全5件 (5件中 1-5件目)
1
と自分は感じています。もちろん書籍の出版となると、もっと終わった感があります。(出版した人を責めているわけではありません。事実、私は「しん」さんの本を昔読んで感動しました。)大きく2つ理由があります。まず、自分の問題です。よく、「雑誌の取材を受けることによって自分の考えが整理されてよかった」とか「これを伝えることで少しでも人の役に立てればうれしい」とか言う人がいます。多少、そういう面もあると思います。(嘘の中に真実を混ぜてしゃべるのが大人です。)しかし、ぶっちゃけるとみんながほしがっているのは、「承認欲求」でしょう。これに真っ向から反対する人はいないと思います。しかし、承認欲求というのは、私のイメージでは際限の無い欲望で幸福感を得るのがだんだん難しくなるタイプのものだと考えています。また、それを追いかけると、他の事がおろそかになります。本を書いたときはすばらしい才能情熱の持ち主も、その欲求が覆いかぶさって数年経つと、もうダメ人間になってしまい、輝きが失われがちで、しかもたちの悪いことに、欲求が止まりませんので、しょーもない本を書き続けることになるのではないでしょうか。作家には誰でもなれるが、作家が最後の職業だ(都知事除く)ということで、いっちょ上がりでピークアウトしてしまいそうな気がするのです。二つ目は、他者の問題です。よく知りませんがキリスト教なんかでも、「嫉妬」を忌み嫌ってますよね。それはごく自然な感情です。自分と同じようなサラリーマンが3億円稼いだという記事を読んで、たしかに1割の人は「自分もなれるかな?」と自問し、その人の役に立つということが実際にあります。私も自問したタイプです。しかし、世の中の9割の人は「嫉妬」するのではないでしょうか。あっこれは、実地の居酒屋おじさん調べです。その嫉妬が自分に向けられるかもしれないという事、雑誌に載るという欲求、更にお付き合いでライターからのお願いを断りきれないとか、そんないろんな状況をきっちり考えて結論を出しているんでしょうか。と、ここまで、否定的なことを書いてきましたが、私の考え方のほうが少数派ではないか?と感じています。特に最近は、インターネットの発達で「個人」の力が強く、その分野で有名になることは決して悪い事ではない、むしろ、みんなそれを目指して頑張っているわけです。と、ホリエモンのやっつけ本にも書いてましたよね。そうやって、自分の市場価値をどんどん上げて、自分のやりたいことを人を巻き込んで楽しくやっていく、それすなわち人生。それをうまく説明しようとすると、古い例かもしれませんが、以下のような感じかな。「出る杭は打たれる(ホリエモン)、出る杭の陰に隠れてうまく立ち回る二番目の出る杭は伸びる(楽天)、なんだかわからないけど、ぐんぐん伸びて出すぎて打つタイミングをつかませない人(孫正義さん)はめちゃくちゃ伸びる。だから、徹底的に隠れる(官僚・フィクサータイプ、太陽の光を浴びると溶ける)か、孫さんのようにぐんぐんやっていくか両方やり方があるよ。私はフィクサータイプで雑誌の取材を受けるのは孫さんタイプ」う~ん、なんか違うかも。。。こうかな。「野心は見えたら消えてしまうと考えるのか(飛ばし記事で台無し)野心は言ったもん勝ち、どんどん言って実現させるのか(孫さんとか。豆腐を数えるように一兆二兆と)」支離滅裂になってきましたので、この辺でやめときます。私が言いたいのは、雑誌の取材というのはメディア露出の入り口で自分から出るということは一私人からジャンプすることを十分に意識して、出るか出ないか決めたほうがいいのではないかな?という話でした。え?じゃあおまえなんでブログ書いてんだ?辞めちまえって?そうなんです。私にもあるんですよ、、、、、、、、承認欲求が。(終)
2017.06.22
コメント(0)
久しぶりに四季報読む気が出てきたから、今から買いに行こう。やっぱ紙のほうがぱらぱら見やすいからね。今日は素直な四季報相場のような。悪い事書いてある株が下がって良い事書いてある株があがっているという教科書どおりの珍しい展開。
2017.06.16
コメント(0)
優待拡充来たーーーーーーー!!http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20170613/aj2oyg/140120170607400120.pdfと思ったら、5000株で一年以上保有って。。。なんか微妙。ドキドキして損したわ。ストップ高に最近なりやすいですよね。環境がいいのか、友人曰くの単にボーナス支給月だからなのか。で、3181は昨日寄り付きで全株売却したけど、3248のほうは今日逆に買い増ししてしまった。まあ、今のところずっと持ってようと思ってるし時価総額小さいからまあいいんじゃないかな。いや少し売っておくべきだったかな。
2017.06.13
コメント(0)
昨日は、三度目くらいの証券会社のおっちゃんが横に座ってたので、バカ話をした。62歳だって。日計りとかエムアップとか、なんか朝行って、推奨銘柄をチェックして、あがりそうな株を朝(客に)買わして、今日はストップ高になったとか、逆に含み損だとか、まあそんな感じ。ジャスダックの話をしてもあんまりぴんとはきてない、そりゃそうか。で、「お金なんかいらないんだよ」って言ってた。60歳くらいの人って結構居酒屋でそのセリフを言う割合が多い印象があります。「手数料だけでやってる。自分で売買はしない」って言ってたので、たまにすごい金主がいたりすると、そっちに引っ張られそうになるから、その嫉妬を避ける意味で「お金なんかいらない」と言ってるのかなあ?と思いました。後は、ストレスを発散するために来ているおじさん、自信がない自分に肯定感を与えてもらうために来ているおねえさん、病気や死んでしまうことへの恐怖を忘れるために来ているおじいさん、そして、ど暇をつぶして人間観察しに行っている私。すべての人が自分のことを考えて、最低限のマナーを守って雑談する店。やっぱ楽しいわ。
2017.06.08
コメント(0)
今日で、現物:信用=3:2くらいまで来た。信用の1は大型株だから、私の中では、3:1くらい。ずいぶん減らしてきたもんです。もう年利何%を余計に儲けようと思ってはいけないんです。リスクがでかすぎて割りに合わない。地震が起きたらどうすんだと。淡々と信用を減らしていってフルポジ状態まで持っていったとき、私は心身共にリタイアとなるのです。といい続けて、早何年?という感じですが、今回の株高に応じて減らしていけてるのは去年よりも一昨年よりもうまくいってるかも??このままバブルにはならないでしょ。リタイアして、1年ちょっと経ちました。リタイア後半年で「これだ」という趣味を見つけたので、それに毎日二時間くらいは費やしてます。で、なんだかうまく説明はできないんだけど、そろそろ「仕事のようなもの」「たくらみのようなもの」ができそうな気がしてきました。元来私は飽き易い性格だと思ってます。だから、この生活もいいんだけど、飽きてきたのかな?「急がないけども大事な事」をやっていきたいと思ってます。まあ、語学とか?人とのコミュニケーションは、いつもの居酒屋でとってますから寂しくはないです。ただ、同じ年頃の男性がやや不足してるかなあ。同年代だと女性のほうが多いかもしれません。やっぱり働き盛りの男性は居酒屋には入り浸らないよねえ。やっぱり50代60代の男性が多いですね。一回り二周り上の人としょうもない話で盛り上がってそれはそれで面白いですね。肝臓が心配ですが。と、まあ取り留めなく書いてますが、ようするに日記を久しぶりに書いてみようかと思ったのです。え、株のブログなんだから今お勧めの銘柄を書けよって?大垣はどうしたんだ?イオンフィナンシャル、ジーンズメイトは売り抜けたのか?私が発信して、有意義な情報を提供できる時期はもう2014年頃に終わった気がします。それまでの古い日記は読み返すとかなりいい記事があると自分でも思います。(笑)体が動かなくなるまでの時間を最近非常に意識し始めました。後悔のないよう、自分がやっていきたいと思う事だけやりたいもんですな。
2017.06.06
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1