PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

家庭菜園のトマト色… New! じじくさい電気屋さん

雨男? New! チビX2さん

もっと早くに… New! とらきーちゃんさん

久しぶりに雨の日曜… New! chiichan60さん

ローソンの47%増… New! naomin0203さん

会いたかったよぉ New! odetto1990さん

今日はもんぜんなか… New! mamatamさん

入院準備 New! あみ3008さん

姉達と過ごす New! nik-oさん

「古希を祝う会」と… New! 案山子1014さん

コメント新着

naomin0203 @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! 憂鬱ですよね。 いろんなことが、浮かんで…
かずまる@ @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! さえママさんお晩でございます! >根本的…
こたつねこ01 @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! コメント有難うございました(^‐^) 辛い月…
tckyn3707 @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! こんばんは、コメントありがとうございま…
いわどん0193 @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! >運動会や遠足などもなくなるからです。 …
ハピハピハート @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! 日常を明るく過ごせる日が増えたことも時…
chiichan60 @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! こんにちは。 大切な娘さんを交通事故で…
すずめのじゅんじゅん @ Re:みんなの力で!!(06/22) New! おはようございます! こちらは小雨が降っ…
naomin0203 @ Re:みんなの力で!!(06/22) 皆さんの力で、たくさん作れた!!! 材料…
mamatam @ Re:みんなの力で!!(06/22) ボランティアも趣味のクラフトも楽しそう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年04月08日
XML
カテゴリ: お散歩
​昨日はとっても良いお天気でちょっと暑いくらいの晴天でした。今年はなかなか桜が咲かなくて雨が続いて気が付けば桜が満開にこの土日が絶好のお花見日和でした。私たちは土曜日は刈谷ハイウェイオアシスでのストラップ手作り体験のイベントがあったので桜を見る余裕はありませんでした。一日中忙しく動いていたので身体はとっても疲れましたが心はとっても元気だった ​ので、 昨日の日曜日は午後からお花見をしてきました🌸

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​まずは 豊明市の三崎水辺公園 へ行こうと思いました。この公園はいつもボランティア活動や知立の実家への行き帰りにすぐ横の道を通るので、桜祭りでキッチンカーが出ていて一度見に行きたいと思っていたのです。ただ駐車場があまりないのですぐ近くの市議会議員Tさんのお宅の駐車場に車を停めさせてもらい歩いて行ってみました。外から見るより公園内は広くて大きな三崎池を囲んで外周に桜がたくさん咲いていました。昨日はたくさんの人たちがビニールシートに座ってお弁当を食べたりキッチンカーの食べ物を買って食べながらお花見を楽しんでいました。

さえパパと私は満開の桜を見ながらゆっくり公園内を一周しました。 気が付くとさえパパがなにやらスマホに話しかけています。桜がとっても綺麗だったのでライブ配信をしていたのです。​池には何カ所か橋が架かっていて渡ると綺麗なチューリップ畑が見えました。チューリップと向こう側の桜のコラボがとっても可愛らしかったです。池の真ん中にはちょっと展望デッキのように突き出している場所もあり小さな子供たちが喜んで走っていました。池をぐるっと一周すると向こう側の桜は道路沿いですぐ横に中学校と小学校がありました。とってもいい環境だなっと優しい気持ちになりました。最後にキッチンカーを見て回りましたがどれもお高いΣ(゚Д゚)かき氷が500円で焼きそばが800円でハラミ串が1本1000円!?値段を見ただけで貧乏性のさえパパと私は何も買えずに帰りました💦

(昨日の午後、豊明市三崎水辺公園でお花見)



 家に帰ってお昼ご飯は適当に食べて、私はパソコンでブログをさえパパもパソコンでさえりん写真を作っていたのですが午後4時ごろ、コンビニで支払いがあったことを思い出しやり方がよく分からないのでさえパパにも隣のセブンイレブンについてきてもらいました。支払いはすぐに出来ましたがこのまま帰るのももったいないので、近所の公園の桜を見に行きました。

いつもの 水広公園の大きな桜の木 はつい最近お散歩した時はまだ蕾だったのにいつの間にか咲いてもう葉桜に近い状態でしたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンでも行けの近くの桜はまだ綺麗に咲いていました。そして広場の方へ行くと1本大きな桜が満開になっていたので見に行きました。木の後ろが土手になっていて登ると桜がすぐ手が届く位置で綺麗に咲いていてとっても愛おしく感じました。私はつい情緒的な気分になってさえパパに 「来年もこの場所で桜が見れるのかな??」 と言うと、 さえパパは「車でならいつでもどこへでも来れるでしょ」と無神経に当たり前のことを言います。 私は「そういう意味じゃなくて!!来年もこの土地に住んでいられるのかな??またお散歩して桜を見に来れるような穏やかな生活ができるのかなっていう意味で言ったんだよ!!」 と言うと、さえパパは「あっそういう意味か」とやっと分かったようでした。本当にこういうところがロマンが無く現実主義なさえパパとはかみ合わないなあとガッカリしながら、 それでもこのデコボコ夫婦がよく28年間も一緒にいることが面白いなあっとくすっと笑っちゃいました(^-^;

(昨日の夕方、水広公園へお散歩)
​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​

​ そのままもう少し歩いて 勅使ヶ池緑地 へ行きました。ここもいつも車で通りかかる道路沿いの公園で遊具の近くに大きな桜の木が確か満開になっていたのでゆっくり見たかったのです。ところがこの大きな木も桜は満開を過ぎて散りかけていてちょっと遅かったようで残念。しかし丘を上がっていった先には桜のトンネルが満開でとっても綺麗でした。ここでも芝生の上にビニールシートを敷いてお花見している人がいました。新小学生なのかランドセルを背負って新入学の撮影をしていた親子もいてつい微笑ましくなりました。犬のお散歩がてらお花見をしている人もたくさんいました。穏やかな 小さな公園ですがこんな穴場の桜スポットもあるんだと知れたことが嬉しかったです(^-^) 私はやっぱりこの土地が好きだなあっとあらためて思いました。

​​(昨日の夕方、勅使ヶ池緑地へお散歩)​​


​ ​昨​​​​夜、次女が我が家へ晩ごはんを食べに遊びに来ました。次女も土曜日は一日中外でボランティア活動のお手伝いをしてくれたのでさすがに疲れたみたいです。親がしていることを快く手伝ってくれてありがとうね!!次女にさえパパと同じように​​ 「今日水広公園の桜を見て、来年もこの場所で桜が見れるかなって思ったんだよね」 ​​​と言ってみました。すると 次女も「車でならどこでも来れるよね」と、さえパパと同じことを言うので笑っちゃいました(⌒▽⌒)アハハ! やっぱりパパのDNAが強いんだなあと。次女は私はパパとは違うと言っていますが、感性や発想が現実主義でよく似てるなあっと思います。こんな親子の関りも私にはとっても幸せな時間なのです。​​​​​​​

(さえりん3歳4カ月 妹の1歳のお誕生日に東山動物園へpart9)








​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月08日 11時42分29秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: