PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

奥日光に来ております New! かずまる@さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

友達 New! 朗らか429さん

夫との会話が楽しめ… New! ハピハピハートさん

--< 神社の榊( さか… New! いわどん0193さん

もう一つの600形も・… New! こたつねこ01さん

【実録】うれしかっ… New! tckyn3707さん

コリウスに花が咲い… New! じじくさい電気屋さん

お寺の掲示板 New! エンスト新さん

コメント新着

tckyn3707 @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんにちは、コメントありがとうございま…
いわどん0193 @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! >私はさえりん亡きあとに知り合った方々…
ハピハピハート @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! たしかに! さえりんのことをとても身近に…
チビX2 @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんにちは😃 クラフトバッグ綺麗ですね‼️…
エンスト新 @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんにちは 来客があって賑やかになります…
こたつねこ01 @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! コメント有難うございました(^‐^) バック…
chiichan60 @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんにちは。 春日井支部のOさんと色々と…
naomin0203 @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! 大学生の方々が、それぞれ勇気を振り絞っ…
masatosdj @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! こんばんは。 一期一会 いい言葉ですね。…
こ う @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! こんばんは ボランティア活動 お疲れさん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年02月08日
XML
カテゴリ: お散歩
​ ​ ​​​​昨日は2月とは思えないくらい穏やかで暖かい気持ちが良い晴天でした。
こんな日はお散歩日和で珍しく外に出たい気分になりました。 午前中はさえパパと一緒に近くの 緑地公園の和風庭園の梅を見に行きました。 我が家から車で10分くらいで緑地公園の第2駐車場に着くと平日なのに車が多くとまっていました。和風庭園の梅はまだ満開ではなかったけど綺麗でした。梅の花を楽しむ人たちが写真を撮ったり、梅の木の下を気持ちよさそうに歩くご夫婦や、車椅子や手押し車を押して歩くご老人と介護される方、親子連れなど、穏やかな公園の中にはたくさんの方々がおのおのお散歩を楽しんでいました。私もさえパパと梅の花を見ながらお散歩をしたり写真を撮ったり気持ちよく過ごしました。​​​


この緑地公園はとっても広い県営の都市公園です。 子どもたちが遊ぶ遊具や芝生広場や交通遊園やグラウンドや池や梅や桜などの庭園もあります。昨日も若いママさんたちが子供を連れて多分子育てサークルの仲間同士のような集まりでギターを弾いて輪になって踊っていました。他にも保育園のお散歩の団体や、親子でビニールシートを敷いてピクニックをしていたり、芝生広場でサッカーの練習を楽しむ人たちなどそれぞれが思い思いな楽しみ方をしています。

こんなに近くに長閑な公園があるのにたまにしかいかないのでもったいないなあっと思います。そしてこの緑地公園は昔から知っていましたが広いので今まで子育て中もさえりんと次女を連れて遊びに来たことがなく残念なことをしたなっと今さながらそう思いました。これからどんどん暖かくなるのでまた梅や桜や菖蒲を見に来ようかな。 昨日はとっても気持ちがよくてお散歩に行って良かったです(^-^)


​(昨日、緑地公園でお散歩の様子)​


​​​​​昨日は珍しく行動が早かったので家に帰ってきたのは12時前でお腹が空いたので早めにお昼ご飯を食べました。いつものようにコタツに入ってパソコンやビーズアクセサリー作りをしていたのですが何となく家にいるのか勿体ないような気がしてさえパパはパソコンで作業をしていたので、午後1時半頃から今度は 私1人で近所をお散歩しました。 いつも我が家から東方向のダイソーやショッピングモールまでや、西方向のドン・キホーテに買い物へ行ったり、北方向にはよくさえパパと一緒にお散歩に行くので、昨日は南方向に向かって歩きました。

まずは家の近くの水広公園へ行きました。この公園には池があって釣りをしても良い公園です。公園を抜けて住宅街を通って勅使池の公園を通り抜けると次女が働く大学病院が見えます。昨日は池の横の細い道を通り抜けて大学病院裏側の駐車場まで歩きました。病院の上にはヘリコプターが飛んでいました。もしかしたらドクターヘリかなあなんて想像しちゃいました。駐車場で引き返して車通りの道まで戻ると中京競馬場が見えます。いつも車で建物の横を通り過ぎるのですが、いつか中に入って競争馬を見てみたいなあと思いました。競馬はわからないので馬券は買いませんが💦車通りの道を横切ってまた住宅街を適当に右左に通り抜けると水広公園のバス停の前に出ました。ここから我が家までは一本道です。途中公園のベンチに座って一休み、空がとっても青くて綺麗でクジラのような雲が浮かんでいます。 私はぼんやり空を眺めながらさえりんが近くにいるような優しい気持ちになりました。 ​​​​


​(1人で近所をお散歩の様子と、次女とラーメン(≧▽≦))​


​​ 1人お散歩を終えて家に帰って来ると午後3時過ぎでした。 スマホの万歩計を見ると午前午後で13000歩でした。 日頃運動不足の私にしてはたくさん歩いたのでさすがに疲れてコタツでのんびりゴロゴロしました。

すると午後4時半頃に次女からLINEが「今日は急遽早出出勤だったのでもう仕事が終わったんだけど、バスに乗って帰ったらラーメン食べに行きたいなあ」と。私は次女からのお誘いは可能な限り断らないので「イイよ!!」と返事をしました。​​
晩ごはんはお昼におでんを作って保温してあったのでさえパパに一緒に行くか聞くと「俺はまだお腹空いていないから後でおでん食べとくから2人でラーメン食べに行っておいで」と言ってくれたので
バス停まで次女を迎えに行きました。次女とラーメン屋さんに着いたのはちょうど開店時間の5時でした。 次女が好きないつもの味噌ラーメンと餃子を2人で美味しく頂きました(≧▽≦) いつもならこんな時間にはまだお腹が空かないのですが昨日はお昼も早かったしたくさん歩いたからお腹が空いてちょうど良かったです。いつもなら小食なのに仕事帰りの次女は美味しそうにたくさん食べる姿が可愛いなあっと思うのです。帰りに次女が欲しいものがあるからとダイソーに買い物に行ってから次の日も仕事な次女をアパートへ送りました。

​次女はいつも急に甘えてくるのですが​
​、これも私にはとっても幸せな時間です!!​

昨日は思いがけず2人の娘達から幸せな気持ちをもらったような一日でした(^-^) ​​

​(さえりん2歳9カ月 公園で遊ぶ)​








​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月13日 15時58分17秒
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: