PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

法事でした New! mamatamさん

それでもやっぱり New! あみ3008さん

久しぶりにいろいろ… New! かずまる@さん

散髪してスッキリと… New! masatosdjさん

気持ち良い1日 New! nik-oさん

城崎温泉・・(3) New! teapottoさん

気を使うことなく New! こ うさん

朝の涼しいうちにク… New! reo soraさん

食べ物 New! 朗らか429さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

かずまる@ @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! さえママさんお晩でございます! さえりん…
reo sora @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! 昨日の雨もよく降りましたね。 今日は久し…
masatosdj @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! こんばんは。 心穏やか 良かったです。 …
tckyn3707 @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! こんばんは、コメントありがとうございま…
いわどん0193 @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! >ベランダの柵に当たる雨音をBGMにストラ…
chiichan60 @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! PS)明日もお菓子の城で踊ります。   こ…
chiichan60 @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! こんにちは。 こちらも昨日は大雨注意報…
nik-o @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! 昨日は遊びの家に向かったら途中高速で凄…
naomin0203 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! にととらさんの名が!!! 懐かしい。 何…
reo sora @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) ストラップ効果なのか分かりませんが、自…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年06月26日
XML
カテゴリ: 子供を亡くした親
​​​​​​  ​​​​​​​​毎日暑い日が続きますが、これでもまだ6月なんてビックリです。
昨日はベランダの室外機のすぐ前に置いていた花を移動して室外機の前を広く開けてリビングのエアコンをいつ付けてもいいように準備をしておきました。

今日はある方がさえりんにお花を供えに我が家へ来て下さいます。
連絡をいただきとっても嬉しかったです。

昨日も私は一昨日よりはましでしたが暑い部屋でクラフトバッグを作っていました。でも​もしかしたらこの部屋に引っ越して来なかったらクラフトバッグを作る生活もなかったかもしれないないと思いながら、あの時勇気を出して踏み出した自立への一歩の大きさを実感しました。そして 私はクラフトテープを使ってストラップやバッグを作るときはいつもさえりんのことを想いながら作っているのです。
​​​​​​​​​​​ ​​

​​ いつまでも誰かのことを想い続けて生きるということはとっても辛くて切ないことです。 ​​ ​​ 私は一生死ぬまでもう二度と会うとこができないさえりんのことを永遠に想い続けて生きてゆくのです。 ​​​​​​それはとっても悲しい事なんですが、さえりんが大好きだったクラフトテープを触りながらストラップやバッグなどを作っていると切ない気持ちの中にも、穏やかで優しく愛おしい気持ちが生まれてくるのです。 切ないけど愛おしいまるでさえりんがすぐ傍にいてくれるような不思議な感覚になるのです。 そしてさえりんもそうだったように、私もこの作品を手にしてくださった誰かが喜んでくれたら嬉しいなあっとあったかい気持ちに包まれるのです。​​

最近くらさんの提案で刈谷講演会から初心者の私が作ったクラフトバッグを欲しいという方がみえて、他にもブロ友さんなどが注文して下さったものを作っています。するともちろんさえりんのことも想うのですが、その方にこんな色でこんな形のバッグが似合うかなとか喜んでくださると嬉しいなあっと想像しながら相手を想い心を込めて作っています。こういう時間がまたしあわせなひとときなんです。
​​​​​​

​​だから最近の私はまるでさえりんが取り憑いているかのように、夢中でクラフトバッグを作ってしまうんです。 いつまでもいつまでもさえりんのことを想い続けながら、さえりんがやりたくても叶わなかった夢を引き継ぐかのように☆彡 ​​ ​​

​(最近作ったクラフトバッグとクラフトショルダーバッグ)​



昨日はお昼頃からさえパパが行きつけの床屋さんへ行きました。
その後知立の自宅へ寄ってみるとAmazon「みんなで応援」プログラムと、コンパクトボックスでご支援品が届いていたそうです。

お1人は最近私がアメブロを初めてからちーさんの発信から来て下さった方からクラフトテープをたくさんと大きい木工用ボンドを送って下さいました。本当にありがとうございます!!



​​もうお1人はくらさん関係の方で東京講演会の時に私のクラフトバッグも購入して下さった長野県の方がラッピング袋と一緒にかんてんぱぱのゼリーの素と安曇野わさびも一緒に送って下さいました。私わさびが大好きなのでとっても嬉しいです(≧▽≦)Sさん本当にありがとうございます!!​​



皆様からご支援いただいたクラフトテープは必ずボランティアメンバーさん方とさえりんストラップを作り交通安全啓発活動に使わせていただきます!!​
私が作っているクラフトバッグはご支援品以外の自分で購入したりバッグ用に頂いたクラフトテープのみを使っています。

他にもくらさんの刈谷講演会に参加された方が7月の安城ボランティア活動に参加したいとご連絡をいただきました。本当にくらさんから繋がった不思議なご縁にビックリです(^-^)

​​皆様からのお気持ちが何より私達にじいろ会の活動への励みになります!!
本当にあたたかいご支援とご協力に心から感謝いたします!!
​​​浮き沈みが激しい季節ですが、 これからも頑張ろうと勇気をいただくのです!! ​​

さえりんのことだけをずっと想い続けて生きてきた私ですが、今ではたくさんの不思議なご縁に支えられて生きているんだと心から実感しています。​


(さえりん4歳5カ月 お正月part3)









​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月26日 11時13分34秒
コメント(11) | コメントを書く
[子供を亡くした親] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26)  
自分よりも若い命、愛娘を亡くして、悲しくないはずがありません。
そういう悲しさも、温かい記憶も、どちらも丸ごと抱えて生きていきましょう🌸

応援🌸 (2024年06月26日 11時14分10秒)

Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26)  
チビX2  さん
こんにちは😃
目的を持ってまた想い続ける事は素敵な事だと思います。
これからも楽しみながら作業出来たら良いね👍‼️ (2024年06月26日 13時06分41秒)

Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26)  
かずまる@  さん
さえママさんお疲れ様です!
さえりんさんを思い続けながらクラフトバッグを黙々と作る・・・想い続けるのは切なく悲しいけれど、さえりんさんを身近に感じながら、あたたかい優しい気持ちになれる・・・
さえママさんの中に、さえりんさんとさえママさんのふたつの魂が同居してるんですよ!つまり、さえりんさんが乗り移って、さえママさんを動かしているんじゃないですか?だからメンタル的に辛いこの時期でも・・・さえりんさんが大好きだったバッグづくりを・・・さえママさんのカラダをさえりんさんが借りて・・・カラダが動いていると、さえママさんも調子がいい・・・のではないでしょうか?
☆☆!いいね! (2024年06月26日 14時56分43秒)

Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26)  
>いつまでも誰かのことを想い続けて生きるということはとっても辛くて切ないことです。
●だと思います。
その時どんなに好きな異性でも別れてしまえば忘れなくても諦めはつきます。

>切ないけど愛おしいまるでさえりんがすぐ傍にいてくれるような不思議な感覚になるのです。
●でもそれは常に痛みを伴いますよね。

>私わさびが大好きなのでとっても嬉しいです(≧▽≦)
●あっそうなんですか? それはまたレアな嗜好の持ち主でらっしゃる。



●6/26 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2024年06月26日 15時34分43秒)

Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26)  
reo sora  さん
今日は風が涼しかったのでちょっと身体が楽でしたね。
バッグ作りいろんなのが出来ましたね。肩掛け?のバッグ可愛いですね。
これを貰ってくれた人の喜ぶ顔が見えるようです。
くらさんの発信力は大きいですね。くらさんのお陰でにじいろ会の活動がたくさんの人に知られていきますね。
(2024年06月26日 19時37分02秒)

Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26)  
こ う  さん
こんばんは

今日も梅雨の晴れ間の
いいお天気
30℃超えて暑いです
さえりんさんがいたから
クラフトバックが出来たんでしょうから
取り憑いているというか
一緒に作っているんじゃないですか
(2024年06月26日 20時34分21秒)

Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26)  
masatosdj  さん
こんばんは。

辛いまま・・・
それも辛いです
次女さんの為にも
前に歩いてください。 (2024年06月26日 21時27分19秒)

Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26)  
mamatam  さん
素敵なバッグがたくさん。
もうずいぶん作られたのですね。
さえママさんの取り組みをそんなふうに暖かく応援してくださる方がたくさんいらっしゃると思うと、わたしの気持ちもなんだか明るくなります。
このバッグがいつか何かを誰かを連れてきてくれそうですね。 (2024年06月26日 23時53分35秒)

Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26)  
naomin0203  さん
まあ、素敵なデザインのクラフトバックがいろいろ。
それもすごくお洒落。

作っている間は、思い続けていられます。
そこが手仕事の良さよね。


ご支援もたくさん。
ありがたいです。 (2024年06月27日 06時50分09秒)

Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26)  
エンスト新  さん
おはようございます
何事も縁ありきですね。 (2024年06月27日 06時51分57秒)

Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26)  
tckyn3707  さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

さえりさんはいつもそばにいて、見守ってくれています。ですからいつも一緒なんです。

そちらはうだるような暑さが続いていると思いますが、熱中症には充分お気をつけ下さいませ。

因みに北海道釧路地方の本日の朝は10度でした。涼しいというより寒いです。 (2024年06月27日 07時38分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: