Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

July 15, 2013
XML


なんでも北海道の三大ピッツァの名店と言うのが、

ニセコのデルソーレ 望来のripple 、そして 恵庭のチェルボ なんだそう。

(あと1つで制覇だね~)

hus 「じゃ、行ってみようよ」

(でも90分待ちらしいよ。11時半開店なのに、11時には行列だって)

「待つ!」 ←ピッツァ男でもある。

ナビを駆使してなんとか11時に到着。

うわっ、大変だ、車、びっしり!

そして、妻だけ降りて走る!

(スミマセン、2人なんですけど~)

「こちらにどうぞ~」

わ~、入れた!

窯

これが北海道人気No1.チェルボの窯。

札幌に来たばかりの頃は窯を新しくするのに休業中だった。

恵庭 チェルボ

待たなくて済んで良かったよね~♪

ピッツァランチを2人分注文。

うわっ、サラダ、大きい!

サラダもボリューミー

でも葉っぱだしね~、大丈夫だよね~。

「カプリチョーザ、焼きあがりました!」

カプリチョーザ

じぇじぇじぇーーーーーーーーー!!

おっ、大きすぎる。超Lサイズ・・・・。

ど、どうするの・・・・・・。

さすがのhusも「2枚目、テイクアウトできます?」と聞いてる。

気をとりなおして、

早く、早くぅ~、切って、切って~!

ひやっ、美味しいよね~♪ ♪

ふむふむ、満足、満足♪♪

「やっぱり・・・テイクアウトできないよ」

(どーして?)

「次来るの、半熟玉子乗ってるもん。この暑さだよ」

ひゃ~! そうだよね!!

「アラコッカ、焼きあがりました!」

アラコッカ

むむむ・・。こっちもやっぱり大きい。

ベーコンと玉子が乗ってる分、ボリューミーでもある。

「仕方ないから、食べて帰るよ、玉子、割るよ」

はい、わかりました。

これ、お腹が苦しくなかったら、美味しいと思う!

こーゆーのもいいよね~♪

オーナーは「バイトと間違われるんですよ」 と仰るくらいお若い。

これだけの人気店の隣にジェラードのお店、ちょっと離れたところにパンケーキのお店も。

と~っても優しそうで感じの良い方だった。

北海道人気No1.恵庭・チェルボ

美味しかった! 感じも良かった! でも体重が激増。

健康診断まで間があることだけがせめてもの救いだ。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 15, 2013 06:38:37 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

うなぎ 魚伊 阪神… New! 家族で眼鏡さん

支倉焼 Blue*Hawaii**さん

福岡県福津市・宮地… マロングラッセ♪829さん

メロン🍈 海都3509さん

そして、続いてUNITE… るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: