貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Profile

アジアの星一番Ver3

アジアの星一番Ver3

Calendar

Comments

高沢里奈@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 浦部春香 山本麻祐子
加藤亜実@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 辻松律男 辻松裕之
内海賢二@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 痛快TVスカッとジャパン 藤本泉
成山裕治@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 山本麻祐子 浦部春香
高沢里奈@ Re[9]:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 下神明天祖神社さんへ

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.10.11
XML
テーマ: 世界への旅(301)
カテゴリ: インド

USB買えました。安かったですねー。1ギガで、800円です。
日本での、こんなに安くなってますか? 4ギガでも、1900円でした。
そして、リアルタイムに追いつくために、3連発でアップしました。

長旅なので、長文章になてしまいました。

ネパール →インド →ネパール →インドの迂回ルート、49時間もの
バスの長旅、お奨め出来ませぬ。お金がかかっても、飛行機をお奨めします。
僕も次回、そう言うチャンスがあれば、飛行機にしたいです。

それから、カトマンドゥで、インドまでのチケットを売ると言って、
実際は、ネパール国内分しか発券しない詐欺は、前からあった
ようです。「歩き方」に注意するよう記載されていました。

まんまと、引っかかりましたです。あったま来たー! くっそー!


===========================

2008年10月10日(金) 23日目


いやー、ゆったりしました。

あの「49時間バスの旅」が、嘘のようです。シャワーも浴びて、
洗濯もして、山の冷気に包まれて、今時、日本にはないであろう、
重たい布団の中で眠りました。

何度も説明していた通り、昨日の9日が、ダサイン祭りの最大の日です。
昨夜は、チョウラースター広場で、盛大な踊りや唄をやってました。

01 CIMG7446.jpg





本日は、ゆっくり起きて、町を散策しましたが、ダージリンは坂道の
町です。平坦な所は、ほとんどありません。尾根の斜面に作られた町
なので、坂道だらけで、歩くと結構疲れます。

町には、大きなバザールもあり、どこもかしこも、人が多いです。

02 CIMG7449.jpg02 CIMG7451.jpg02 CIMG7453.jpg





ダージリン、こんな感じです。雰囲気はわかって貰えると思います。
海抜2100mですから、涼しいのを通り越して、寒い位です。麓の
スリグリでは、暑い!暑い!と汗流していたのに、ここの地元の
人たちは、セーターにマフラーとか、ジャンパー着ている人もいます。

03 CIMG7447.jpg





露天のお店です。清潔度は分かりませんが、おいしそうなので、
無難な、チョウミンを頼みました。このおばさんが作ります。
全く、日本の焼きそばと同じなので、僕は、これが好きですねー。

04 CIMG7448.jpg





ここ、ダージリンを歩いていると、僕のイメージのインドとは思えません。
人種が違うのですね。どっちかと言うと、ネパールに近いです。

ネパール人や、チベット人も多いようです。

それと、ここは、ほとんど全く、客引きが声をかけて来ません。
それが、落ち着きをもたらしてくれます。もっとも僕は、ネパール人か、
チベット人と思われているのかも知れませんが。

実は、そのようなエピソードもありました。
昨日、3時間も足を合わせて麓から登ってきた、デンマーク人と
通りでばったり会ったのです。僕は、「ハロー!」と声をかけました、

始め無視。2度、3度も無視。通り過ぎてから、肩を叩いて、ハローと言ったら怖い顔して睨まれました。

一瞬の間をおいて、「オー! ユー!」とか言いました。
どうも、地元の奴が声をかけて来たのと、間違えたようです。
まぁ、その位、ここダージリンに溶け込んでいる、アジアの星一番です。



話は変わりますが、
せっかく、ダージリンに来たので、おいしいダージリン茶を飲みたいと、
バザールへ出かけました。僕は買い物が好きでないのですが、何か、
買いたいものがあると、見て歩くのも楽しいものです。

バザールの中に、お茶屋さんを見つけました。

05 CIMG7450.jpg

やや高級な、紅茶と緑茶を、薦められました。
緑茶もあるとは知りませんでしたが、やっぱり、緑茶は日本でしょう。
思い切って、高級な紅茶を購入しました。

と言っても値段は知れてますが。

そして、今、宿に戻り、ダージリンを飲みながら書いています。


うまいです。至福の時間です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.11 14:22:52
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: