PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

ガッシャーン New! こ うさん

今日も梅雨空。 New! reo soraさん

電気・ガス補助金再… New! tckyn3707さん

友達 New! 朗らか429さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

歩んできた軌跡を受… New! りりくま0316さん

桜の様子の続き・・ New! こたつねこ01さん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

この負けは痛い… New! とらきーちゃんさん

コメント新着

reo sora @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! 今日は風が涼しかったのでちょっと身体が…
いわどん0193 @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! >いつまでも誰かのことを想い続けて生き…
かずまる@ @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! さえママさんお疲れ様です! さえりんさん…
チビX2 @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! こんにちは😃 目的を持ってまた想い続ける…
ハピハピハート @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! 自分よりも若い命、愛娘を亡くして、悲し…
naomin0203 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! もう2回目の夏なのね。 時間が経つのって…
reo sora @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) 湿気のある暑さって嫌ですね。>< 自分も…
こたつねこ01 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) コメント有難うございました(^‐^) 我が家…
いわどん0193 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) >私はアイスやソフトクリームなどは本当…
tckyn3707 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) こんにちは、コメントありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月05日
XML
カテゴリ: 家族・仲間の存在
 5月3日のことです。 ​​​​​ ​​​​​​​​ くらさんご一家が我が家へ遊びに来てくれました。
お昼前に来てランチを一緒に食べに行って我が家でのんびり過ごして夕方には安城市の岩盤浴へ行く予定で来てくれました。

前日の夕方2家族LINEで「ランチは何が食べたいですか??」という会話になりくらさんご家族は 3人とも「パパとママがブログで紹介していた海鮮丼が食べたい!!」 とのリクエストでした。Googleで 「海鮮処杉本」 の店情報を見ると3日も午前11時からランチ営業と書いてありましたが、さえパパは「Googleの店情報は信用できない時があるから確かめた方がいい」と言うので、お店に電話をかけるとなんと留守番電話にΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン もしもGW中だからお休みだったらくらさん達がガッカリするといけないので夕方5時でしたがお店に確かめに行きました。すると店員さんが「明日もお昼営業しますよ。11時からですが10時半ごろからお客さんは並んでいますよ」と教えて下さったので一安心。くらさんご家族にLINEで報告して早めに来てもらうことにしました。それが前日5月2日の出来事です。

​5月3日朝10時半に海鮮処杉本 のお店に着くようにさえパパに車で送ってもらい私が1番で並びましました。すぐ後にはお客さんが続々並んできました。このお店には駐車場が3台分しかなくて満車でとめられませんので、私たちが行くときはお散歩ついでに歩いて行くのです。その日は10時半過ぎにくらさんご一家とさえパパが近くのスーパーの駐車場で待ち合わせをして歩いてきました。開店前に10人くらいは並んでいたと思います。11時開店と同時に座敷に座り 念願の海鮮丼を5つ注文しました。 このお店はすぐ近くで店主のお父様がやっているお魚屋さんから新鮮な魚を仕入れてお安くてボリュームたっぷりの海鮮丼が食べれることでこの辺りでは有名なお店でその日の仕入れによってお刺身の種類が変わります。​

この日の海鮮丼はサーモン、マグロ、ハマチ、鯛、数の子、ホタテ、ホタルイカでした。そして小鉢はきんぴらごぼう、しらすとかまぼこの茶碗蒸し、青さのお味噌汁でした。 くらさんご一家は器からはみ出るお刺身の大きさにビックリ(@_@)美味しくてボリュームたっぷりで大満足してくれて本当に良かったです!!
この海鮮丼はなんと!?このボリュームで1300円(税込)なんですΣ(゚Д゚)


私たちはお腹いっぱいになりながら全員残さず完食しちゃいました(≧▽≦)
食べ終わって暫くしてからお店を出るとまだお客さんが並んでいました。
くらさんご一家の念願が1つ叶えられて良かったです✨

(くらさんご一家と一緒に名古屋市緑区の海鮮処杉本で海鮮丼を食べた)


​ 私たちは海鮮処杉本を出て近くの「お豆腐工房いしかわのショップ」へ行ってみました。ここはちーさんが大好きな「きらず揚げ」が売っているお店です。いつもは刈谷ハイウェイオアシスのおあしすファームで買いますが、以前お散歩していて近くにもショップがあることを知ったので行ってみました。産直の野菜やお米やお豆腐製品やお弁当やおからパンやお菓子などを売っていましたので私もちょっとお買い物。くらさん達もお土産を買っていました。​

そこから歩いて車を停めさせてもらったスーパーへ行き、我が家へ来ました。
くらさんご一家はまずはさえりんのお仏壇に手を合わせてメロンをお供えしてくれました。それからは食後のデザートやお菓子を食べてコーヒータイムです。我が家でのんびり寛いでくれて娘ちゃんとくらさんはお昼寝もしてくれました。

(お豆腐工房いしかわのショップでお買い物して我が家へ)


​朝が早かったからか娘ちゃんが本当にしっかり寛いでくれて夕方までいっぱいお昼寝してくれました。くらさんは寝たり起きたり、ちーさんはスマホで発信して、さえパパもスマホで動画などを作って、私はバッグを編んでいました。時折おしゃべりしたり、特にこれといったおもてなしをするわけでもなく本当に気を遣わずみんなそれぞれのことをして過ごしました。夕方までのんびりして娘ちゃんが起きたので、夕焼けをバックに写真を撮って帰って行かれました。くらさんご一家は我が家は出て安城市へ岩盤浴で行かれ、滋賀県のご自宅に帰ったのは夜中の3時過ぎだったそうです💦​
​​​​​​​​​​​​



​​​​​​​​​​​​​​​せっかくのゴールデンウイークなのに行楽地でもお楽しみスポットでもなんでもない我が家へ遊びに来てくれて良かったのかなっとちょっと思いましたが、 くらさんご一家は我が家のことを「親戚」と言って気軽に来てくれることがありがたいです。 娘ちゃんも「さえパパのお家には毎月行きたい!!」と言ってくれることも、くらさんちーさんもネットや配信で「親戚の家に行ってきた」と言ってくれることも嬉しいです!!くらさんはさえパパの2歳下で実家の弟と同い年なので、 まるでさえパパの弟家族のような感覚です(*´艸`*)

思えばくらさんとの出逢いもさえりんが繋げてくれた不思議なご縁なのです。
​それは今から3年前私たちがまだ奈落のどん底でもがいて裁判で司法の壁や加害者の身勝手さに翻弄されて身も心もズタボロだった頃でした。もう生きていくのも辛かった頃に さえパパがアメブロでちーさんとくらさんに知り合っていたのです。

これも もしかしたらさえりんがパパとママを救うためにお空からかけてくれた魔法なのかな?? と思えるくらい不思議なご縁だったのです。その頃ちょうどにじいろ会のボランティア活動を立ち上げようとしていた頃で ​私たちは奈落のどん底からでも一筋の光が射してきたような気がしたのです。​​ あれから私たちはさえりんに導かれるままに少しでも明るくあったかい光が射す方向へ向かって歩き始めたのです。 それが私たちの「おまけの人生」の第一歩だった と気付いたのはもう少し後のことでしたが。 ​​ ​​​​​​​​​​​​​


​さえりん、素敵な出逢いとご縁をたくさん繋げてくれて本当にありがとうね♡
パパとママはそのご縁を大切にしながら、もう少しこの世で頑張るからね。​



​(さえりん3歳8カ月 サークルのお友達と公園で遊ぶ)​









​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月05日 13時00分27秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:GWにくらさんご一家来訪!!(05/05)  
mamatam  さん
くらさん、ちーさんはまるでさえママさんご夫婦のご兄弟のよう。親戚とおっしゃるそうですが、それ、ほんとだと思います。
さえりんさんが繋いでくれたご縁?だとしたらお空の上から見て、「やった!」と喜んでいらっしゃることでしょうね。 (2024年05月05日 12時43分12秒)

Re:GWにくらさんご一家来訪!!(05/05)  
chiichan60  さん
こんにちは。

GWにくらさんご一家が訪問してくれたんですね。
親戚というほど親しくしているので、ご家族の皆さんリラックスしておれるのですね。
そしていつも思うのですが、ご一家の皆さんはいつも笑顔で、特にくらさんは本当に根っから明るい方ですね。
お写真の表情がいつも明るく見えます。

3年前にさえパパがアメプロで知り合ったそうですが、本当に不思議なご縁ですね。
そして今ではまるで家族のように見えますもの。

応援していきますね。 (2024年05月05日 13時27分57秒)

Re:GWにくらさんご一家来訪!!(05/05)  
nik-o  さん
くらさんはいつも明るい方ですね、凄く前向きに見える。
さえパパとも本当に気が合うのですね。
楽しい時間でした。


今日も親切運転で安全運転。 (2024年05月05日 13時52分28秒)

Re:GWにくらさんご一家来訪!!(05/05)  
>このお店はすぐ近くで店主のお父様がやっているお魚屋さんから新鮮な魚を仕入れてお安くてボリュームたっぷりの海鮮丼が食べれることでこの辺りでは有名なお店でその日の仕入れによってお刺身の種類が変わります。​
●なるほど魚屋さんの出店みたいなものですね。  海産物はそれに限ります。

>せっかくのゴールデンウイークなのに行楽地でもお楽しみスポットでもなんでもない我が家へ遊びに来てくれて良かったのかなっとちょっと思いましたが、
●いや賢いやりかたかも知れませんよ。

皆さんのSNSを拝見しているとどうも今年あたりから「GWは観光地に行かない」という人が増えてきているようです。
ある意味コロナの良い影響かも知れません。



●5/5 ぽち×2、完了しました ^^^)/ 

(2024年05月05日 15時12分44秒)

Re:GWにくらさんご一家来訪!!(05/05)  
コメント有難うございました(^‐^)
GWは「色々な場所へ出かけないといけない」とは思わないで、近場で食事等で楽しむ事も大事かもですね(^0^)
ネットの店情報は信用できない?何かわかる気がします(^0^;

暗い中での撮影だったので、色鉛筆画風で明るくしました(^0^;
名鉄はスカーレット色の時期が長いので身近に感じますね(^‐^)
緑色やクリーム色もありましたが・・自分にとってはスカーレット色でした(^0^) (2024年05月05日 15時22分30秒)

Re:GWにくらさんご一家来訪!!(05/05)  
明日行きます!
16時予定で行動計画立てました!
桜木町駅前交差点の、スターバックスコーヒーCIAL桜木町店の、お店の前で待ち合わせしましょう。
日本丸メモリアルパークのある海側ですよ。
16時予定で行動しますが、北関東から行くので渋滞予測不能なので、時間になっても現れなかったら撤収しちゃっていいです💦

さえママはさえりんシナモンを目印にしてくれますか❓
わたしは母親と七輿山古墳に行ったときの洋服にするつもりです。
ヴィトンのショルダーバッグをかけていきます。

これは賭けですね、笑
会えても会えなくても神様に任せましょう!
ワクワク冒険です!✨

応援🌸 (2024年05月05日 18時04分18秒)

Re:GWにくらさんご一家来訪!!(05/05)  
tckyn3707  さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

くらさん御夫婦とは、心友ですね。同じ釜の飯を食う。さえりさんが出会いを導いてくれたのですね。

人生の宝物ですね。 (2024年05月05日 20時19分26秒)

Re:GWにくらさんご一家来訪!!(05/05)  
reo sora  さん
くらさんご一過と例の海鮮の店に行ったんですね。
このお店地元のケーブルTVの番組で紹介してました。
海鮮、あの内容を見ると本当に安いと思います。
クラさんご一過も大満足だったでしょうね。^^
(2024年05月05日 21時06分14秒)

Re:GWにくらさんご一家来訪!!(05/05)  
こ う  さん
こんばんは

ゴールデンウイーク中でも
ランチをやっているんなんて
それはいくしかありませんね
しかもそのお値段なら
くらさんご一家も大満足でよかったですね (2024年05月05日 21時58分50秒)

Re:GWにくらさんご一家来訪!!(05/05)  
masatosdj  さん
こんばんは。

ご希望の海鮮丼
無事に食べていただき
良かったです。

さすが事前調査の
し甲斐がありましたね。 (2024年05月05日 23時26分41秒)

Re:GWにくらさんご一家来訪!!(05/05)  
naomin0203  さん
くらさんご一家、ゆっくりされたのね。
まるで親戚のようなお付き合い。
これもさえりんちゃんが、天国からさえパパさんとさえママさんを気遣って掛けた魔法なんでしょうね。
不思議なご縁。
いつまでも大切に。 (2024年05月06日 04時17分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: