りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

2004.09.24
XML
テーマ: 吹奏楽(3410)
カテゴリ: 音楽

私自身は体調不良でコンクールには行けなかったのだが、
先ほど杉並高校の関係者からメールをもらった。

今年の3月定期演奏会に行き、その演奏に感動した私としてはとてもうれしいニュースだ。
杉並高校定期演奏会

潤沢な部費があり、いい環境で練習できる私立校とは違って、
杉並高校は限られた時間と予算しかなかっただろう。
聞けば平日は放課後1時間程の活動時間しかなくなり、
部員も120名以上になって音楽室では練習もままならないとのこと。
また、20年以上もの間使っている楽器もあり、部員と関係者の苦労は察して余りある。
そんな中での強豪校、常連校を破っての代表決定は、
高校野球で公立校が強豪の私立校に勝ったようで何だかとても嬉しい。

楽器くらい使っていないものを送るとか何とかならないものだろうか?
もしこの日記を読んでいる人の中で使っていない楽器があり、
それをこの高校に提供してもいいというのであれば、
ぜひ私にメッセージをください。



私には自信がある。杉並高校は確かな技術を持ちながら、
観客を楽しませることを忘れず、その演奏は高く評価できる。
東京都代表として出る全国大会は10月24日。
場所は「吹奏楽の甲子園」普門館だ。
杉並高校には悔いの残らない演奏を期待している。
大丈夫、杉並高校ならきっとやってくれる。


次の杉並高校定期演奏会は2005年
3月29日(火)中野ZERO大ホール。

中野ZEROはここ!

*現在掲示板と日記コメントは閉鎖しています。悪しからず。
言いたいことがあればメッセージでどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.09.24 13:46:26


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: