ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

ただのデブ0208 @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New!  おはようございます。東京都で、交差点…
ただのデブ0208 @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New!  おはようございます。東京都で、交差点…
フクジュソウ2748 @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! おはようございます。 故郷は良いですね…
naomin0203 @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! 道の駅、楽しいですよね。 なんとワサビの…
ダニエルandキティ @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! ブルーベリーとわさびって面白い組み合わ…
よっけ3 @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! ジェラート、美味しそうですね。 わさび、…
かずまる@ @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! あんべのジンギスカンも食いたいっす!d(…
そら豆 @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! ソフトクリームにわさびを添えたものは食…
2018年07月10日
XML
カテゴリ: 温泉


花巻の鉛温泉藤三旅館に行き、
日帰り温泉しました。

入泉料は700円。
4つの温泉があります。
今回は、3つの温泉に入りました。
基本的に浴室内は撮影禁止らしいのですが、
人が入っていなければと許可いただき、
いないのを確認してから撮ってます。
来た時の時刻は午後2時過ぎ。
この旅館名物の白猿の湯が3時まで女性専用なので、
別の温泉に向かいました。

今回銀の湯(しろがねのゆ)は、女性専用でしたので、
白糸の湯に入りました。

ちなみに、白糸の湯と銀の湯は、時間によって入れ替わります。
3時から白糸の湯は女風呂になります。

人がいないところ確認して浴室内です。
外には川が流れてて、川の脇には滝が流れてて、
とてもいい景色になってます。
お湯はちょっと体にまとわるような、
柔らかさ感じるお湯。
硫黄の匂いはそんなになく、
とても気持ちのいい温泉です。
さて気持ち良く浸かって上がったら、時計は3時前。
いそいで服を着て3時から入る事の出来る、
白猿の湯に行きました。

3時過ぎ、白猿の湯に入りました。

一番だったようで、誰もいません。
階段下りて脇の着替え場で服を脱いで入ります。
女性専用時間以外は混浴の白猿の湯。
ココの風呂は、岩をくりぬいた立湯という
とても深い風呂。
深いところは自分の方まで浸かってしまいます。
入口に「5分くらいを目安に~」
と書いてましたが、確かに立って入ると
のぼせやすい感じがするので、
短い時間繰り返し入るのがいいかと思いました。
ということで、短めに入ったところで上がります。

このあとちょっと休んで、
昔ながらの廊下歩いて、
コカ・コーラの看板の売店覗いて、
お落ち着いたところで、

白猿の湯のとなりにある、桂の湯。
こちらは男女別れてます。

こちらが内風呂。

露天風呂もあります。

その下にももう一つ川沿いに露天風呂。
この日は気温が低くて露天風呂がとても気持ち良かったです。
雨も降ってたため、お湯もぬるめ。
こちらでもゆっくり浸かって、

上がった後は、休憩室でまったりと。
火照ったカラダが収まった頃、
宿を出ました。

いつかゆっくり泊まりながら温泉満喫したい
由緒ある藤三旅館です。

でもまた日帰りになるんだろうなぁ。

最初に書きましたが、
基本浴室内は撮影禁止で、
許可得て他の人が入ってなければという事なので、
そこは節度保って温泉楽しみたいです。

お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

にほんブログ村

ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月10日 20時00分24秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鉛温泉日帰り温泉ハシゴしました。(07/10)  
悠々愛々  さん
おばんでがんす。

いつも応援ありがとなし。

おっ・・藤三旅館の白猿の湯・・・

思わず立ってしまう混浴温泉!!

につられて行きました。

深いから立たないと入れないのね・・

(汗)

の、ポテチ・・・

(2018年07月10日 20時59分03秒)

Re:鉛温泉日帰り温泉ハシゴしました。(07/10)  
 おはようございます。
 鉛よりも銀のほうが高級そうですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。ランキング 応援!! (2018年07月11日 06時13分11秒)

Re:鉛温泉日帰り温泉ハシゴしました。(07/10)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。


関東は今日も晴れです。

暑くなるので熱中症に注意しましょう。

雷雨予報が出ています。

折りたたみ傘を忘れずに。

>タイ洞窟、少年12人とコーチ全員救出 行方不明から18日目

一人救助者が亡くならなければ完璧でしたね。


投票減っているのでよろしくお願いします。


アウトドアの2位でした。


沢山のご支援有難うございます。


投票お願いします。

ブログにて新作の壁紙配布中です。



応援
(2018年07月11日 07時01分52秒)

Re:鉛温泉日帰り温泉ハシゴしました。(07/10)  
夢穂  さん
ここは有名ですよね。他にも
いろんなお風呂があって、他も
雰囲気があってよいですね
一度、行きたいと思う温泉が
あってもいつか、いつかという
だけでなかなか行けません (2018年07月11日 08時31分14秒)

Re:鉛温泉日帰り温泉ハシゴしました。(07/10)  
fujiwara13  さん
歴史ある温泉、

こんなとこでまったり出来るといいですね。
(2018年07月11日 09時13分56秒)

Re:鉛温泉日帰り温泉ハシゴしました。(07/10)  
7usagi  さん
 こんにちは。

こちらの温泉は主人も好きみたいです。
年内にまた行くんじゃないかなぁ~。
   (2018年07月11日 09時16分22秒)

Re:鉛温泉日帰り温泉ハシゴしました。(07/10)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 日帰り温泉ハシ
ゴを楽しまれたようで良かったですね。

今朝の名古屋は雲が少ない全くの快晴で
す。

最低気温25℃、最高気温は36℃まで
上がり、今夏初の猛暑日となります。 

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2018年07月11日 11時35分25秒)

Re:鉛温泉日帰り温泉ハシゴしました。(07/10)  
かずまる@  さん
藤三旅館、大好きです。
でも、これ以上万人ウケ狙い的な施設になって欲しくないですよね~
過去には・・・夜に部屋でしゃべっていたら、静かにしろと注意されたことがあります。別に騒いではいなかったんですが、ああいう建物なので、上の部屋から苦情が出たようでした。
11日☆☆! (2018年07月11日 13時40分18秒)

Re:鉛温泉日帰り温泉ハシゴしました。(07/10)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
How are you ?

 お世話様になっております。
大水害と猛暑、日本列島が危ない!
政府の危機管理が弱小ですね。
困ったものです。

 新車からでしたから
よく考えてみると、今日で13年目の愛車でした。
名残惜しく廃車のため、お別れしました。


 Have a good day.

☆ 長崎からガッツ応援
  そして「健康と幸福祈願」完了です。


(2018年07月11日 16時10分58秒)

Re:鉛温泉日帰り温泉ハシゴしました。(07/10)  
ポムポムぷりん さん
素敵な温泉ですね〜♨️

たくさんあって良いですね🤭 (2018年07月12日 15時11分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

書いた日記も?·····… New! かずまる@さん

サクランボの気持ち New! 案山子1014さん

元号の日 6月19日 New! ただのデブ0208さん

セリアの糸が在庫切… New! naomin0203さん

石下西瓜と日向夏 New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ヒメ バラ New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

よってけポポラへ New! よっけ3さん

セリアで詰め替えパ… New! そら豆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: