Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

April 15, 2024
XML
秋田土産第二弾、くら吉・西明寺栗の生あんもろこし。



西明寺栗とは・・・・。

こんな巨大な栗があるなんて知らなかった。

旅に出て、ふるさと納税で勉強してるのにまだまだ知らない物がいっぱいだ~。



生もろこしと言うだけあって触った感じは和菓子の栗きんとんよりちょっと固め程度。

しっかり甘いけどいやな甘さじゃない、でも満足できるから二個はいっぺんには食べない。

そういわれればもろこしってこんな味だったかなぁと思うけれどまったく別物で美味しかった♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2024 07:00:12 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:くら吉☆彡西明寺栗の生あんもろこし(04/15)  
家族で眼鏡  さん
生あん、、、もろこし、、、で栗、しかも大きい栗、なんですね。

もろこし、、、落雁みたいな感じで素朴なお味というイメージ。

別もの、、、とおいうことで、美味しい発見があってよかったですね!

(April 15, 2024 07:53:28 AM)

Re:くら吉☆彡西明寺栗の生あんもろこし(04/15)  
海都3509  さん
生あんもろこし名前からして美味しそうな西明寺栗に飛んだけどデカかった❗️こんなデカい栗は初めて見ましたよ3個食べたら腹いっぱいになりそう。 (April 15, 2024 12:12:54 PM)

Re:くら吉☆彡西明寺栗の生あんもろこし(04/15)  
西明寺栗、私も知りませんでした。


しっかり甘いけれど嫌な感じではない、濃い緑茶と合いそうな感じかしら?
1つ1つを味わって頂きたいお菓子なのですね♪
(April 15, 2024 01:00:19 PM)

Re[1]:くら吉☆彡西明寺栗の生あんもろこし(04/15)  
家族で眼鏡さんへ

そうそう落雁の素朴ないとこ的な。

味はもろこしとつながるけれど食感が全然別物でそこに住んでる方じゃないと知らない物が頂けてラッキーでした。
(April 16, 2024 06:13:02 PM)

Re[2]:くら吉☆彡西明寺栗の生あんもろこし(04/15)  
海都3509さんへ

私もこんな栗見たことも聞いたこともなくて。

すごい大きいですよね。

いつか取り寄せるか買いに行きたいです。

(April 16, 2024 06:14:07 PM)

Re[3]:くら吉☆彡西明寺栗の生あんもろこし(04/15)  
マロングラッセ♪829さんへ

びっくりですよね、この大きさ。

いつか絶対に食べてみたいです。

そうです、お茶を入れて一つ一つ味わって食べました!
(April 16, 2024 06:15:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

バビーズ(Bubby’s… New! 家族で眼鏡さん

JR門司港駅&駅中に… New! マロングラッセ♪829さん

達人と釣り New! 海都3509さん

HN183便で帰国す… るいま12Kさん

すし玉 Blue*Hawaii**さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: