ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

かずまる@ @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! 那須や富士山麓あたりで目にする乳牛は・…
7usagi @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New!  こんにちは。 こういうウォークツアー…
ただのデブ0208 @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New!  おはようございます。政治資金規正法の…
naomin0203 @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! 牛さんのお目目がかわいい!!! これだけ…
ダニエルandキティ @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! 個人で自由に見学するよりも 詳しい方の案…
よっけ3 @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! 関係者以外立入禁止エリアへも行かれるの…
天楽007 @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! こんばんは☆ 参加費はかかりますが案内し…
そら豆 @ Re:小岩井農場に行きました。(06/02) 雲ひとつない青空も美しいですね! 小岩井…
2018年09月27日
XML
カテゴリ: 温泉



金田一温泉緑風荘に行きました。



昔から座敷わらしが住んでると言われてる、
緑風荘です。

2009年秋に火災を起こして全焼してしまい、
しばらく休業してましたが、
2015年に再建されて、営業再開されました。

日帰り入浴料は500円。



お金を払って、浴室に入ると誰もいませんでした。
この日の一番風呂だったようで。

お湯は無色で、ちょっと柔らかい感じの肌触り。
上がった後、肌がすべすべになるので、
女性に喜ばれてるようです。



ゆっくり温泉浸かったあと、
渡り廊下に神社参拝口があります。

サンダル履いて歩くと、



鳥居が二つあります。
一つが稲荷神社、もう一つが座敷童の名前から来る亀麿(かめまろ)神社。

二つの神社で手を合わせて、
旅館に戻りました。



こちらが座敷わらしが遊びに来ると言われてる、
槐の間(えんじゅのま)。

昔の建物の時の部屋はたくさんのおもちゃや人形で、
埋め尽くされていました。


初めて行った時に撮影。

この部屋に泊まって座敷わらしが現れると、
男性は大出世して、女性は玉の輿に恵まれると言われてました。

この部屋に泊まった人と言えば、
松下幸之助や本田宗一郎などの実業家や、
政治家、文化人も宿泊してるようです。



現在はこの部屋には泊まる事は出来ませんが、
今でも宿泊客から、不思議な現象体験されてるとの事です。



さて、しばし休憩室でくつろいで、



落ち着いたところで、帰りました。

一度は泊まりに来てみたいです。
まぁ、自分には座敷わらしが会いに来てくれる事は
ないかと思いますが・・・。



座敷わらし伝説の宿 緑風荘

楽天トラベルでも泊まれるようです。


お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

にほんブログ村

ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月27日 19時40分08秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

色づいてきました~ New! そら豆さん

ちょっぴり写真を追… New! 7usagiさん

東沢バラ公園 2 New! よっけ3さん

内房線 千倉駅を観… New! Traveler Kazuさん

中国 天安門事件 1… New! ただのデブ0208さん

あれ?活け花用のは… New! naomin0203さん

3Dラテアートだけで… New! ダニエルandキティさん

すげ〜久しぶりに New! かずまる@さん

バ(ヴァ)ン・デ・… New! 宮じいさんさん

🌹新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: