PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

2カ月おきの通院日… New! around 75さん

友達 New! 朗らか429さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

フラッと立ち寄りで… New! こたつねこ01さん

夕焼け 小焼けで 日… New! チビX2さん

紫式部の花・スイカ… New! じじくさい電気屋さん

電動スーツケース New! エンスト新さん

初のお休み New! とらきーちゃんさん

コメント新着

chiichan60 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは。 このブログを開ける前にFBで…
chiichan60 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは。 このブログを開ける前にFBで…
こたつねこ01 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! コメント有難うございました(^‐^) 色々な…
いわどん0193 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! ●6/27 ぽち×2、コメントありがとうござ…
エンスト新 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは お嬢さんと同世代だと思いはよ…
ハピハピハート @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! 残された親の想いなのですね。 どんな姿で…
mamatam @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! 若いお嬢さんKさんが遊びに来てくださって…
tckyn3707 @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! おはようございます。コメントありがとう…
エンスト新 @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! おはようございます 何事も縁ありきですね…
naomin0203 @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! まあ、素敵なデザインのクラフトバックが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年03月16日
XML
カテゴリ: 娘のこと
​​​​​​  昨日は次女の大学の卒業式でした🌸
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​朝5時前に起きて、次女を何度か起こして5時半過ぎには家を出て次女と振り袖袴のセットを持参して美容院で着付けをしてもらいました。朝7時ごろ次女からLINEが来て迎えに行くと 馬子にも衣裳で、卒業式のお嬢さんが出来上がっていました(⌒▽⌒)アハハ! 一度家に帰って、義父義母と次女は玄関先で写真を撮って、さえパパと私と次女の写真も撮って急いで3人で車に乗り出発しました!!
というのも愛知県知立市の​​​ ​我が家から、卒業式会場の岐阜県の長良川国際会議場まで車で高速を使っても朝のラッシュもあり2時間はかかってしまうからです。 式の時間は10時からですが、駐車場の混雑も考えると遅くても9時半までには到着したいのです。高速道路は途中混雑していましたが思ったより順調に走れました。

(昨日の次女の袴姿、我が家玄関前で)


その時ハプニングが・・・Σ( ̄□ ̄|||)
​私たちが走行車線を走っていた時、 急に「キュルルルードーン!!!」と大きな音がして、 後部座席でウトウトしていた私はビックリして目が覚めましたΣ(゚Д゚)​いったい何が起こったのかわかりませんでした!? もしかしたらさえパパがぶつかったのかと恐怖が!!「パパぶつかったの??大丈夫??」 と慌てる私に、さえパパは 「隣の車線を走っていた車が、後ろの車に追突されたんだよ!!」 と言いました。 ​​ 私はとっても動揺しました​ 💦助手席の次女も 「こわっ!!」 と驚いていました。​ 少し道が混んできてスピードを落としたところに前方不注意の後ろの車が前の車に突っ込んだのです!? 私たちは高速道路なので止まることも出来ずにそのまま走り過ぎました。​あとで考えてもとっても怖くて身震いするのです。多分車だけで死者が出るほどの大事故ではなかったと思います。 それでも ​​​もしもさえパパが追い越し車線を走っていたら私たちが追突されたかもしれませんΣ(゚Д゚) もしそうなら確実に卒業式には間に合いません。あらためて交通事故の恐ろしさを思い知らされたのでした💦​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


​​​​さえパパは動揺することなく淡々と安全運転をしてくれたのでホッとしました。そして 9時15分頃には無事、卒業式会場の長良川国際会議場へ到着しました。 玄関前の歩道で友達を見つけた次女はすぐに車を降りて友達と合流し、私たちは駐車場へ車を止めてゆっくり次女たちがいるところまで歩きました。初めてお会いした友達の親御さんにご挨拶したり、ホールの前の大きな「卒業式」の看板の前で記念写真を撮りました。10時には会場へ入り卒業生たちは1階の座席へ、保護者は1階の後ろの席又は2階席でしたので、私とさえパパは2階席の一番前に座れました。式が始まって最初に ​思い出のスライドショーが流れた時、思いがけず次女たち仲良し4人組の写真が出てきてびっくりしました(^.^) 卒業式は厳かに終わりました。 ​​ ​​​​

​​​​​​​​式が終わるとそれぞれ各自で大学まで行き、午後3時から各学部で卒業証書をもらうらしくそれまで自由時間でした。大学の駐車場で次女は「友達と一緒にお昼ご飯を食べるから」と降りていきましたので、さえパパと私は近くのファミレスでお昼ご飯を食べて、また駐車場に戻って次女の帰りを待ちました。ところが次女は1時間で終わるはずなのに4時になっても5時になっても帰ってきません💦ゼミの先生や友達との別れを名残惜しんで写真をたくさん撮って喋っていたようです。5時半頃やっと車に戻ってきました。その後、次女は近くでアパートを借りていた友達のお部屋で振り袖袴を脱いで、洋服に着替えて、最寄り駅で車に自転車を積み込んで そのまま友達と電車に乗って岐阜市内までご飯を食べに行ってしまいました(^-^;

本当に朝早くから長ーい一日でした 💦​とっても有意義で幸せな日でしたが、次女に良いように使われた感も否めません( ;∀;)さえパパも私も、次女本人もめちゃくちゃ疲れました(^-^;​​​

(次女の大学卒業式)


​​​ ​​​​今まで私とさえパパはさえりんの幼稚園入園からずっと​​毎回必ず2人の娘たちの入学式と卒業式には出席してきました。 それも昨日の次女の大学卒業式で最後です。 昨日はホールの2階の席から卒業式の様子を眺めながらとっても感慨深い気持ちになりました。​ 末っ子の次女が無事に大学を卒業して次女の成長を喜ぶ気持ちと、 ​​​ようやく親としての義務を果たせて良かったという安堵感と、ちょっと寂しい気持ちと複雑でした。 今まで4年間次女を育ててくれたこの大学と先生方や友達には感謝しかありません!!本当にお世話になりました!!ありがとうございました!!

それでもまだまだ次女が一人前に仕事ができて一人で生きてゆけるまでは親は卒業できません。 やっぱり娘は可愛いんです ​。いつまでも心配は尽きませんが、それでも私たちにはまだ次女がいてくれるから、親でいようと思え、まだ生きていかなければと思えるんです。 ​​
​​​
娘に頼られるうちが親として一番幸せな時なのかもしれないなあっと実感ました。 ​​次女へ私たちの娘に産まれてきてくれてありがとう(≧▽≦)​

​(さえりん生後1カ月お宮参りpart2 さえりん産まれてきてくれてありがとう♡)​



​​ 今日から次女の新しいお部屋への引っ越し作業をします。
次女が住むのは3月末ですが、住める部屋にするための準備が大変なのです💦 ​​







​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月16日 10時40分37秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: