Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

August 15, 2018
XML
カテゴリ: スパイの札幌レポ
オープンした時には8kmの渋滞ができたという北海道期待の道の駅、厚田に行って見た。

もうだいぶブームは収まってて渋滞ということもなかったかな。

あ・・・。スマホから直接、「楽天ブログ」で画像アップしたら画が暗い。

どしゃぶりの日だったから仕方ないか・・・。

rblog-20180706202551-00.jpg

せっかくただのバッテラじゃない、数の子入りのバッテラなのに~。

見える??

バッテラはもともと好きだけれど、数の子入りだとありがたさが増す。

う~、美味しい、美味しい♪

rblog-20180706202551-01.jpg

あ、そうか、お店の名前は国道231号線が由来なんだ。



rblog-20180706202551-02.jpg

とってもまだまだ新しい。

rblog-20180706202551-03.jpg

惜しむらくはこのバッテラ以外そんなに買う物がないので、わざわざ行ったのにぃ感があること。

全体的にもっと品数が増えたらリピの方も増えそう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 15, 2018 07:00:18 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:厚田・道の駅☆彡二三一(ふみいち)のバッテラ・数の子入り~(08/15)  
家族で眼鏡  さん
道の駅ならもっといろいろ、あってもいいかな。
バッテラ、そりゃ美味しいし、お値段も値頃感があるとは思いますけれどー。
お菓子とか、野菜とか、果物とか。
リピ客を狙いたいならと私でも思いますもの。
携帯からアップすると、縦の写真が存在感があるんですよね。
それに、パソコンからのアップも原因不明でダメなバージョンあったり。
ブログのためにパソコン借りるのを、家族から嫌がられてますー。

コメントありがとうございます。
まぁ、あのお値段だから、トロワグロでも仕方ないかーと思いましたが、ずれない工夫は欲しかったかなぁ。 (August 15, 2018 08:28:04 AM)

Re[1]:厚田・道の駅☆彡二三一(ふみいち)のバッテラ・数の子入り~(08/15)  
家族で眼鏡さんへ

ねぇ、加工品が無理だとしても、農産物とか海産物とかそのままで売ってくれたらいいのにって思いました。
これ、美味しかったですけど、これだけの為に何度も行かないなって。
同じく写した写真なのになぜ縦のだけこんなことになってしまうんでしょう?
楽天ブログのアプリの問題ですよね、きっと。
こんなに大きくなくてけっこうなんだけど・・・。
それに明るさくらい調節する機能を簡単につけてほしい。
雨の日の画像が暗すぎ・・・。
(August 15, 2018 11:43:34 AM)

Re:厚田・道の駅☆彡二三一(ふみいち)のバッテラ・数の子入り~(08/15)  
モダンな建物の道の駅ですね。
数の子、ちゃんと見えていますよ~
数の子入りバッテラなんて豪華豪華。
うちの鯖男も喜びそうです。笑。
あらら、品揃えが少ないのですか。それは残念。
折角オープンの時に渋滞ができた位注目を集めたのですから勿体ないですよね。
頑張って欲しいです~

楽天アプリ、いろいろと改善して欲しい所がありますよね。 (August 15, 2018 12:17:14 PM)

Re[1]:厚田・道の駅☆彡二三一(ふみいち)のバッテラ・数の子入り~(08/15)  
バームクーヘンさんへ

施設的には立派で充分な広さがあると思うのですが・・。
朝市に配慮してこうなったものか・・。
でも朝市とここは近いけれど時間帯が変わって来るので両方行くのは無理なんです。
滞在してる場所もないし。
人を呼びたいならもっと商品おかないとって思いました。
そもそもすごーくテレビで取り上げられていたんですが、こ、これだけ?ってあちこちで声が聞こえました。不思議。
でもこのバッテラは文句なく美味しかったです。
ねぇ、こういうアプリ、推奨してるのにこの程度ってどうなんでしょう?


(August 15, 2018 12:57:54 PM)

Re:厚田・道の駅☆彡二三一(ふみいち)のバッテラ・数の子入り~(08/15)  
Blue*Hawaii**  さん
数の子入りのバッテラなんてあるんですね!
ニシンと数の子で親子になっているとは♪
これは道の駅渋滞になりますね~
立派な施設なのに買いたいものがこれしかないのは残念・・・
(August 15, 2018 02:51:22 PM)

Re[1]:厚田・道の駅☆彡二三一(ふみいち)のバッテラ・数の子入り~(08/15)  
Blue*Hawaii**さんへ

このバッテラには全然文句ないんです。
また食べたいくらいです。
でもこれだけだとどーしていいのかわからない、1時間以上車に乗ってこれの他に買う物がないなんて困っちゃいます。

(August 15, 2018 04:03:24 PM)

Re:厚田・道の駅☆彡二三一(ふみいち)のバッテラ・数の子入り~(08/15)  
るいま12K  さん
こんばんわ。

は、はちきろの渋滞ですか!
流石北海道、いろいろスケールが違う
(+o+)
ちなみに、ワタシの家から一番近い信号機では5台くらい信号待ちしていると渋滞っていう印象です・・・

バッテラ・・・聞いたことはありますが、おそらく生まれてこの方口に入れたことがありません。
もしかしたら、ワタシのような庶民の口にはおいそれと入らないものなのでしょうか~
(+_+)

しかし、数の子ですか~
世間一般では好まれている食材なのにワタシは無理っていう唯一の食べ物です。
(August 17, 2018 09:22:30 PM)

Re[1]:厚田・道の駅☆彡二三一(ふみいち)のバッテラ・数の子入り~(08/15)  
るいま12Kさんへ

5台だと車がいるタイミングなのですね。
バッテラを召し上がったことがない・・。
あれ、バッテラってけっこうメジャーな食べ物だと思うのですけれど・・。
呼び方が違うとかじゃなくて?
庶民の食べ物ですよ、思いっきり。
最近は高くなって来てるかもしれないですが。
なぜなぜ数の子が無理。笑
(August 20, 2018 05:23:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

本を選ぶ New! 月の卵1030さん

村岡総本舗のチーズ… New! 家族で眼鏡さん

父の日だろう 海都3509さん

おぎゃー❗ マロングラッセ♪829さん

ロボコン電車 Blue*Hawaii**さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: