ってるんでしょうね。

いくら可愛く迫られても他に欲しい物がなかったようで。

なんかベトナム物って可愛いのか可愛くないのかわかんない微妙な物多いような気がします。
日中部屋から船見てるので、乗りたいとあまり思わなかった。笑

スムージーってお腹的に大丈夫かなと心配だったんですけど、少量だったからか2人とも大丈夫でした。 (February 15, 2013 09:24:46 PM)

Re:ワッフルリベンジならず(02/15)  
るいま12K  さん
こんにちわ2

「魚」の船はなんだかナマズに見えます・・・
(^^;
しかし、これはユニークですね!発想アッパレです。エラのライトがまたイイ!

ワッフルがデカいですね~(^.^)1枚で精いっぱいですね。

給仕のお姉さんの服装は色合いがいいですね。
モノトーンが一般的なんでしょうけど、この色のほうが落ち着くイメージです。
(February 16, 2013 01:44:40 PM)

Re[1]:ワッフルリベンジならず(02/15)  
るいま12Kさん

あ、そうです、なまずに見えます!
何かゆるい感じでてますでしょ?

ワッフルとても美味しいけど、サイズが・・。

>給仕のお姉さんの服装は色合いがいいですね。

仕事の内容によって色が違うようでした。

>モノトーンが一般的なんでしょうけど、この色のほうが落ち着くイメージです。

いろんな組み合わせがあって、考えるのも楽しいですよね、私服なら。 (February 16, 2013 06:00:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

三友居のお弁当 New! 家族で眼鏡さん

連休は 海都3509さん

クラビ島 アオナン… Blue*Hawaii**さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: