Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

August 4, 2023
XML
カテゴリ: Travel 九州、沖縄
茅乃舎・八女たけのこご飯の素で炊いた「たけのこご飯」。



全てに出汁がしっかり効いてて香りも良く、薄味系だけど深みがある感じの「たけのこご飯」。

国産の筍ってどんどん値上がりしてすごく高いけど、このご飯の素も他のものよりちょっとだけ高い。

いつからこんなに筍って高級品になったんだろう・・・。



よくあるような紙の箱には入っておらず、これだけの包装。

かさばらないのがいい。

この他に、じゃこご飯、チキンライス、生姜ご飯といろいろ買って全部美味しかった♪

八女って、お茶、野菜、果物、たけのこってとれないものはないんじゃないかってくらい。

高速の途中で「八女」の看板は見るけどどんなところなんだろう。



たけのこもとれるんなら山もあるか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 4, 2023 07:00:14 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:茅乃舎☆彡八女たけのこごはんの素(08/04)  
家族で眼鏡  さん
八女ってお茶で有名だけれど、そこでとれたたけのこもおいしそうですね!

たけのこ、、、大きい。

先日、だしのパスタを食べました。

ちょっとこれまでと違う癒し系でした~!


コメントありがとうございます。
翡翠宮だったら昔ながらで安心して食べることができるかなと。。。

暑いし、新宿からはなれているから、意外と穴場な気がしました! (August 4, 2023 08:54:59 AM)

Re:茅乃舎☆彡八女たけのこごはんの素(08/04)  
茅乃舎の炊き込みご飯シリーズ、どれも外れなしで美味しかったのですね❗️

貴重な情報を有難うございます。
大きな筍が入っていて美味しそう♪
確かに八女はお茶のイメージしかありませんが、農作物の豊富な土地なんですねー🥕 (August 4, 2023 01:46:56 PM)

Re[1]:茅乃舎☆彡八女たけのこごはんの素(08/04)  
家族で眼鏡さんへ

お茶が有名ですけど、いちご、みかん、キウイ、野菜もありますよん。

そしてたけのこ。

どんだけふんだんに色んな物がとれるんだ!って思います。

暑いですね。。
(August 4, 2023 09:33:34 PM)

Re[2]:茅乃舎☆彡八女たけのこごはんの素(08/04)  
マロングラッセ♪829さんへ

八女はお茶も果物も野菜もありますよ。

すごいですよね。

北海道画農業王国みたいに思われてますが柑橘、お茶はないので種類では負けますよ。

いろいろなごはんの素があって面白いですよ、茅乃舎。
(August 4, 2023 09:36:09 PM)

Re:茅乃舎☆彡八女たけのこごはんの素(08/04)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

そう、、、大きい中華皿でとりわけるより、女子会の場合はちょっとずつとりわけてあるほうが、ありがたいですよね!

確かに、それ、チョイスの決めてでした!
(August 5, 2023 08:19:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

おぎゃー❗ New! マロングラッセ♪829さん

瀬戸田レモンケーキ… New! 家族で眼鏡さん

ロボコン電車 Blue*Hawaii**さん

手を振る 月の卵1030さん

NH805にてバンコクへ… るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: