PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

ちょっと道草でした… New! こたつねこ01さん

--< めっくんはうす … New! いわどん0193さん

家庭菜園のトマト色… New! じじくさい電気屋さん

雨男? New! チビX2さん

もっと早くに… New! とらきーちゃんさん

久しぶりに雨の日曜… New! chiichan60さん

ローソンの47%増… New! naomin0203さん

会いたかったよぉ New! odetto1990さん

コメント新着

naomin0203 @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! 憂鬱ですよね。 いろんなことが、浮かんで…
かずまる@ @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! さえママさんお晩でございます! >根本的…
こたつねこ01 @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! コメント有難うございました(^‐^) 辛い月…
tckyn3707 @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! こんばんは、コメントありがとうございま…
いわどん0193 @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! >運動会や遠足などもなくなるからです。 …
ハピハピハート @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! 日常を明るく過ごせる日が増えたことも時…
chiichan60 @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! こんにちは。 大切な娘さんを交通事故で…
すずめのじゅんじゅん @ Re:みんなの力で!!(06/22) おはようございます! こちらは小雨が降っ…
naomin0203 @ Re:みんなの力で!!(06/22) 皆さんの力で、たくさん作れた!!! 材料…
mamatam @ Re:みんなの力で!!(06/22) ボランティアも趣味のクラフトも楽しそう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年02月07日
XML
昨日は朝から暖かくとっても穏やかな晴天でした。
​午前11時前に家を出て知立市の自宅へ行き実家の母が作った巾着袋を30枚くらい持ってきてメープルけやきへ行きました。​ 昨日はメープルけやきのメープルルームをお借りして、にじいろ会2024年親睦会1回目を行いました!!

昨年2023年は1月に三河3支部と春日井支部と美濃加茂支部合同で、則竹さんの講演をして頂きその後メープルけやきでみんなで親睦会を行いました。昨年の親睦会は25名のメンバーさんが集まり1回だけで終わらせました。
しかし今年2024年の合同親睦会は春日井市で土曜日に行うことに決まりましたが、それだと三河の方々が遠かったり土日は無理だったりと来れない人が多く悩みました。それで 今年は地元のメープルけやきで平日に1回、土曜日に1回、春日井市での合同を1回の、3回体制で親睦会を開くことにしたのです。​
​​

昨日はその 1回目の親睦会を行いました。 昨日参加された方は、Nちゃん、Tさん、Yちゃん、Hちゃん、Sさん、Mさん、さえパパ、私の8名でした。お昼12時にメープルルームに集合して、まずは昨年1年間のにじいろ会の活動報告と簡単なミーティングを行い1人一言づつ話して今年の今決まっている行事のお願いをしてから、みんな予め頼んでおいたランチを食べました。私はビーフシチューランチを美味しく頂きました(≧▽≦)食後のドリンクを飲みながらみんなで楽しいおしゃべりタイムです。そして最後に実家の母が作った巾着袋と私が作ったビーズアクセサリーのストラップをみんなにもらってもらい、Sさんが作って下さった可愛い紙袋に入れたお菓子と春日井支部からもらった景品とメープルけやきのミニクロワッサンをお土産にもらって頂きました。みんなで写真を撮って午後2時頃お開きにしました。

最後にメープルけやきの店長さんにお礼とご挨拶をして私が作ったビーズアクセサリーのストラップをスタッフの方の分ももらって頂きました(^-^)
一時はどうしたらよいか悩んでいた今年の親睦会でしたが、昨日1回目が和気あいあいと楽しく出来たので本当に良かったです!!

次はメンバーさんが変わり2月10日土曜日に2回目を行う予定です。​


​(昨日のにじいろ会1回目親睦会の様子)​


​  ​​昨日みんなと解散してから、ダイソーへ買い物へ行きました。すると 若い女性の方が私に「さえりんのお母さん!!」と話しかけて下さいました!? 最初は分からなかったのですが名前を言って下さって、さえりんが地元知立市の中学校と安城市の高校の時にどちらもお世話になった当時新任の先生だったのです。そういえばこの方はさえりんが大好きな先生の1人でした。さえりんは好きな女性の先生にはよく腕を組んだりボディタッチしてスキンシップをとって甘えていました(^-^)そういうことを嫌がらずに受けれて下さった優しい先生が大好きだったのです。​

​​先生は「今もあの交差点を通るとさえりんのことを思い出して辛くなるんです」とおっしゃられました。私とさえパパはちょうどカバンの中にストラップが1つ入っていたので先生に名刺を一緒にお渡ししました。「先生、私たちは本当に辛いことがたくさんあったんですが、今ではさえりんが遺したクラフトテープで交通安全啓発のためのストラップを作ってさえりんからのお願いを、地元の警察署や市役所や図書館などに置いてもらい多くの方々に届ける活動をしているんですよ。悲しいけど前を向いて進んでいます」とお話ししました。ストラップを手にされた先生は「可愛い!!さえちゃんのイメージピッタリのストラップですね。大切にします」と言ってもらって下さいました。​ 私たちは今もさえりんのことを覚えていて偲んで下さる方にお出逢いできて心がほっこりあたたかくなりました。

​​ さえりん、良かったね!!I先生はさえりんの事覚えていてくれたよ。さえりんが作ったカゴを今も大切にしてくれているんだって。本当にありがたいね!! ​​



​(さえりん2歳9カ月 お庭で砂遊び)​



昨日自宅へ寄ったら玄関先に置き配がありました。Amazon「みんなで応援」プログラムでのご支援がちょうど届いていました。中にはクラフトテープ2個とメンディングテープとカニカンストラップ紐とたくさんの木工ボンド20個が届いていました。
ご支援くださった方本当にありがとうございました(≧▽≦)









​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月07日 09時00分40秒
コメント(16) | コメントを書く
[交通事故撲滅へのボランティア活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: