Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

August 3, 2013
XML
カテゴリ: 小樽、余市、積丹

もう3週間前の話になっちゃった・・・。

ライオンを触りまくった後

意外と熱帯的な木

さくらんぼの木って意外と熱帯っぽくない?

同じ農園の中でも「甘い木」と「そうでもない木」があるんだって。

どうやって見分けるのかな・・・。

籠が可愛い

関井農園のさくらんぼの木。

枝に木の籠がかかってる。

これに入れるなんて可愛い♪

うわ~、プチトマトみたいに大きな佐藤錦~♪♪

右手には不揃いの小粒も

1200円、1000円、700円(不揃い)の3種。

味見のさくらんぼ、あっまーい♪

hus 「2パックでいいよね? 足りるよね?」

2人家族なのにー! 2パックだって多いでしょー。

食べる気満々の人。

(南陽はまだですか?)

「来週だね」

最上級の佐藤錦

↑ 1200円の。

hus 「1200円と1000円の1つずつちょうだい」

おじさん 「どっちがどっちかわかんないよね」

えー? わかんないなら200円おまけしてーーー。

↑ 言えるわけもない。

去年は農園主さんだったから、おまけ+車で食べなさいってゴロゴロっと味見のをくれたんだった。

2匹目のどじょうってそうないもの。

おじさん「これ、デパートなら3500-4500円だよ」

↑ ほんとにそうなの確認。

りーーーっぱな佐藤錦、食後に無言で食べ続ける我々であった。



バナー



ライオンをclick! ライオンをclick!


★ランキングに参戦↑子ライオンをclickして頂けると頑張れます★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 6, 2013 09:17:12 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

うなぎ 魚伊 阪神… New! 家族で眼鏡さん

支倉焼 Blue*Hawaii**さん

福岡県福津市・宮地… マロングラッセ♪829さん

メロン🍈 海都3509さん

そして、続いてUNITE… るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: