古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

2016年03月27日
XML
カテゴリ: 古民家解体

にほんブログ村


好天が続き毎日0度~3度と寒い朝ですが、

今週からは最低気温が徐々に上がって6度~8度になり、

最高気温も20度との予報が出ています。

デファイアントを焚けるのも残り少なくなって来ました。

何か寂しいですね。


極太の廃材薪

DSC04633.JPG


苦労してやっとの思いで炉内へ入れました。

DSC04634.JPG



解体が続いています。

最初は私が  南東離れ前の小屋解体  をしました。

と同時に2号薪置場も解体。

DSC04443.JPG



次は業者による南東の離れの解体  良い色の炎と 解体終了

DSC04604.JPG



そして南東離れの東側にあった小屋と、

左端の3号薪小屋の解体を私が初めたのです。

DSC04639.JPG



次々と解体が進んでいます。

DSC04640.JPG



床を剥がしています。

DSC04666.JPG



二日掛かって解体終了。

DSC04672.JPG


解体迄はスムーズだったのですが、

この後地獄に・・・・・・・号泣



Ф



では又

クリック宜しくね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年03月27日 08時08分15秒
コメント(4) | コメントを書く
[古民家解体] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: