柴楽日記

柴楽日記

2017.08.08
XML
カテゴリ: ナツ・マリ
日中のひとコマ。
ゲージにて静養中のマリノの気分転換も兼ねて今日も昼下がりにちび子を
庭先へと出してみます。

木陰にリードを繋留すると、ナツマリがマリノのもとへとやって来て3匹揃って
まったりモードに入ります。

マリノに大好きなボールを与えてみます。

噛み応えのあるボールの弾力性を堪能して、ナツと一緒にミニサッカーをやりたくて
しょうがないといった表情を見せ始めるマリノ。

「ミニサッカーは、まだダメ~!」って言って聞かせようとする私の表情を眺めながら、

首を傾げながらこちらの意図を読み取ろうとするマリノの面持ちからそんな独り言が
聞こえてきそうです。

ナツに似てマリノにもヒトとのコミニケーション能力に長けた一面があるのかも
しれません。(楽)

マリノの足の手術から4週間が経ちました。

手術した右後ろ足を使ってこんな感じで、顔を掻き掻きしてみたりと、今のところ
割と経過も順調に来てくれている様な気もします。
明日は大分の先生のもとで診察を受ける予定です。

しばしのまったりタイムを終了し、マリノも再び静養スペースへ。

何処か寂し気なマリノの後にナツも続きます。
マリノがゲージに収まったことを確認したかの様に、部屋にどっかりと腰を下ろして

そんな合図を送ってくれてるのかな??

そしてデッキにはマリたん。
適度な間合いを取りながら、まだまだ寂しがりな一面を時折覗かせるちび子の守役を
2匹は務めてくれてる様な気もします。

巷では、今日8月8日も「そろばんの日」に「ひょうたんの日」だったり、いろんな

我が家にとっても今日は「ナツが我が家にやって来た日」で、ある意味記念日みたい
なものなのかもしれません。

7年前、ナツが我が家にやって来た頃はナツに家族ができてこんな感じになるとは
全く想像もしなかったことだったんですが、縁とはホントに不思議というか有難い
ものだと感じさせられます。
ちなみに8月8日は「笑いの日」でもあります。
たくさんの笑顔で周囲を笑いの渦に巻き込んでしまうナツ。
これからもナツのニコ顔でファミリーの面々を照らし続けて欲しい・・・、そんな
欲張りな期待をついついナツには寄せてしまいます。
ナツ、いつもホントにありがとね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.10 00:22:50
コメント(0) | コメントを書く
[ナツ・マリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: