プーニーズとの楽しい生活

プーニーズとの楽しい生活

PR

プロフィール

プニツムリ

プニツムリ

カテゴリ

仕分け忘れ?

(0)

買い物

(5500)

旅行・外食

(4202)

人形

(3267)

健康

(1257)

仕事

(1496)

不思議

(462)

時事

(494)

料理

(794)

自然・動植物

(1859)

掃除

(360)

ゲーム

(623)

モラル

(510)

ノスタルジー

(232)

再利用・エコ

(78)

(54)

美容

(151)

貰い物

(285)

買い物・食品以外

(667)

カレンダー

2024年05月02日
XML
カテゴリ: 仕事

ウンザリするばかりなのが恒例の厄年だけど、今年はお話大好き君乱入のせいで、ずいぶん変わった厄年だったと改めて思う。

 デモデモだって女は幸せバシルーラが効いたのか?先々週の水曜日以来、パタリと姿を見かけなくなった。私を怒らせた方が悪い(爆)そのクソ甘ちゃんな頭をどうにかする事から始めてねと(もう来ないと思うが)、最後の厄は雑魚で良かった。

 厄が落ちたおかげで、仕事能力もすっかり絶好調を取り戻した。ロボの品物入れ間違いトラブルもすっかり発生しなくなり(メンバーを厳選したからだと思うが)、自分もメンバーに残れて良かったと心の底から思う。
ハンディのピックも、周りを気にせずやるようになれたからかドジを踏むことはなくなった。 お話大好き君に好かれたら年上の女性陣からあまり良い顔をされなくなった のが辛くて、嫌われないように頑張ろうと焦ったからかえってダメになってたんだなぁと振り返って思う。やっぱり離れてくれて良かった(笑)

 ずいぶん振り返りタイムが長くなってしまったが、自分の持ち場は絶好調をキープしているけれど、隣エリアのハンディピッキングは部門によっては鬼門レベルに面倒くさい物があったりする。普通のピッキングはともかく、庫内移動と呼ばれる方のはとにかくガチャレベルの運を感じる物がある。

 1箱で100個超えが普通にある上、移動先によっては同じ種類が大量ではなくとにかく種類が細かくてピッキングが好きな私ですらウンザリすることがある。
昨日やったチャリー(仮名)シリーズが特にそうで、 ロット番号指定で数が1~2個しかない物を大量に入ってる箱の中から探し出さないといけない

 そういうのが1~2個なら「そういう種類もあるのかな」ぐらいで済むけど、5~6個ほど連発したのでさすがに苛ついた。おまけに空箱が大量に出て持ち運んだり移動するのに支障が出るし、片付けも面倒になるほど。

 この作業をするぐらいなら、素直に流山のアパレルに行った方が良かったかも?と思える勢いでウンザリした。
疲れとストレスのせいか、帰宅後に自分で買ったおにぎりと夫が差し入れしてくれたマックのご飯バーガー両方を食べてしまった。食べ過ぎかもしれないけど一過性の事だし、また歩いて消化すれば良いと思うので気にしない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月02日 18時00分09秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: