PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

中学時代に不登校息… New! hana131127さん

株主総会を終え 気持… New! masatosdjさん

介護機能維持へ New! 朗らか429さん

気持ちに身体が New! あみ3008さん

合歓木 New! こ うさん

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

日本人は老後の生活… New! tckyn3707さん

城崎温泉(2) New! teapottoさん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

2カ月おきの通院日… New! around 75さん

コメント新着

こ う @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんばんは 写真を見て私もびっくり さえ…
reo sora @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! Kさん1時間もかけて来てくれたんですね…
tckyn3707 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんばんは。コメントありがとうございま…
chiichan60 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは。 このブログを開ける前にFBで…
chiichan60 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは。 このブログを開ける前にFBで…
こたつねこ01 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! コメント有難うございました(^‐^) 色々な…
いわどん0193 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! ●6/27 ぽち×2、コメントありがとうござ…
エンスト新 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは お嬢さんと同世代だと思いはよ…
ハピハピハート @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! 残された親の想いなのですね。 どんな姿で…
mamatam @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! 若いお嬢さんKさんが遊びに来てくださって…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年08月29日
XML
カテゴリ: お出かけ
​​​​​​ ​先日のさえパパとさえりんと私の3人でドライブしたときの、
もう一つ、その後のハプニングは、
家に帰って晩ごはんを食べ終わったら何か前歯に違和感があり、
鏡を見てみると、なんと・・・
​前歯のかぶせ物がとれていて、中の土台が見えて真っ黒に・・・(;'∀')​

なんだか、歯抜けのお婆さんみたいにみっともない姿に見えました(-_-メ)

いったいいつ取れたんだろうと考えても、落ちてきた記憶も全くなく、
かぶせ物の現物もありません!!前歯1本分なので結構大きいはずなのに。

となると・・・考えられるのはただ一つ・・・
​​五平餅と一緒に食べた????​?​
としか考えられないんです・・・(;'∀')

​​だとすると私は、三河湖観光センターでも、その後のどんぐりの里でも、
立ち寄った道の駅でも、帰りに寄った地元のホームセンターでもずっと
この歯抜けお婆さんの姿だったのです( ゚Д゚)
でも食べ物を食べているとき以外は、幸いマスクをしていたので、
バレませんでしたが(*´艸`*)

それにしても車中ではマスクしてなかったのに、主人も運転していたので、
私の異変に全く気付いてくれませんでした・・・(-_-;)
(もしかして私の顔なんて、もう見ていなかったの???)


翌日、早速10時に歯医者の開院時間に電話をかけると、「前歯のことなので
すぐやりましょう。今から来れますか??」と言って下さり、すぐに行きました。
コロナで患者さんが少ないのかなと思いきや、私を入れて4人いました。
すぐに呼ばれて、診察台へ。この歯医者さんへ来るのも久しぶりでした。
レントゲン写真の日付を見ると、2017年7月31日と書いてあり、もう3年も
診察していないんだと思いました。

隣の診察台には仕切りで見えませんが、どうやら、赤ちゃんの虫歯を治して
もらいに来た若いお母さんが、赤ちゃんを抱いて座っているようでした。
時どき嫌がって泣き出す赤ちゃんの声とお母さんが名前を呼んで励ます声が
聞こえてきて、なんだかとっても懐かしくなりました。


そういえば、かつて私も嫌がってぐずるさえりんを抱っこして、歯医者、
耳鼻科、小児科、眼科、怪我をして外科へと何度通ったかわかりません!!
さえりんは小さい頃から直感的に自分に合う場所や病院、医者がわかるのか、
何度行っても診察すらできない病院と、わりと穏やかに診察が受けれる病院が
はっきりしていました。ですので、いくつもの病院を渡り歩いて、歯医者は
ここ、耳鼻科はここ、小児科はここというように、さえりんが安心して診察に
応じられる病院をひとつひとつ見つけていったのでした。
その頃は、小さな次女も連れて本当に必死で大変な事だったのですが、
今思えば、一番必要とされ、幸せな時だったように懐かしく感じられるのです。

ここの歯医者さんもそのひとつでした。歯医者は特に苦労して4、5件くらい
まわってようやく気に入ったのがここでした。さえりんは先生に素直に従って
ここの受付で売っていた、フルーツ味の歯磨き粉が一番のお気に入りでした。
さえりんは他の市販の子供用の歯磨き粉は使えなくて、診察がない日でも、
わざわざ歯磨き粉だけ買いに来たことも何度もありました。


さえりんは亡くなる数ヵ月前にもここの歯医者に来ました。
「歯が痛いから歯医者へ行きたい」というので連れてきたのです。
そしたら、一人で診察したさえりんが終わってから、私が呼ばれて先生から
「虫歯はありません。どうやら寝ている間に強く歯ぎしりをする癖があるよう
です。ストレスか何が原因かは不明ですが、マウスピースを作って寝る時に
はめるようにした方が良さそうです。一度よく考えて下さい」と言われました。
その時はさえりんともよく話し合い、主人にも相談して、ひとまず保留で様子を
見ようということになったのですが、今考えたら、さえりんはそれほどまでに
会社の人間関係に悩み、ストレスが溜まっていたのだと、悲しく辛くなるのです。

もっと早く、その時にさえりんの心と体の異変に気付いてあげられたら、
すぐに仕事を辞めさせていれば・・・
もしかしたら、あんな交通事故に遭わずに済んだのに・・・(>_<)

またも、私の 答えの出ない問いが 、どうしようもない
後悔となって襲ってくるのです。
ごめんね、さえりん、あの時は気付いてあげられなくて・・・(>_<)


そんなことを考えながら、座っていたら、いつの間にか治療が終わりました。
借りのかぶせ物をつけてもらい、型を取って次回つけてもらうことになりました。

本当にまだまだ私は行く先々で、さえりんのことばかりを思い出しては、
悲しくなって、きっとこれからもずっとこんな生活なのだろうと思いました。

それでも、どんなに苦しくなってもいいんです!!
さえりんのこと、さえりんとの思い出まで忘れてしまいたくはないからです。
私が楽になりたいと思ったら、きっと何もかも忘れて、呆け老人になるしか
ありません。でも、そうなってしまったら、さえりんがこの世に確かにいた、
生まれて生きていたという事実まで無くしてしまうような気がするのです。

だから、私はどんなに辛くてもこの悲しみを一生背負っていく覚悟です!!
そして、出来る事なら、いつかはさえりんがメッセージを送ってくれたように
​「笑って、この青空の下、強く生きていけれたら」​ と思うのです!!



(さえりん6歳 自宅・公園)


(シナモロールスイーツコレクション パパからさえりんへプレゼント)







​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。


さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ​ぜひ見にきてね!!​​​
さえりん動画はこちら
​​ ​​​ ​​​​​​ さえりんの部屋別館 ​​​​​​​
​​ ​​​ ​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月29日 07時42分13秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:その後のハプニング!?(08/29)  
meron1104  さん
歯が取れたの?!
それはビックリだったね^^;
前歯だったから違和感に気付かなかったのかもね?
マスクがいい仕事してくれたね^^
(2020年08月29日 08時46分41秒)

Re:その後のハプニング!?(08/29)  
teapotto  さん
あらららららσ(・ω・;


前歯・・
一番目立つ場所だね
マスクしててラッキー

(2020年08月29日 08時56分50秒)

Re:その後のハプニング!?(08/29)  
エンスト新  さん
おはようございます
昨日、我が家の奥さんはミルキーで歯の被せ物が取れてしまいました。 (2020年08月29日 08時57分38秒)

Re:その後のハプニング!?(08/29)  
ミヤちゃん さん
おはようございます。

ハハハハッハm(__)m。やはり五平餅のお供になったんだわね。
大昔、私もサラダバーのカリフラワー食べて前歯の差し歯が折れちゃったの。海外だったので帰国するまでは歯を見せないように、会話、笑顔、、苦労したわよ(笑)。

そうだね、社会人になればストレスは仕方ないし、転職したらしたでまたストレス。ママさんの思考回路は理解できるけど、責任感じる必要は無いのよ。さえりんさんはそれだけ責任感を持った立派な社会人だったんだから。
私は30代半ば位から顎関節症に悩まされ、バナナ食べようとして顎が外れる、ゆでたまご食べようとして顎が外れる、、、今は改善したけど、口大きく開けるたびにガクガク音するのよ、慣れちゃったけど。マウスピースは何度か試したけど、私には鬱陶しくて辞めちゃった。

パパさんからのシナモロールスイーツコレクション、こんなに沢山あるのね!!さえりんさん、大喜びね。なんか食べるのもったいない。 (2020年08月29日 08時59分52秒)

Re:その後のハプニング!?(08/29)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

あらま・・

それで、食べたかぶせものは、

でてきたの??

(笑い)

の、ポテチ・・

(2020年08月29日 11時13分46秒)

Re:その後のハプニング!?(08/29)  
かずまる@  さん
さえママさんいつもありがとうございます!
前歯がお婆さん!!( ̄▽ ̄)
それはびっくりされたことでしょうね?(^_^;)
でも、歯医者さんがすぐに対応してくれて良かった!
さえりんさんとの想い出がある歯医者さんでしたか・・・
どこへ行っても、何を見ても・・・さえりんさんとの想い出が浮かんできて悲しくなられてしまうのは辛いでしょうね・・・私には想像しかできませんが・・・
それでも、いつかはきっと!・・・胸の奥に傷みを抱えながらでも、微笑んでその思い出を辿ることができるようになれると信じています。
生きている次女さんの幼いころを懐かしむのと同じように、幼かったさえりんさんとの想い出も・・・並べて同じように・・・いつかはきっと・・・
努力なんかしなくていいんです(^_^)
少しずつ、さえりんさんがさえママさんご家族を導いてくれると思うからです。
ワタシが作業の支度をして庭に出ると・・・
雨がダァ~~~~っと降ってきたので(-人-;)
一時家に立て籠もっております( ̄ー ̄)
29日☆☆! (2020年08月29日 13時13分44秒)

Re:その後のハプニング!?(08/29)  
三人文殊  さん
こんにちは

いつもコメントありがとうございます。

>五平餅と一緒に食べた????​?

それは無いような気が・・・

私も歯の被せものがよく?取れますが、
大体原因はハイチュウですよ(*^_^*)

さすがに飲み込んだ時に判るでしょうから、歩いているときに落としたとか?

>どうやら寝ている間に強く歯ぎしりをする癖があるようです。

私もそうですよ。ストレスなんですかね?
マウスピースをしていますが、寝にくいですね( 一一)

>シナモロールスイーツコレクション

これは実際のケーキですか?

(2020年08月29日 14時44分32秒)

Re:その後のハプニング!?(08/29)  
こんにちは!
連日の暑さにうんざりです。
うわ~~~
前歯がとれたのね
ビックりしたね
おせんべいと一緒に食べた?
可愛い写真に見入っています
(2020年08月29日 17時08分02秒)

Re:その後のハプニング!?(08/29)  
chiichan60  さん
今日は。

その後のハプニングというのは前歯の被せ物がみたらし団子を食べてるときに取れて食べちゃったと言う事ですか。
ちゃんと出るからいいですよ。(ごめんなさい)

さえりんさんは歯医者さんでも他の病院や医院でも自分に合う所しかだめだったんですね。
寝ている歯ぎしりするのはその子の癖という事もあるのでストレスだけで歯ぎしりするのではなさそうですよ。
余りご自分を責めたり気にしないでくださいね。
さえりんさんの笑顔の写真を拝見していると天真爛漫という気がしますもの。
シナモンロールのスイーツ可愛いですね。さえりんさんが喜んでいますよ。
しっかり応援していきますね。!(^^)! (2020年08月29日 18時05分31秒)

Re:その後のハプニング!?(08/29)  
reo sora  さん
五平餅は歯にくっつきますからね。^^;
前歯どこに行ってしまったのか気になりますね。

自分も歯が欠けているところがあるので歯医者さんに行きたいんですが、コロナのこともあってズルズルと4か月過ぎてしまいました。^^;
(2020年08月29日 19時37分47秒)

Re:その後のハプニング!?(08/29)  
こ う  さん
こんばんは

​前歯のかぶせ物
食べちゃったんですか
そればびっくりですね
確かにマスクをしていたら周りの方に
見られなくて済んでよかったですね
わたしゃキャラメル食べていて
取れたことがありました(^^ゞ (2020年08月29日 20時39分01秒)

Re:その後のハプニング!?(08/29)  
hana131127  さん
こんばんわ^^

前歯は何処へ消えたのかしら?(苦笑)

直ぐに診察してもらえて助かりましたね^^;

さえりんのお気に入りの歯医者さんだと思い出がたくさん在りますね。

今も元気で生きてたら些細な事の思い出話で済むけれど、

今となっては今後増えることのない

さえりんの大切な思い出の詰まった場所の一つですよね。

さえりんは結構こだわりの強い子だったのかな^^

お気に入りの病院を見つけていった出来事も大切なメモリーです。

答えの出ない問いかけはずっと有るでしょう、、。

我が子の死に納得できる親なんて居ませんから

あの時ああしてたら、こんなことをしなければ、、と考えます。

時間を戻せるなら戻したいです。

時間を戻す事が出来たら亡き我が子はどんな人生を送っていたのか、、

もし、知ることが出来るなら知りたいですね、、。

幼い時のお写真が沢山あり、とても可愛らしいです。

親に大事に育てられていたお嬢さんなのが

手に取る様に分かります。^-^ (2020年08月29日 21時03分12秒)

Re:その後のハプニング!?(08/29)  
hana131127  さん
こんばんわ^^

前歯は何処へ消えたのかしら?(苦笑)

直ぐに診察してもらえて助かりましたね^^;

さえりんのお気に入りの歯医者さんだと思い出がたくさん在りますね。

今も元気で生きてたら些細な事の思い出話で済むけれど、

今となっては今後増えることのない

さえりんの大切な思い出の詰まった場所の一つですよね。

さえりんは結構こだわりの強い子だったのかな^^

お気に入りの病院を見つけていった出来事も大切なメモリーです。

答えの出ない問いかけはずっと有るでしょう、、。

我が子の死に納得できる親なんて居ませんから

あの時ああしてたら、こんなことをしなければ、、と考えます。

時間を戻せるなら戻したいです。

時間を戻す事が出来たら亡き我が子はどんな人生を送っていたのか、、

もし、知ることが出来るなら知りたいですね、、。

幼い時のお写真が沢山あり、とても可愛らしいです。

親に大事に育てられていたお嬢さんなのが

手に取る様に分かります。^-^ (2020年08月29日 21時03分14秒)

Re:その後のハプニング!?(08/29)  
あら~気付きませんでしたか。
私も1回やったことありますが、幸い飲み込む前にガリッと噛んで気が付きました。
たしかハイ○ュウだったかな(笑)粘性のある食べ物は気をつけないといけませんね^^;
(2020年08月30日 00時08分35秒)

Re:その後のハプニング!?(08/29)  
odetto1993  さん
わ~~~前歯はやばいねーーー
でもよかったすぐにやってくれて
優しい~~~~
(2020年08月30日 02時49分03秒)

Re:その後のハプニング!?(08/29)  
naomin0203  さん
それは、やっぱり五平餅が連れて行ったみたいね。

自分に合うお医者さんと出会うのは、なかなか大変です。
でも出会えて良かったですね。
すぐに対処していただけて、素晴らしいお医者さんだと思います。

マスクしているから、今は前歯が抜けても安心。
でも歯のかぶせが外れると、すぐ中の歯が傷むんですって。
一刻も早い治療が必要です。

そこにもさえりんちゃんの思い出が。。。
たくさん思い出してあげてくださいね。
さえりんちゃんは、微笑んで見ていると思うの。 (2020年08月30日 04時32分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: